株式会社ドトールコーヒーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年06月04日 11時 [外食・フードサービスその他]

株式会社ドトールコーヒー

ドトールコーヒー 環境配慮型パッケージ導入で脱プラを推進 長瀬産業が販売する『TiMELESS』でコーヒー業界の“サステナブルなおいしさを”実現

株式会社ドトールコーヒー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野正則、以下「ドトールコーヒー」)は、長瀬産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上島宏之、以下「長瀬産業」)がコーヒー向け用途で総代理店を手掛けるガスコントロール技術「TiMELESS(タイムレス)」(※1)を搭載した包装機械を新たに導入しました。本技術の活用により、従来のコーヒーの包装袋に使用されていたプラスチック製の脱気バルブを不要とし、プラスチック使用量の削減による環境負荷の低減と生産性向上の両立を実現します。



焙煎後のコーヒー豆は炭酸ガスが発生するため、密封包装の際には袋の破裂を防ぐ脱気機能が不可欠です。従来はプラスチック製の脱気バルブが取り付けられていましたが、環境負荷の観点から課題となっていました。「TiMELESS」は、株式会社MIBが開発し、長瀬産業が販売する独自技術で、袋のシール部分に微細な流路を形成することで、プラスチックバルブを使用せずに脱気を可能にします(図1)。この技術は業界内でも先進的な試みで、従来の方法に比べて大きな環境負荷低減が期待されています。

ドトールコーヒーでは、2023年に販売した「初釜」において初めて「TiMELESS」を採用した包装袋を導入し、環境配慮型パッケージへの取り組みを開始しました(※2)。この度、さらなる環境負荷低減と生産効率向上を目指し、包装機械の導入に至りました(写真1)。業務用を中心とした一部製品において「TiMELESS」を採用しており、今後はその実績を踏まえながら対象製品を広げていくことを検討してまいります。

ドトールコーヒーと長瀬産業は「TiMELESS」の展開および設備導入を通じて、コーヒー業界全体のサステナビリティ向上に貢献することを目指します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjA2NyMzNTY4MTcjMzYwNjdfWExUZEZjRHNiVC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjA2NyMzNTY4MTcjMzYwNjdfUndYZ0ZGWUpaVi5qcGc.jpg ]

◆「TiMELESS」の技術紹介はTiMELESS | NAGASEグループから
https://www.nagase.com/jp/ja/products/timeless

※1:「TiMELESS」は株式会社MIB(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺徹、以下「MIB」が開発、特許取得したフィルムや紙の包装資材に適用可能なガスコントロール技術です。

※2:ドトールコーヒーがオンラインショップで販売する限定コーヒーセット。新年に初めて火を入れて焙煎した豆を使用しており、2023年版より「TiMELESS」採用袋を使用開始。
2022年12月8日リリース 
https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20221207095606.html

長瀬産業 概要                                     
・社名:長瀬産業株式会社
・本社所在地:東京都千代田区
・代表者:代表取締役社長 上島宏之
・事業概要:化学品、合成樹脂、電子材料、化粧品、健康食品等の輸出・輸入及び販売
・URL:https://www.nagase.co.jp

MIB 概要                                      
・社名:株式会社MIB
・本社所在地:東京都渋谷区
・代表者:代表取締役 渡辺 徹
・事業概要:包装資材・パッケージの販売、超音波シーリング技術の開発・製造・販売事業
・URL:https://www.mibjp.com/


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ドトールコーヒー Email:news-release@doutor.co.jp
長瀬産業株式会社 URL:https://www.nagase.com/jp/ja/products/timeless

<事業に関するお問い合わせ> 
長瀬産業 機能化学品事業部 機能性マテリアル部 Email:TiMELESS@nagase.co.jp
<報道に関するお問い合わせ> 
長瀬産業 経営管理本部 コーポレートリレーション部 PR課 TEL : 070-4314-0671




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ドトールコーヒーのプレスリリース一覧

2025年11月13日 [製品]
ドトールでご褒美!「トリュフ香る ミラノサンド 炭火焼きローストビーフ」3種「抹茶キャラメルラテ」「ナッツ香るダブルチョコレートケーキ」等11月27日発売

2025年10月23日 [製品]
心まで華やぐ、クリスマス。「クリスマスミルクレープ」と「クリスマスモンブラン」ドトールコーヒーショップで11月1日より予約開始

2025年10月22日 [製品]
ドトール×ポチャッコ「福袋2026」10月24日より予約開始オリジナルバッグセットやコーヒー豆・ドリップカフェセットをオリジナルグッズ付きで数量限定発売!

2025年10月17日 [製品]
今年もこの季節がやってきた! 秋冬限定「プレミアムマイルドブレンド」10月24日発売 冬ギフトは11月1日より店頭にて承り開始

2025年10月09日 [その他]
【訂正とお詫び】朝から、ほっと温まる。新作のホットモーニングを発売!さらに、人気の期間限定ミルクレープが今年も登場!ドトールコーヒーショップで10月23日より




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月19日 株式会社favy [外食・フードサービスサービス]
グリークヨーグルトとアサイーボールの専門店 『J BOWL 新宿東口店』オープン。カスタマイズは無限大

2025年11月18日 newreason.株式会社 [外食・フードサービスサービス]
業界初!?ドライブスルーでモーニング&お土産がもらえる「暴れん坊モーニング」スタート! 〜車に乗ったまま体験する、岐阜モーニング文化の新しい形〜

2025年11月18日 株式会社favy [外食・フードサービス製品]
昼はスープ、夜はパフェ!二つの顔を持つカフェ『BLOOM TOKYO』が、汐留横丁にオープン

2025年11月18日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
【生ビール1杯100円】11/21より3日間限定で富山北口横丁オープン記念イベント開催

2025年11月18日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
スパークリングで祝う新年「新春スペシャルブッフェ 2026」 1/1・1/2開催

2025年11月18日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
いちごの甘酸っぱい余韻が広がる「マカダミアナッツチョコレート あまおう」数量限定発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
>>もっと見る