株式会社ナスタのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年06月16日 13時 [建築/製品]

株式会社ナスタ

当社の戸建て向け宅配ボックスが発売8年で全国6.4万世帯に普及〜戸建て向け普及で再配達を削減へ。25年は新製品5倍の出荷見込み〜

運送業界の「2024年問題」が注目を集める中、株式会社ナスタが同年度に販売・提供した戸建て住宅向けの宅配ボックスの数が過去最高となりました。戸建て住宅向け宅配ボックスは、発売以来累計約64,000世帯に普及しました。


運送業界の「2024年問題」が注目を集める中、郵便受け・宅配ボックスのシェアNo.1※1の株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役兼CEO:笹川 順平)が同年度に販売・提供した戸建て住宅向けの宅配ボックスの数が過去最高※2となりました。戸建て住宅向け宅配ボックスは、発売以来累計約64,000世帯に普及しました。

戸建て住宅への宅配ボックスは普及が遅れており、ナスタの2023年の調査※3によると、マンションの62.0%に宅配ボックスが備わるものの、戸建て住宅では31.1%となっています。再配達削減による配送ドライバーへの負担軽減が求められる中、戸建てへの宅配ボックスの普及は急務となっています。
当社ではマンション向けの宅配ボックスを1994年から販売していますが、戸建て住宅向け製品をつくろうと2016年に開発がスタート。2017年に最初の製品「KS-TLU160」を発売しました。その後、昨年8月に発売したポスト一体型の宅配ボックス「Nasta Box +POST(ナスタボックス プラスポスト)」が人気を集め、2024年度は想定の1.2倍の売れ行きとなり、2025年度は昨年比5倍の出荷を見込んでいます。
この宅配ボックスは、複数の荷物を受け取れるのが特徴です。開発にあたり宅配業者にヒアリングしたところ、「複数の荷物が入るものが欲しい」という声を多くいただきました。宅配ボックスにすでに先の荷物が入っていると、後の業者は荷物をボックスに入れられないケースが頻発していたからです。
複数荷物の受け取り機能は、宅配業者にとっては再配達防止につながり、ユーザーには留守中でも複数の荷物を受け取れるメリットがあります。
Nasta Box +POSTは「複数の荷物を受け取れる」「子供が家に1人の時も安心」といった点が評価され、24年度の「第18回キッズデザイン賞 優秀賞(経済産業大臣賞)」と「グッドデザイン賞」を獲得しました。
Nasta Box +POSTのサイズ:Mは39×31.7×59cm、サイズ:Lは39×47.7×59cm。設置タイプは5種類。ボックス本体の価格はサイズ:Mが79,200円(税込)〜、サイズ:Lが85,800円(税込)〜で、取り出し方向や設置タイプなどにより異なります。
当社では今後も宅配ボックスの普及に努め、社会的な再配達の削減に貢献してまいります。

■ナスタについて
ナスタは今年で創業95年、住環境に係るプロダクトやサービスを通じて、“すべての人に あたらしい きもちよさ“を提案している企業です。近年では、社会課題となっている物流問題に対して課題解決に取り組み、再配達削減のソリューションとして注目をされている郵便受け・宅配ボックスのプロダクト開発を推進、国や自治体、大手EC企業や物流企業と協働し普及に努め、シェアNo.1※1の実績を獲得。暮らしが大きく変化する現代において、インターホン市場にも新規参入し、新しい価値をお客様へ提供しています。「住むを良く」をコーポレートミッションに掲げ、今後も課題解決に取り組むリーディングカンパニーとして、皆様に必要とされる企業となれるよう努めてまいります。

※1 ナスタ調べ(2023年郵便受け・宅配ボックス市場シェア数及び実績販売数量より推計)
※2 東京都の「再配達削減に向けた啓発活動支援事業」による置き配バッグ3000台無償配布を含む
※3 参考プレスリリース:https://www.nasta.co.jp/news/2023/2023121101.html


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ナスタのプレスリリース一覧

2025年07月31日 [人事]
株式会社ナスタ 代表取締役交代のお知らせ

2025年07月08日 [製品]
ドイツの国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞」を当社宅配ボックスが受賞〜再配達削減という社会的価値や使いやすさ、機能美などが評価〜

2025年07月07日 [企業の動向]
郵便受け・宅配ボックスシェアNo.1企業が東京・大井町にオフィス開設〜日本橋から社員約100人が移転。営業とDXの拠点として活動〜

2025年06月30日 [企業の動向]
行田市の当社社員11人が育てた野菜を行田市内のこども食堂へ寄付しました〜近くの畑で収穫したじゃがいも7箱、にんじん3箱〜

2025年06月16日 [製品]
当社の戸建て向け宅配ボックスが発売8年で全国6.4万世帯に普及〜戸建て向け普及で再配達を削減へ。25年は新製品5倍の出荷見込み〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月31日 株式会社ナスタ [建築/人事]
株式会社ナスタ 代表取締役交代のお知らせ

2025年07月25日 株式会社あんじゅホーム [建築/告知・募集]
プライベートな中庭と4LDKの間取りで、子どもがのびのび育つ家!その場でスタッフに相談もできる完成現場見学会を、8月2日・3日に兵庫県芦屋市で開催

2025年07月25日 株式会社あんじゅホーム [建築/告知・募集]
2日間限定、その場でスタッフに相談可能!“家中快適”を実現した断熱リノベーションの体感会を兵庫県神戸市で7月26日・27日に開催。7月28日から無料相談会も実施

2025年07月25日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品「電動一輪車」レンタル開始

2025年07月25日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品「ニュープロットマット」レンタル開始

2025年07月22日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
遠方の実家でもリフォームできる!実家のトイレで気になるトラブルに対処するための、よくある事例や代行での進め方、費用について解説したブログ記事を、安田工務店が公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る