株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年06月27日 12時 [その他サービスサービス]

株式会社エムディー

“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

日本と海外のコミュニケーションの差異や、実は5段階あるコミュニケーションレベルについて詳しく紹介。家族、友人、パートナー、上司、同僚など、あらゆる人間関係を左右するコミュニケーションの基礎が学べるブログです。


コミュニケーションスクール「一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会」(所在地:東京都千代田区、代表理事:椎名 規夫)は、2025年6月23日(月)、ブログ記事「はじめてのコミュニケーション」を公式ウェブサイトに掲載しました。円滑な人間関係の構築に役立つコミュニケーションの基本知識やテクニックについて、初心者にもわかりやすいようにお伝えします。

▼ 「はじめてのコミュニケーション」(日本コミュニケーショントレーナー協会公式ウェブサイト):https://www.communication.or.jp/comprehensive/communication/21133/


■「行間を読む」「察する」など、非言語的コミュニケーション能力を重視する日本
国や地域、文化などによって大きく異なるコミュニケーションの形。日本では西洋と異なり、古くより「行間を読む」「察する」「以心伝心」といった、非言語的なコミュニケーション能力が重要視されてきました。

コミュニケーションという概念がまだ一般的ではなかった2004年、日本コミュニケーショントレーナー協会は、コミュニケーションスクールを創設。講座やセミナー、研修、ブログなどを通じて、科学的根拠のある心理学をもとにしたコミュニケーションの啓発に尽力しています。


■5段階あるコミュニケーションレベルや、習得すべき基本テクニックについて徹底解説
今回のブログのテーマは、「はじめてのコミュニケーション」。まず、コミュニケーションには、愚痴や陰口などの「騒音語」、建前などの「日常会話」、ビジネスの「報連相」、「対人支援」、それに「人を変容させる」など、いくつものレベルがあることを前提として紹介。それぞれのレベルについて、詳しく解説しています。

コミュニケーション能力を向上させるために習得しておくべきテクニックも具体的に説明。傾聴、質問、伝え方など、家庭や職場などですぐに取り入れられる基本的な技術をお伝えしています。

ブログの著者、椎名 規夫は心理の国家資格「公認心理師」の保持者です。家族、友人、パートナー、上司、同僚など、あらゆる人間関係を良くするのも悪くするのも、そのカギを握るのはコミュニケーション。心身共に健康に、人生100年時代を豊かに生きていきたい、そんな思いを叶えるヒントをたっぷりとお届けします。


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会について】
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21 ちよだプラットフォームスクウェア 1157
代表者:代表理事 椎名 規夫
設立:2006年7月(2004年創業)
事務局電話番号:0120-780-827(代表)
URL:https://www.communication.or.jp/
事業内容:長年実績のあるコミュニケーションスクールとしてコミュニケーションスキルを活用した可能性の発掘、人材育成・営業研修・企業研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会 事務局
TEL:0120-780-827
携帯:080-7742-1015 猪瀬(いのせ)
営業時間:月〜金 10:00〜17:00
E-mail:jimukyoku@communication.or.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年09月17日 [サービス]
少しの工夫で心を楽に!健康な社会人が自分でできる、職場でのメンタルヘルス向上について解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開

2025年09月09日 [告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月04日 [企業の動向]
“お得に自宅をリフォームしたい”戸建て住まいの方を応援!2025年に活用できる国・福島県・いわき市の省エネ補助金情報がまるごとわかるブログ記事が公開

2025年09月02日 [企業の動向]
浸水などの水害からエコキュートを守る!台風やゲリラ豪雨が増える夏から秋に知っておきたい、正しい対処法を解説したブログ記事を公開

2025年08月29日 [企業の動向]
神奈川県逗子市にお住まいの方が令和7年度に活用できる、省エネリフォーム補助金を丸ごと解説!安田工務店がブログ記事を公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 株式会社クイック・ガーデニング [その他サービスサービス]
『〜919(クイック)の日〜ちょきまる生誕祭キャンペーン』 もれなくちょきまるクオカード3000円プレゼント

2025年09月17日 想芸館 浮遊Factory [その他サービスキャンペーン]
【和歌山県限定】オフィス・医療施設・ショールーム・飲食店に癒しの空間演出を。人工クラゲ水槽「無料導入相談」を2025年10月下旬まで受付中|想芸館

2025年09月16日 一般社団法人100年経営研究機構 [その他サービス告知・募集]
2025年9月20日(土)100年経営研究機構 第10回年次発表会を開催 「これまでの10年と、これからの10年」

2025年09月16日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
全国の認定会員店舗にて「敬老の日キャンペーン」を実施〜シニア世代が快適に過ごすための期間限定ケア企画〜

2025年09月16日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
紫外線や冷房による乾燥…夏を過ごしたお肌に、やさしいひとときを。【夏肌リセットキャンペーン】開催のお知らせ

2025年09月16日 株式会社 ごえん [その他サービス告知・募集]
山本自動車工業では、2025年10月18日、19日に令和祭を開催します。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る