株式会社内外出版社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年07月29日 10時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社内外出版社

岡本 よりたか著『日々、発酵くらし』本日発売

株式会社内外出版社(東京・上野/代表取締役社長:清田名人)は、2025年7月29日に岡本 よりたか著『日々、発酵くらし』を発売します。


内容

「買う」から「つくる」そして「分かち合う」社会へ
「自給農」を実践する大人気の無肥料栽培家が書き下ろした「発酵保存食」の作り方と、微生物たちが教えてくれる“これからの生き方”論。暮らしを豊かにする考え方とその実践方法をわかりやすくまとめました。

(本文「はじめに」より)
僕の本業は「無肥料栽培」としての農家であり、無肥料栽培を広げるための活動を積極的に行っています。無肥料栽培は農薬を使用しないうえに、市販されている化学肥料や有機肥料も使用しない農業であり、一般的には「自然農」と呼ばれることが多いと思います。
しかし僕の農業は、誰かのために野菜や穀物を作るとか、換金するために作物を作ると言う考え方とは一線を画しています。僕の農業は「自給的農業」と言い換えることができ、僕はそれを「自給農」と呼んでいます。自分のために作物を作り、その作物を自分の食料にして生きていくという生き方でもあります。


目次

[はじめに]なぜ今「発酵保存食」が大切なのか?
[Chapter1]微生物の働きと農的人間の活動の共有点
[Chapter2]四季折々のスタンダードナ発酵調味料「醤油」
[Chapter3]四季折々のスタンダードナ発酵調味料「米糀から作る味噌」
[Chapter4]四季折々のスタンダードナ発酵調味料「その他」
       柿酢/豆板醤/コチジャン/発酵生姜/トンチミ/塩麹/麹キムチ ほか
       ・中島デコさんによる発酵
[あとがき]「分かち合う」ことの本質

(本文「おわりに」より)
なぜ保存食が大事なのか、なぜ発酵調味料が大事なのを僕は知ってほしいのです。ただ保存食の作り方を知ったとか、発酵調味料の作り方を知ったというだけでは、僕は長続きしないのではないかと思っています。いざというときに困らないためにも発酵保存食を作り、あるいは作れないまでも、作り方の知識は得ておいた方がいいと思います。これからの人生を幸福に生きるために、発酵保存食を作ってみて欲しいと思います。


著者プロフィール


岡本よりたか(おかもと・よりたか)
1958年、福井県出身。岐阜県郡上市在住。無肥料栽培家・環境活動家。「たねのがっこう」主宰。TVディレクター時代、取材を通して農業の環境や健康への破壊的ダメージを知り、またITエンジニア時代、効率化という名の非効率な経済社会のシステムを知り、40歳半ばで、社会に背を向け、山梨県北杜市に移住して山暮らしを始める。その後、自然農法を学び、それをヒントに、自分なりの農法を確立しながら農業に勤しむも、生活苦に陥る。しかし、そのお陰で、「人は水と太陽と空気と種さえあれば生きていける」という真実に出会うことになる。それ以来、経済社会の不自然さを訴える講演活動を開始。当時、自家採種を禁じる遺伝子組換え種子のことも知り、世界を制するバイオテクノロジー企業への警告の意味で、SNSにて、種に関する情報発進も始める。現在は、岐阜県郡上市に再移住し、自家採種の大切さを訴えるセミナーや講演を開催しながら、生き苦しいこの世の中を生き抜くための手段としての、自然農法の普及にも努めている。無肥料栽培セミナーや講演活動は年間150日ほど全国にて開催しており、その傍ら6反の畑で農業も続けている。また、民間のシートバンクである「たねのがっこう」を主催し、農業スクールなども開催している。最近は、次世代の農家を育成する「耕師(たがやしし)」制度を発案している。著書に『おひとり農業』(小社刊)、『種は誰のものか』(キラジェンヌ出版)、『無肥料栽培を実現する本』(笑がお書房)、『野菜は小さい方を選びなさい』(フォレスト出版)などがある。


書誌情報

『日々、発酵くらし』
著者:岡本 よりたか
発売日:2025年7月29日
ISBN:978-4-86257-742-9
価格: 1,800円+税
判型:四六版
発売:内外出版社
Amazon:https://amzn.to/3G4Ux9a


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社内外出版社のプレスリリース一覧

2025年08月25日 [製品]
大貫宏一郎著『科学的根拠に基づく 60歳からのサプリ健康法』本日発売

2025年08月19日 [製品]
櫻庭由紀子著『ラフカディオハーンが愛した妻 小泉セツの生涯 』本日発売

2025年07月29日 [製品]
岡本 よりたか著『日々、発酵くらし』本日発売

2025年07月23日 [告知・募集]
【9月20日より開講(オンライン)】「NHKテレビ講師 はたさん」とはじめる 〜プランター菜園のある心豊かな暮らし〜

2025年07月23日 [製品]
酒井慎太郎著『首の痛み・肩こり・手のしびれの原因 ストレートネックの治し方』本日発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
うちのこの写真集が出版・販売できる!「うちのこ写真集」シリーズ第11弾『フレンチブルドッグのパンタ』が発売

2025年09月10日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
うちの愛犬の写真集がスマホからカンタンに出版できた!「うちのこ写真集」シリーズ第10弾『チワワのキララ』が発売

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】思春期真っ只中のお坊ちゃんVS有能すぎる専属執事のむずきゅんドタバタコメディ『思春期お坊ちゃんと万能執事』第2巻、9月9日発売!

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売!】自己肯定感MAXな獣人「ヴォルフ」強面賞金稼ぎ「エリック」のファンタジー日常漫画『愛されて育ったでかい獣人の話』。待望の第2巻が9月9日発売!!

2025年09月09日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
我が家のわんこの写真集が出版できる!「うちのこ写真集」シリーズ第8弾『チワワのクータロー』が発売

2025年09月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売】インドア系異世界満喫コメディ、漫画『悪役令嬢に転生したら理想の部屋が手に入りました!』9月3日発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る