レゾンデートル株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年08月01日 11時 [ネットサービス/研究・調査報告]

レゾンデートル株式会社

夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査

ロマンチックラブイデオロギー調査の第7報。今回は単刀直入に「配偶者に愛があるか」をアンケート。合わせて、結婚満足度も尋ねました。すると、意外な結果が…。詳しくは本文をご覧ください。


結婚と愛情の関係を分析するアンケート調査(ロマンチックラブイデオロギー調査)の第7報です。これまでの調査で、令和の現在も「恋愛結婚が理想」と考える男女が多いこと、しかし半数は結婚後10年以内にパートナーへの恋愛感情がなくなってしまうことなどが明らかになりました。

そこで、20〜50代の既婚男女559人に、単刀直入に聞きました。
「あなたは今の結婚に満足していますか?」
「配偶者に愛はありますか?」
「配偶者からの愛を感じますか?」

不仲、離婚、セックスレス、不倫や婚外恋愛など、世間では様々な問題が湧き起こっているように見える令和の夫婦関係ですが、果たして実態はどうなのでしょうか。

<調査概要>
・調査タイトル:ロマンチックラブイデオロギー調査 第7報
・調査期間:2024年12月19日〜30日、2025年6月23日〜6月30日
・調査対象者:20〜59歳の既婚男女 559人
・調査方法:インターネット(セルフ型アンケートツールFreeasyを利用)
・エリア:全国
・調査機関:レゾンデートル株式会社(https://raisondetre-inc.co.jp/
・調査報告の掲載:既婚者の男女関係に関する調査 ※ご検索ください
・本報告の発表日:2025年7月10日


<調査対象者について>
下表の通り男女、各年代ともおおむね均等なサンプルになっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjMzU5OTcwX2ExYzk3NDVkNDNhZmU1ZWU0YzhjYTNjYjgwMTFkOGVlLnBuZw.png ]

回答者は全都道府県におおむね人口と相関する形で分布しており地域的な偏りはありません。


1) 結婚に満足していますか?

全国の20〜59歳既婚男女559人に、「現在の結婚に満足しているか?」を尋ねたところ、次の結果となりました。意外なほど結婚満足度は高く、「満足している」と「どちらかと言えば満足している」を合わせた割合は、男性が76.0%、女性は76.1%に上ります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjODMxODdfcWRNbHRoRUdyUS5qcGc.jpg ]
サンプル数や男女の差の小ささなどを見ると、妥当性の高い結果といえます。巷では、結婚や夫婦関係に関する否定的な情報ばかりが氾濫しているようにみえますが、多くの人は自分の結婚生活に満足しているというのが実態なのでしょう。マスコミやインターネットでは、事件やトラブル、深刻な悩み、不満など、否定的な情報ばかりが大きく露出する傾向があるため、かなり割り引いて理解する必要がありそうです。

調査対象は20〜50代と年齢に幅があり、当然、結婚年数もまちまちです。そこで、年代別にみると次の結果になりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjODMxODdfa2Z5YVdjZmt2dC5qcGc.jpg ]
年代に関わらず結婚満足度は高いということが分かります。20代男性の「満足している」と「どちらかと言えば満足している」の合計が68.1%とやや低いですが、結婚すると男性の多くは生活費負担が重くなるため、独身時代のように自由にお金を使えなくなります。20代ですと、まだ年収は低く、交友や趣味にお金を使いたい盛りでもあるため、不満がたまりやすいといえるかもしれません。


2)配偶者に愛はある?

「結婚後、いつまで妻/夫に恋愛感情が続いた?いつ冷めた?─ロマンチックラブイデオロギー調査 第4報」(レゾンデートル社調べ)で、既婚者559人に「恋愛結婚だったか?」を尋ねたところ、8割以上が恋愛結婚と回答しました。最初は「好き」で結婚したカップルが大部分と言えます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjODMxODdfSk1XUFR3eUhYWi5qcGc.jpg ]
そして、同調査では半数程度が、結婚後10年以内に「配偶者への恋愛感情がなくなった」と回答しています。しかし、恋愛感情=愛ではなく、男女としての愛はなくなったとしても、夫婦愛や家族愛などに昇華できていれば、夫婦関係は別の形に発展したともいえるでしょう。

そこで、単刀直入に「愛があるか?」を尋ねたところ、次の結果になりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjODMxODdfcUlLZU9uZ0FwTy5qcGc.jpg ]
「愛がある」と回答する既婚者が6割以上と、令和夫婦の予想以上のがりの深さを感じます。やはり世間はかまびすしくても、多くの夫婦は愛を育んでいるといえそうです。少々気になるのが男女差で、女性は4人に1人が「愛はない」と断言しています。男性よりも10ポイント高い結果です。年代別にみると、男女差の答えがあるかもしれないので、見てみましょう。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjODMxODdfSmhpbXhaV2xJZC5qcGc.jpg ]
女性は20代から「夫への愛がない」と回答する割合が約4人に1人と変わりません。結婚後に夫の態度が変わった、家事をしない、生活費が少ない、裏切られたなど、様々な事情がありそうです。一方で、変化するのは「どちらとも言えない」との回答。30代から増える一方ですが、ちょうど子どもが生まれて育児が大変になる時期から増えているため、夫の育児参加やワンオペレーションへの不満などが背景にありそうです。


3)配偶者からの愛を感じる?

今度は、夫や妻から「愛されていると感じるか」を尋ねてみました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjODMxODdfdHlndlVpd1NOTy5qcGc.jpg ]
「配偶者への愛があるか?」の回答結果と大きな違いはありませんが、「夫に愛がある」と回答した女性の割合と、妻からの愛を感じると回答した男性の割合は約60%とほぼ等しいのに対し、逆のパターンでは「夫からの愛を感じる」女性が7ポイント低い結果となっています。一部の男性の愛情は妻には伝わっていないようです。


4) 今回のまとめ

今回の調査により、令和日本の夫婦関係は意外に強固であることが判明しました。75%以上、つまり4人に3人の既婚者は自分の結婚に満足しています。また、6割以上の既婚者がパートナーに愛があり、パートナーからの愛も感じていることが分かりました。

男は外で仕事、女は家庭と言われた昭和の時代から、令和7年現在、7割以上が共働き世帯となっています。この間、夫婦の役割分担に関するゆらぎが起こり、1990年からは離婚件数が急上昇して夫婦の危機が指摘された時期もありました(2002年がピーク)。

その後も、家事や育児のシェアやワンオペレーションなどが問題になり、昨今では5割を超えるとされるセックスレスが夫婦間の問題としてクローズアップされています。加えて、世上では芸能人や著名人の不倫問題がニュースを騒がせ続けている現状です。

それにもかかわらず、一般的な夫婦は深い絆を構築できている実態が分かりました。結婚に後ろ向きな若者が多いと言われていますが、ぜひ今回の結果に目をとどめていただければと思います。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzE4NyMzNTk5NzAjODMxODdfellpdXVBTlpsSS5qcGc.jpg ]
◎調査の目的
私どもレゾンデートル株式会社(東京都新宿区)は、「結婚後の新たな生き方」を提案する既婚者向けメディアやネットサービスの展開を行うシステム開発企業です。現代の夫婦関係のあり方や多様性を把握し、今後のサービス開発に向けた市場動向を探るため、今回の調査を企画しました。

◎調査内容・本リリースに関するお問い合わせ
今回の調査内容やデータの詳細に関するお問い合わせ、報道関係の皆様の取材依頼やお問い合わせは下記までお願い申し上げます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レゾンデートル株式会社(https://raisondetre-inc.co.jp/
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿B棟3F
問い合わせアドレス : urano@raisondetre-inc.co.jp
担当:浦野圭介


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

レゾンデートル株式会社のプレスリリース一覧

2025年08月01日 [研究・調査報告]
夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査

2025年07月29日 [研究・調査報告]
恋愛を経ずに結婚|パートナーを好きになる確率は?──ロマンチックラブイデオロギー調査(第6報)

2025年07月08日 [研究・調査報告]
出産後の妻の変化に気づかない夫、セックスを重視しない妻──配偶者に恋愛感情がなくなった理由を調査(ロマンチックラブイデオロギー調査 第5報)

2025年06月30日 [研究・調査報告]
結婚後、いつまで妻/夫に恋愛感情が続いた?いつ冷めた?──ロマンチックラブイデオロギー調査(第4報)

2025年04月01日 [研究・調査報告]
恋愛結婚、恋愛と結婚の関係に対する考え方、これまでの恋人数の都道府県・地域による違いを分析〜恋愛感情と結婚に関する実態調査(第3報)ロマンチックラブイデオロギー




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!

2025年08月01日 株式会社デジタルコマース [ネットサービス告知・募集]
希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中

2025年08月01日 レゾンデートル株式会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査

2025年08月01日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】

2025年08月01日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
『フロントウイング』25周年記念!〜FANZA GAMESで人気タイトル最大80%OFF&Xキャンペーン開催!8月31日(日)まで〜

2025年08月01日 株式会社コネクター・ジャパン [ネットサービス告知・募集]
【LINE予約リピッテ1,980円/月~に価格改定!!!】導入店舗数15,000店舗突破で新規展開開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
5位 涙と旅カフェ あかね
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施
>>もっと見る