株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年08月01日 11時 [建築/企業の動向]

株式会社エムディー

性能の数値よりも、本当に大切なのは「住む人の想い」“足立区専門”の浅野工務店が、理想的な注文住宅を実現するために必要な情報をまとめたブログを公開

断熱性・耐震性・気密性といった性能の重要性は言うまでもありませんが、暮らしやすい家に欠かせないのは「住む人の想い」。ブログでは、性能の基礎知識、住まいの本当の価値、注文住宅の自由度の高さ、実際の施工事例、それに東京・足立区独自の補助金や助成金についてご紹介しています。


地域密着型の注文住宅(新築・建て替え)およびリフォームなどを手がけている浅野工務店株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役社長:浅野 義行)は、2025年7月24日(木)に公式ウェブサイトを更新し、東京都足立区で注文住宅を建てるときに重視したい「住む人の想い」に寄り添う、「性能」だけではない、目に見えない価値を実現する家づくりのポイントについてわかりやすく解説したコラム記事を公開いたしました。

▼ ブログ記事「家の性能よりも大切なこと|“住む人の想い”に寄り添う、目に見えない価値を実現する家づくり」掲載ページ(浅野工務店株式会社公式ウェブサイト):https://www.asano-k.co.jp/column/32568.php


■断熱性・耐震性・気密性などの性能だけでは十分ではない、家づくりの本質とは
家族が快適に暮らす基盤となる住宅。断熱性・耐震性・気密性といった数値で表すことのできる性能は、家を選ぶ際の重要なポイントであることは間違いありません。

しかし、性能がただ高いだけでは、快適とは言いきれないことも事実。「住む人の想い」を大切にしていない家では、暮らしにくさを感じる場面もあるのです。

そこで浅野工務店では、このたびブログ記事「家の性能よりも大切なこと|“住む人の想い”に寄り添う、目に見えない価値を実現する家づくり」を公開。注文住宅を建てることを検討している方が、理想の住まいを手に入れるために知っておくべきポイントについてお伝えすることといたしました。


■過剰な性能はコスト増に直結、東京・足立区独自の補助金や助成金の情報も掲載
ブログではまず、住宅の「性能」についてくわしく紹介。断熱性・耐震性・気密性の基本や、実際の暮らしへの影響について具体的に説明しています。ただし、すべての性能にお金をかければいいというものではなく、また性能が高くなればその分コストも増加するため、自分にとって本当に必要な等級・基準を見定めることが重要となります。

続いて、目に見える性能だけでは語れない、暮らしを豊かにする「住まいの本当の価値」を解説。「どんなふうに暮らしたいか」「どんな時間を家族と過ごしたいか」といった視点に立って設計することの大切さを説いています。

また、注文住宅の最大のメリットである、自由度の高さについても言及。建売住宅と違い時間はかかるものの、家族構成やライフスタイルに合わせて、将来までを見据えた家づくりができるので、自分たちにとって理想的な暮らしを実現することができます。

さらに、浅野工務店が手がけた自由設計の施工実例も写真付きで紹介。足立区で注文住宅に活用できる補助金や助成金の情報も掲載するなど、足立区内で家を建てたい方の参考になる内容をたっぷりとお届けしています。


【浅野工務店株式会社について】
本社:〒121-0836 東京都足立区入谷4丁目7−18
代表者:代表取締役社長  浅野 義行
設立:1967年
TEL:03-3899-9883(代表)
URL:https://www.asano-k.co.jp/
事業内容:注文住宅(新築・建て替え)、リフォームほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:浅野工務店株式会社
担当者名:浅野 義行
TEL:03-3899-9883
Email:info@asano-k.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年08月22日 [サービス]
自分との付き合い方が、周りとの関係性を決める!セルフコミュニケーションについて解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開

2025年08月20日 [製品]
試行錯誤2年――『あげせん【きな粉味】』新発売!

2025年08月19日 [サービス]
焙煎士の魂と哲学の結晶!コーヒー豆の香りや甘みを引き出す“低温焙煎”についてゼロから学べる記事を、山王珈琲焙煎所が公開

2025年08月12日 [告知・募集]
AIが提示した“コミュニケーション成功のコツ”は本当に正しい!?人間関係で悩むなら必読、「コミュニケーションで失敗する人の特徴」7点がわかるブログ記事を公開

2025年08月08日 [企業の動向]
健康な暮らしを守る「キッチン」の耐用年数は、実は10年〜15年!キッチンの不具合の緊急度から、実際のリフォームの進め方や相場感まで丸ごとわかるブログ記事を公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月09日 株式会社大共ホーム [建築/キャンペーン]
「窓越しの緑に寛ぐ 北欧香る木の家」岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、自然素材の心地よさにこだわった注文住宅の予約制見学会を開催【8月18日〜8月24日】

2025年08月08日 一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会 [建築/告知・募集]
今年こそ住宅外皮マイスター!2025年10月第5回住宅外皮マイスター資格試験のお知らせ 耐久性の最上位資格です。

2025年08月08日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
健康な暮らしを守る「キッチン」の耐用年数は、実は10年〜15年!キッチンの不具合の緊急度から、実際のリフォームの進め方や相場感まで丸ごとわかるブログ記事を公開

2025年08月08日 株式会社デザインワン・ジャパン [建築/企業の動向]
【2025年最新】日本の「建設・工事業界」市区町村別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年08月07日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
ガス給湯器交換サービスが、2024年3月に販売終了した“東芝製エコキュート”利用ユーザーに向けて、修理や交換のときに役立つ情報をまとめたブログ記事を公開

2025年08月05日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
夏の冷房費の節約に!窓からの熱侵入を防ぐ、窓ガラスへの「遮熱コーティング」の効果や費用について、詳しく解説したブログ記事を、志賀塗装株式会社が公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社サンクスホーム
「見て」「触れて」体感できる新体感型モデルハウス『サンクスラボ』が7/12よりグランドオープン
5位 株式会社 ごえん
【全国開催】将来のカラダを守る第一歩。部活のケガや違和感をこの夏にケアしませんか?『小・中学生のための整体ケア』夏休み限定で開催決定
>>もっと見る