株式会社ベルテクノスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年09月18日 14時 [コンピュータ・通信機器企業の動向]

株式会社ベルテクノス

【企業の備えに変化】クラウドPBXへのBCP対応相談が3ヶ月で約5倍に拡大|セキュリティと両輪でニーズ拡大

法人向け通信サービス「OFFICE110」(運営:株式会社ベルテクノス)は、固定電話の常識を変えるクラウド型通話サービスとして「OFFICE PHONE」を提供しています。テレワークや拠点分散、災害対策など企業の電話環境を取り巻く状況が変化するなか、BCP(事業継続計画)を意識した見直しニーズが拡大しています。当社に寄せられた相談を分析したところ、6月の83件中4件(約5%)だったBCP関連相談は、8月には27件中7件(約26%)まで増加。セキュリティ強化と並び、クラウドPBXが企業の新たな「備え」として注目されています。


■ クラウドPBXとは?

クラウドPBXは、会社の固定電話機能をインターネット上に移した「新しい電話システム」です。オフィスだけでなく自宅や外出先でも、会社の番号で発着信ができます。

■ なぜ「電話の備え」が注目されているのか

従来型の固定電話やオンプレPBXは、災害・移転・障害といった不測の事態に弱いという課題があります。さらに、2025年のISDN終了を控え、電話環境の見直しは待ったなしの状況です。テレワークや拠点分散が進むなか「どこでも同じ番号で発着信できる」クラウドPBXは、コスト削減にとどまらず、事業継続やセキュリティを支える経営リスク対策として注目されています。

■ 直近3ヶ月データから見えた傾向

当社が6〜8月に受けたクラウドPBXに関する相談内容を分析したところ、BCPやセキュリティを意識したニーズが増加傾向にあります。
具体的には、

・災害時にも電話が止まらない環境を整えたい
・移転や拠点統合に備えて柔軟に対応できる仕組みが必要
・通話内容を録音・テキスト化して証跡を残したい

といった声が目立ちました。
全体の割合では、6月の83件中4件(約5%)にとどまっていた「BCP・セキュリティ関連の相談」が、7月は64件中4件(約6%)、そして8月には27件中7件(約26%)へと拡大。
単なるコスト削減や利便性を超え「もしもの時に事業を止めないための備え」として、クラウドPBXが選ばれ始めていることが分かります。

■ OFFICE PHONEが選ばれる理由

OFFICE PHONEは、19年におよぶ自社開発を通じて「高音質」と「低コスト」を両立したクラウドPBXサービスです。

主な特長として
・総務省基準でAランクに認定された通話品質
・スマホ・PC・タブレット・SIPフォンで利用可能(専用アプリで社外でも業務可)
・市外局番(03・06等)、050、フリーダイヤルなどの番号に対応
・離れた拠点や社外でも内線通話が完全無料

このように、柔軟な活用が可能で「使いやすさ」や「対応力の高さ」が評価されており、業種・業態を問わず導入が広がっています。

■ 備えとしてのクラウドPBX

直近3ヶ月のデータからは、クラウドPBXが「コスト削減ツール」から「事業を止めないための基盤」へと認識を広げていることが分かります。移転・災害・セキュリティ強化といった予期せぬ事態にも対応できる柔軟性は、今や経営リスク対策に直結するものです。
株式会社ベルテクノスが提供する「OFFICE PHONE」では、固定電話と同等の音質、柔軟な端末利用、通話録音やテキスト化などの機能を備え、全国の企業様に選ばれています。現在、2025年9月30日まで無料トライアルを実施中です。実環境の体験を通じて、自社に最適な電話環境かどうかを確かめることができます。

【サービス概要】

サービス名:OFFICE PHONE(オフィスフォン)
特徴:スマホやPCから「会社番号」で発着信、内線化も可能
導入実績:全国1万社以上

まずは無料トライアルで実際の通話品質や操作性をご確認いただき、そのうえでご導入いただけます。

【無料トライアルのお申し込みはこちら】
https://office110.jp/cloud-pbx/trial/
※無料トライアルは2025年9月30日まで


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ベルテクノスのプレスリリース一覧

2025年10月02日 [キャンペーン]
【最大48%オフ】OFFICE110が「10月限定 中古複合機キャンペーン」を開催

2025年10月01日 [研究・調査報告]
【調査レポート】ビジネスフォンの片通話障害が夏季に集中 製造業で最大30台同時故障など、100社中12社(12%)で確認

2025年09月30日 [サービス]
【実績発表】2025年1〜8月の100円引越しセンターの問い合わせ件数が累計1,500件突破!

2025年09月29日 [企業の動向]
【都市部番号・フリーダイヤルに注目】クラウドPBXで「03・06・0120」相談が3ヶ月で急増

2025年09月25日 [企業の動向]
【企業ニーズの進化】クラウドPBXで「録音・テキスト化」「IVR」相談が安定推移|セキュリティ・効率化を支える基盤に




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【サードウェーブ】ナセフ ジャパンと共に「プログラミング・エキスパート育成事業 専門高校AI教育支援業務」を受託 AIエンジニアの知見を高校生へ

2025年10月15日 ビュージックスジャパン株式会社 [コンピュータ・通信機器企業の動向]
医療技術の国境を越えた継承 ― スマートグラスでつなぐ日本とラオスの医療現場

2025年10月15日 株式会社石川コンピュータ・センター [コンピュータ・通信機器告知・募集]
白山センター、CO2排出量の実質ゼロを達成

2025年10月15日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
行動認識AI×案内表示システムで新たな付加価値創出を目指し、アジラと表示灯が業務提携契約を締結

2025年10月14日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】 Nachonekoコラボモデル受注開始ガラスのピラーレスケースに描き下ろしのイラストをデザインシステムボイスや壁紙ほか多彩な購入特典

2025年10月10日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】DCPオフ会を開催 DCPに参加する“あの人”や“この人”が一堂に会した「初めまして」なのになぜか懐かしい 笑いが絶えない2時間のレポートを公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る