株式会社アジラのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月01日 14時 [コンピュータ・通信機器企業の動向]

株式会社アジラ

ダイビルとアジラが資本業務提携。国内物件のみならず海外展開も視野

ダイビル株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 社長執行役員 丸山卓、以下「ダイビル」)と株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役 CEO 兼 COO 尾上剛、以下「アジラ」)は、この度、ダイビルが保有する不動産においてアジラの技術や製品を活用した新たな管理運営モデルの構築を目的に、資本業務提携契約を締結いたしました。


「テクノロジーの力で安心で快適な世界へ」をミッションに掲げるアジラは、行動認識AIを中心とした映像解析AI技術を独自で研究開発を行っており、2022年1月には初の自社プロダクトである「AI Security asilla」をリリースいたしました。
「AI Security asilla」は防犯カメラの映像を解析し、人が対応すべき状況を検知・通知を行う他、映像から取得された各種データを利活用することによって警備業務の高度化・効率化に寄与いたします。

ダイビルとアジラは2025年より、ダイビルが保有する秋葉原ダイビルにおける「AI Security asilla」の実証実験等の連携を行ってまいりました。
こうした事業共創の実績やアジラの保有する独自技術が評価され、この度の資本業務提携に至りました。

今回の資本業務提携を経て、今後は以下の通り連携を予定しております。
・ダイビルの不動産運用を通じて培った知見とアジラのAI技術を融合し、両社の事業連携を深めることで、ダイビルが保有する不動産価値のさらなる向上や、アジラのAI技術の普及促進を目指します。
・商船三井グループとダイビルが持つグローバルな事業基盤を活用し、アジラの海外進出について協議を重ねてまいります。
・商船三井グループのコア事業である海運事業とアジラのAI技術のシナジーを検討してまいります。



代表者によるコメント

【ダイビル株式会社 開発企画部 部長 砂澤耕平】
当社の東京における旗艦物件の一つ「秋葉原ダイビル」にて、AI警備ソリューション「AI Security asilla」の実証実験を開始したことに続き、このたび、さらなる連携強化を目指して、当社はアジラと資本業務提携を締結いたしました。
本提携は、アジラの行動認識AIを活用することで、当社保有ビルの安全性向上と、ビル管理業務のDX化を推進することを目的としています。アジラが展開するAI警備ソリューションは、都市空間の安全性と運用効率を革新する可能性を秘めており、当社が掲げる「安心・快適な街づくり」との高い親和性を感じています。
特に、既存の監視カメラ映像を活用しながら、異常行動を高精度かつリアルタイムで検知できる技術は、警備業務の在り方そのものを根本から変える力を持っています。
アジラの高い技術力と成長性、そして社会的意義に深く共感しており、今回の出資を通じてその挑戦を支援できることを、心より嬉しく思います。

【株式会社MOL PLUS 代表取締役CEO 阪本拓也】
アジラとダイビルの資本業務提携に際し、商船三井グループのCVCとして対話に参加し、このように連携推進が形になったことを嬉しく思います。対話の中で最も魅力に感じたのは、「警備の品質をテクノロジーの力で上げていく」ということです。重厚長大なモノを商材とするダイビルならびに商船三井グループにとって、ヒューマンエラーを失敗の根拠にすることへの限界は認識できている中で、ここをテクノロジーの力で実現に代えていく実感が持てました。MOL PLUSも当提携の伴走者として、貢献します。

【株式会社アジラ 代表取締役 CEO 兼 COO 尾上剛】
オフィスビルを中心にグローバルで不動産事業を展開されているダイビル様と資本業務提携を締結できたこと、大変光栄に思います。今後ダイビル様とは国内のみならず、海外を視野に入れて協業を深めていき、日本発のAI技術をより一層世界に発信していきたく考えております。今回の資本業務提携が当社のミッションである「テクノロジーの力で安心で快適な世界へ」を実現するための大きな一歩となるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。

ダイビル株式会社

代表者:代表取締役 社長執行役員 丸山卓
所在地:大阪市北区中之島3丁目6番32号
事業内容:オフィスビル・商業施設等賃貸事業/ビル管理事業/住宅賃貸事業/仲介事業
公式webサイト:https://www.daibiru.co.jp/

株式会社MOL PLUS

代表者:代表 阪本拓也
所在地:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル
事業内容:スタートアップ企業への投資、商船三井グループとの協業推進
公式webサイト:https://www.molplus.net/

株式会社アジラ

代表者:代表取締役CEO 兼 COO 尾上剛
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
事業内容:『AI Security asilla』の開発及び提供
公式webサイト:https://jp.asilla.com/




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社アジラのプレスリリース一覧

2025年10月22日 [製品]
原宿クエストに「AI Security asilla」と「asilla BIZ」を導入

2025年10月15日 [製品]
行動認識AI×案内表示システムで新たな付加価値創出を目指し、アジラと表示灯が業務提携契約を締結

2025年10月09日 [製品]
アジラ、鉄道横断型社会実装コンソーシアムの課題先行型マッチングイベントにて採択

2025年10月01日 [企業の動向]
ダイビルとアジラが資本業務提携。国内物件のみならず海外展開も視野

2025年09月25日 [製品]
品川プリンスホテルで「AI Security asilla」を導入




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月22日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【GALLERIA】ソロ音楽アーティスト・マルチクリエイター WurtS コラボキャンペーン GALLERIAから生まれる無限の旋律 オリジナルグッズを同梱

2025年10月22日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
原宿クエストに「AI Security asilla」と「asilla BIZ」を導入

2025年10月20日 カコムス株式会社 [コンピュータ・通信機器サービス]
【わずか1ヶ月で開発】カコムスグループ、CoMicrosoft pilot Studioを活用したRAG「KMSG-AI」を運用開始

2025年10月17日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中

2025年10月17日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
天空、世界初AMD Ryzen AI Max+ 395搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」を12月27日に発売

2025年10月17日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
>>もっと見る