株式会社キャリカレのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月15日 11時 [教育サービス]

株式会社キャリカレ

高齢化社会と多様な喪失に対応する専門資格!人やペットの“グリーフケア”を、忙しくても自宅で体系的に学べる講座を新規開講

「グリーフケア心理カウンセラー資格取得講座」は、死別や喪失の悲しみ(グリーフ)を抱える人を癒やすための知識・スキルを学べる通信講座。2冊のテキストに実践的で重要な情報を集約しており、1日30分のスキマ時間でも効率的な学びを得られます。


通信講座および教育・学習支援事業などを手がけている株式会社キャリカレ(本社:広島県広島市、代表取締役CEO:横田 正隆)は2025年10月15日(水)に、「グリーフケア心理カウンセラー資格取得講座」を新規リリースいたします。大切な人との別れに直面した方を支えるために必要な、心理ケアの基本と実践的なスキルを、専門知識がなくても2ヶ月で習得できるカリキュラムです。

▼ 「グリーフケア心理カウンセラー資格取得講座」
紹介ページ: https://www.c-c-j.com/course/psychology/blog/grief-care/


■大事な人を失うことで起こる悲嘆(グリーフ)に寄り添う方法を、自由なタイミングで学習
少子高齢化が加速する日本。65歳以上の高齢者の数は3,625万人と、総人口の29.3%を占め、人口・割合ともに過去最高を記録しています(2024年9月15日時点、推計値)。*

高齢者が増えるに伴い、必然的にグリーフケアの需要も高まっています。グリーフとは、深い悲しみや悲嘆を意味する言葉。家族をはじめ、自分にとって大切な人やペットを失うことにより起こるもので、その悲しみを癒やすには、静かに寄り添い、安心や希望を届けるケアが必要です。

一方で、グリーフケアの学びや実践にあたっては、カウンセラー向けのテキストが少ない、多くの講座では通学の必要があり学ぶ機会が限られてしまう、実践しようと思っても正しい対応ができているかわからない、といった課題がみられます。

そこで当社は、グリーフケアを基礎から学べる通信講座「グリーフケア心理カウンセラー資格取得講座」の提供を決定いたしました。紙・ウェブの両方でテキストが用意されているため、スキマ時間や移動時間など、時や場所を問わず、どなたでも受講できるのが特徴です。

*総務省「統計からみた我が国の高齢者―『敬老の日』にちなんで―」(統計トピックスNo.142):https://www.stat.go.jp/data/topics/pdf/topics142.pdf


■最長800日間※という手厚いサポート体制のもと、1日30分のスキマ時間で効率的に知識を習得
グリーフケア、心理カウンセラーというとハードルが高いと感じられるかもしれませんが、本講座を受けるために専門知識は不要です。厚さわずか2〜3mm程度のB5版テキスト2冊に、実践的で重要な情報をギュっと集約。1日30分のスキマ時間でも学習が進み、入門教材として最適です。
※Aコースの場合

当カリキュラムは、グリーフケアに関する深い知見と豊富な経験を持つ講師陣が監修しています。グリーフケアを学ぶ過程は、「悲嘆」や「喪失」と向き合う繊細なプロセス。だからこそ、安心して学び続けていただけるよう、手厚いサポート体制を用意しました。サポート期間内であれば何度でも講師への質問・相談が可能なので、モチベーションの維持にもつながります。

サポート期間は最長800日間。仕事や家事で忙しいタイミングがあっても、自分のペースで無理なく学び続けられます。習得したスキルは、家族や身近な人への対応に生かせるのはもちろん、介護・福祉・医療・心理といった現場での支援にも役立ちます。修了後には日本能力開発推進協会(JADP)が認定する「グリーフケア心理カウンセラー」資格の取得も在宅で目指せる、新講座です。


【株式会社キャリカレについて】
本社:〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木一丁目15番5号
代表者:代表取締役 CEO 横田 正隆
設立:2008年
URL:https://www.c-c-jpn.co.jp/
事業内容:通信教育事業、教育・学習支援(資格の通信教育講座、書籍出版、販売)

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社キャリカレ
URL:https://www.c-c-j.com/
お問い合わせフォーム:https://faq.c-c-j.com/hc/ja/requests/new



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社キャリカレのプレスリリース一覧

2025年10月15日 [キャンペーン]
【2025年10月15日更新】秋の夜長を楽しむなら!最新人気資格ランキングTOP10&注目の新講座まとめ!

2025年10月15日 [キャンペーン]
【2025年11月10日まで】資格の秋、到来!ハロウィンキャンペーン開催!気になる講座も最大77%OFFのチャンス!

2025年10月15日 [サービス]
“資格のキャリカレ”が、自信をもって認知症のある方と接するための知識&スキルを無理なく学べる「認知症ケア介助士資格取得講座」を10月15日から提供スタート

2025年10月15日 [サービス]
高齢化社会と多様な喪失に対応する専門資格!人やペットの“グリーフケア”を、忙しくても自宅で体系的に学べる講座を新規開講

2025年10月01日 [サービス]
第二種電気工事士講座・簿記講座・ケアマネジャー講座の3つが新たに『大阪府スキルアップ支援金』の対象になりました!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年10月15日更新】秋の夜長を楽しむなら!最新人気資格ランキングTOP10&注目の新講座まとめ!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年11月10日まで】資格の秋、到来!ハロウィンキャンペーン開催!気になる講座も最大77%OFFのチャンス!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
“資格のキャリカレ”が、自信をもって認知症のある方と接するための知識&スキルを無理なく学べる「認知症ケア介助士資格取得講座」を10月15日から提供スタート

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
高齢化社会と多様な喪失に対応する専門資格!人やペットの“グリーフケア”を、忙しくても自宅で体系的に学べる講座を新規開講

2025年10月14日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE代表・森谷和正が仙台で「お茶会」を開催!5名限定!トップから直に学べる特別イベントを全国展開

2025年10月10日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】の「ミス日本と学ぶ」にて、2025ミス日本グランプリの石川満里奈が手話を披露(10/11土曜 配信)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る