株式会社キッズスターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月24日 10時 [教育企業の動向]

株式会社キッズスター

【EXPO2025大阪・関西万博開催レポート】2.4万人超の親子が来場!「ごっこランドEXPO」in こども万博が過去最高の集客を達成!

株式会社キッズスター(本社:東京都渋谷区、代表:平田全広、以下当社)は、2025年10月10日(金)・11日(土)に開催された「EXPO2025大阪・関西万博」内の「未来のトビラをひらく『こども万博※』」内ブースにて、「ごっこランドEXPO」を実施いたしました。『こども万博』は、当初の来場計画5,000名を予定しておりましたが、約24,000名の来場者を集め、「ごっこランドEXPO」における2日間の来場者数は、4,028名に達し、2024年7月の事業開始以降、過去最高の集客数を達成しました。※「未来のトビラをひらく『こども万博』」は、株式会社Meta Osaka(こどもCandy)、株式会社ママそら(みらいのたからばこ)、株式会社キッズスター(ごっこランドEXPO)の3社による共創プロジェクトとして開催しました。


イベントの成果と参加者の声

「ごっこランドEXPO」では、子どもたちの探究心と創造性を育むため、企業の想いが込められた様々なワークショップを実施しました。ご来場いただいた多くの子どもたちに好評を博し、協賛企業からも以下の様なご感想をいただきました。

岡本株式会社:「くつしたカードをデザインしよう!」
オリジナルの靴下型カードを、可愛らしくデコレーションして作成いただけます。完成したカードは、お部屋をおしゃれに飾るアイテムとしてもご活用いただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjNTU5OTJfSUdqSU9KYXdsUi5wbmc.png ]
【参加者の声】
・「ごっこランド」でいつも岡本のゲームをやっていたので、子どもが大喜びでした!ゲームも良いですが、実際に工作するのは良いですね。子どもが帰ったらおうちに飾ると喜んでいました!
・ワークショップ、親子で楽しめました!その場で子どもがアプリをやりたいと、ダウンロードしてみたのですが、愛用している靴下を岡本が作っていると知って驚きました!ファミリー向けの素敵な活動、応援しています!

株式会社スタジオアリス:「アクリルフォトスタンドをつくろう」
撮影したお子様の写真をその場でモノクロ出力し、アクリル板に可愛く貼付し、土台を組み立てます。おしゃれなモノクロ写真で、世界に一つだけのフィルムスタンドが作れるワークショップです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjNTU5OTJfWmFIZU9ISFZmeS5wbmc.png ]
【参加者の声】
・普段からスタジオアリスを利用しているので、ブースを見つけて参加したいと思いました。
・アクリルスタンドがとても可愛いです。家に飾ります!
また、本来はお子様1名の撮影を想定していましたが、ご家族全員で参加したい!とのお声もあり、家族みんなで楽しまれている様子でした。

全国農業協同組合連合会(全国Aコープ協同機構):「おさいふサコッシュをつくろう!」
Aコープの食材シールを使い、サコッシュをデコレーションするワークショップです。サコッシュなので、実際のお買い物でも首からかけてご利用いただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjNTU5OTJfc2p4a2tuRFFOYS5wbmc.png ]
【参加者の声】
・いつも北海道でAコープを利用していて、身近に感じています。このようなブースで改めて知ることができてよかったです。
・3歳の子どもでも簡単に作れるイベントに参加できて良かったです。Aコープは近くにないのですが、見掛けたら寄ってみたいです。
・子どもがお財布に興味を持ち始めてる所だったので、年齢的にも良い体験でした。

能美防災株式会社:「きょうりゅうたまごのげんさいボトルをつくろう!」
防災士による防災クイズと、実際の防災グッズを携帯用の恐竜の卵型容器に詰めるワークショップです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjNTU5OTJfSnBVVXdsS0NqcS5wbmc.png ]
【参加者の声】
・子ども達がどれくらい防災について知っているか親も分かったので良かったです。
防災について教えることを、つい後回しにしてしまっていたので良い機会になりました。
・子どもが意外と知識があることを知りました。
・防災意識を高めることの大切さを、楽しみながら学べました。

企業間共創の意義

出店企業の担当者の皆さまには直接会場へ足を運んでいただき、「お子さんが楽しんで自社コンテンツに参加している姿を見れて嬉しかった」、「予想以上の人出で、多くの方々に触れ合ってもらえた、このような大きなイベントに関わることができ、会社としても誇らしい」といった喜びの声をいただきました。
また、「他社ブースと比較して3歳のお子様が多いように感じられた」とのご意見もいただきました。これは、「ごっこランドEXPO」の特徴である小さなお子様にも楽しんでいただけるコンテンツを提供した結果だと考えております。その結果、「こども万博」全体の来場者である小さなお子様たちの参加を後押しし、イベントの盛り上がりに一役買うことができました。
参考情報:「こども万博」共同リリース
https://www.value-press.com/pressrelease/364253


今後の展望

今回の大阪・関西万博での成功は、「ごっこランド」のリアルイベントが持つ強い集客力と、企業との協業による社会貢献活動が評価された結果と考えております。特に今回の、株式会社MetaOsaka(こどもCandy)、株式会社ママそら(みらいのたからばこ)との連携は、リアルイベントにおける新たな協業モデルの可能性を示しました。今後の具体的な事業展開としては、2026年1月に神戸ハーバーランドumieにて再び共同でイベントを開催する予定です。当社は、今回の成果を活かし、今後もアプリとリアルの両面から子どもたちの成長と企業の社会貢献を支援してまいります。

『ごっこランドEXPO』について
https://www.kidsstar.co.jp/expo


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjNTU5OTJfTXJER1hZa0Z5TC5wbmc.png ]
『ごっこランドEXPO』は、累計800万ダウンロードの社会体験アプリ『ごっこランド』の世界観をリアルに体験できる無料イベントです。全国のショッピングモール等で、『ごっこランド』に出店中の実在する企業やブランドの体験型コンテンツ(以下、企業ワークショップ)を実施し、社会のしくみを直接手に触れて、体験することができます。
出店企業からの協賛料と、イベントを実施する施設から運営委託料をいただくことで、ご来場者には参加料金が一切かからない、完全無料で提供しています。2024年7月から2024年11月までに全国5箇所で展開され、参加者数1万人を突破しました。

【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について 】
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjNTU5OTJfY0hYQ1JjdHN1Vi5wbmc.png ]
『ごっこランド』は、実在する企業のお仕事の"ごっこ遊び"をしながら社会のしくみを学べる、子ども向けの社会体験アプリです。 親しみやすい150種類以上のお仕事体験コンテンツを、子どもの目線で自社開発、配信しています。いつでも、どこにいても、無料で楽しめる"ごっこ遊び"は年間で2億回以上プレイされ、アプリの累計ダウンロード数は、800万を突破しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjMzY0MjcxX2Y1MmViYzc3MzI1NDUwZGYwMzNlMTRiODdmZDMyNmEzLnBuZw.png ]


【株式会社キッズスターについて】
https://www.kidsstar.co.jp


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjQyNzEjNTU5OTJfdHhKU3FIcFhkYy5wbmc.png ]
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツの開発・運営、及びイベントの企画・運営事業
電話番号:03-6805-5625(代表)














提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社キッズスターのプレスリリース一覧

2025年10月24日 [企業の動向]
【EXPO2025大阪・関西万博開催レポート】2.4万人超の親子が来場!「ごっこランドEXPO」in こども万博が過去最高の集客を達成!

2025年10月23日 [企業の動向]
【開催レポート】EXPO2025大阪・関西万博で2日間実施した「未来のトビラをひらく『こども万博』」に2.4万人超が来場

2025年09月30日 [サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に靴下の岡本「デジタル工場見学」のミニゲームが新たに追加!〜出店から約1年、企業認知度は約18%アップ(※1)〜

2025年09月18日 [企業の動向]
【もうすぐ開催!】「ごっこランドEXPO」が大阪・関西万博に登場!出店企業が込めた想いとは。企業連携により特別な社会体験を豊富に提供、夢中を見つけるキッカケに

2025年09月17日 [企業の動向]
子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 涙と旅カフェ あかね [教育/研究・調査報告]
【新宿歌舞伎町】感情を解放し共感力を高める「涙活」のイベント、公益社団法人日本駆け込み寺で初開催

2025年10月24日 株式会社キッズスター [教育企業の動向]
【EXPO2025大阪・関西万博開催レポート】2.4万人超の親子が来場!「ごっこランドEXPO」in こども万博が過去最高の集客を達成!

2025年10月24日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
ZPF錬金術シリース始動 ― 意識と現実創造を“錬金術 × セロホイントフィールト”から再解読するホットキャスト&YouTubeフロクラム

2025年10月24日 株式会社dott [教育業績報告]
「美容学校での生成AI活用セミナー」を東京地区理容美容教職員研修協議会の先生方向けに開催しました

2025年10月23日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
英語コーチング新ブランド『Be:Rise(ビーライズ(仮称))』誕生 ― 代表・大山俊輔が“話せる英語”を科学的アプローチで再定義

2025年10月23日 株式会社ローズクリエイト [教育業績報告]
学校制服のお直し・修理の専門サイト「CocoRepair (ココリペア)」オープン


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る