株式会社dottのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月24日 10時 [教育業績報告]

株式会社dott

「美容学校での生成AI活用セミナー」を東京地区理容美容教職員研修協議会の先生方向けに開催しました

AI教育プログラム「AI STUDIO」を展開する株式会社dott(本社:東京都台東区、代表取締役:浅井 渉)は、10月4日(土)に、東京地区理容美容教職員研修協議会の先生方約130名を対象に、「美容学校での生成AI活用セミナー」を実施しました。本研修では、AIの基礎理解から美容業界や教育現場における具体的な活用方法まで、幅広いテーマを実践的に学んでいただきました。特に「美容教育 × 生成AI」という切り口で、業界ならではの応用例を数多く体験できる内容となりました。


東京地区理容美容教職員研修協議会様について

東京地区の理容師・美容師養成施設(専修高等学校、専門学校、短期大学など)からなる、教職員を対象に教育力と技術力の向上を目的とした研修や情報交換を行う団体です。
学生技術大会の運営にも関わり、次世代育成と教育連携の中心的役割を担っています。
また、最新の理美容技術や教育手法を学ぶ研修会を開催し、教育現場の質向上を支援されています。
今回、美容業界や教育業界においてもAIは必須だというお考えのもと、研修のご依頼を頂きました。

セミナー概要

・対象:東京地区理容美容教職員研修協議会の加盟各校の教職員の皆様
・タイトル:美容学校での生成AI活用セミナー
・参加人数:約130名
・主な内容:
  第一部
    AI活用の基礎理解
    授業準備・教材作成・調査におけるAI活用
    生成AIと著作権のポイント
  第二部
    美容業界でのAI活用事例(業務効率化・集客・付加価値の創造)
    就職活動支援におけるAI活用
    国家試験対策におけるAI活用

講師紹介

株式会社dott 代表取締役 浅井 渉


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTc3MyMzNjQxODMjNjE3NzNfR3pybmtlRHVNai5wbmc.png ]
会津大学を卒業後、ベンチャー企業にてエンジニア、ディレクター、経営参画を経て株式会社dottを設立。設立2年目からAIシステムの提案・開発を開始。
ビジネスのニーズに合わせたAIやシステム提案、またはクライアントと共にビジネス自体の設計・進行を主に担当。
学校(専門学校、大学)、自治体、民間企業など幅広い業界で、昨年度は20回以上のAI関連セミナーを実施。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTc3MyMzNjQxODMjNjE3NzNfYU5GUUpIeHFjRy5KUEc.JPG ]
参加者の声

セミナー後のアンケートでは、参加された先生方から大変高い評価をいただきました。

「簡単な作業では活用していましたが、こんな使い方ができるのかと驚きや、こんなことをしてみたいとワクワクしました!」

「食わず嫌いで避けていたAIの技術を知って、何故自分はいままでこんなに優秀で便利なものを遠ざけていたのかと、また、思っていた以上に簡単というか取り組みやすいものだと理解できとっても有意義な3時間でした。」

「これまで活用していた方法以上に詳しく知れました。
また、課題感としてアウトプットされたものが不十分だと感じていましたが、その原因がプロンプトにあることも分かりましたので、改善の道が見えました。」

「学生達が活用しているAIについて、正しい使い方を学ぶことが出来たと共に危険性も知ることができ、学生にも使用の仕方・注意喚起を促して行きます。
とても魅力的で分かりやすく、興味が深い講義でした。直ぐに実践して使用したいと強く思う内容でした。」

「今後AIを活用して業務効率化できたり、仕事の精度があがったりする気持ちにしかならず、これからの仕事が楽しみになりました!」

「AI活用についてゼロベースでしたので、とても興味関心を持って受講できました。
また、講師の先生のお話や資料なども分かりやすく、先ずは遊び感覚から始めて、業務に活かせるようにしたいです。」

「目的をはっきりさせてから進行してくださりまた聴講者が専門学校関係者という性質を理解してくださっていたことがよかったです。」

ビジネスレベルでのAI活用を実践的に学べる「AI STUDIO」

 当社が提供する教育プログラム「AI STUDIO」は、AIを基礎から実務レベルまで段階的に学べる、実践重視の教材です。学科や学年に応じて複数の教材ブロックを組み合わせることができ、それぞれの専門分野や学習段階に合わせた内容を選択可能。AIの仕組みやリスクへの理解に加え、資料作成・アイデア出し・プレゼンテーションなど、実務を想定したワークにも取り組める構成となっています。
 AIを自らの専門領域や仕事の中で「どう活かすか」を考える力も育て、就職後にAI活用をリードできる人材の育成を目指します。

また、今回のようなセミナーを教職員・学生向けに行うことも可能ですので、ご希望の方は下記からご連絡ください。

AI STUDIO サービスサイト:https://aistudio.jp/


【会社概要】
会社名 :株式会社dott
代表  :代表取締役 浅井 渉
本社  :〒110-0015 東京都台東区東上野6-20-3 長谷川ビル2階
事業内容:AIシステム開発
     AIの活用方法を学べる教育プログラム「AI STUDIO」運営
URL   :https://thedott.io/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社dottのプレスリリース一覧

2025年10月24日 [業績報告]
「美容学校での生成AI活用セミナー」を東京地区理容美容教職員研修協議会の先生方向けに開催しました

2025年10月21日 [告知・募集]
dott、教員を対象にした「AI教育特別セミナー」を10月28日に開催〜九州4県10校を展開する学校法人グループと連携し、AI教育促進へ〜

2025年10月01日 [告知・募集]
【新潟の語学・観光系学校から始まるAI教育】dottとAiR国際外語・観光・エアライン専門学校が連携協定〜AI教育から半年で学生のAI利用が2倍に〜

2025年09月19日 [告知・募集]
【?dottが九州地方で初開催】9/30に麻生情報ビジネス専門学校でAIの特別授業を実施!〜現場で活用できるAIスキルを学ぶ〜

2025年09月18日 [研究・調査報告]
【新潟発・地方から始まるAI革命】 人口減少と人材不足をAI教育で打破!〜新潟コンピュータ専門学校、次世代AI人材育成の最前線〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 涙と旅カフェ あかね [教育/研究・調査報告]
【新宿歌舞伎町】感情を解放し共感力を高める「涙活」のイベント、公益社団法人日本駆け込み寺で初開催

2025年10月24日 株式会社キッズスター [教育企業の動向]
【EXPO2025大阪・関西万博開催レポート】2.4万人超の親子が来場!「ごっこランドEXPO」in こども万博が過去最高の集客を達成!

2025年10月24日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
ZPF錬金術シリース始動 ― 意識と現実創造を“錬金術 × セロホイントフィールト”から再解読するホットキャスト&YouTubeフロクラム

2025年10月24日 株式会社dott [教育業績報告]
「美容学校での生成AI活用セミナー」を東京地区理容美容教職員研修協議会の先生方向けに開催しました

2025年10月23日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
英語コーチング新ブランド『Be:Rise(ビーライズ(仮称))』誕生 ― 代表・大山俊輔が“話せる英語”を科学的アプローチで再定義

2025年10月23日 株式会社ローズクリエイト [教育業績報告]
学校制服のお直し・修理の専門サイト「CocoRepair (ココリペア)」オープン


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る