みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月29日 09時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

みなとみらいPRセンター

今シーズンも開催! アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫 2025-2026 11/29(土)〜 2/15(日)まで

アートリンクin横浜赤レンガ倉庫は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年に始まり多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションとして、毎年多くの方々にお楽しみいただいています。今シーズンも、2025年11月29日(土)〜 2026年2月15日(日)まで、開催します!


アートリンクin横浜赤レンガ倉庫は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年に始まり多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションとして、毎年多くの方々にお楽しみいただいています。
今シーズンも、2025年11月29日(土)〜 2026年2月15日(日)まで、開催します!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjQ1NDQjNzU3NzZfSlRkY2lFc05hcS5qcGc.jpg ]
21回目となる今シーズンはアーティストに東 春予さんをむかえ、漫画表現を用いた都市的なモチーフと、速度感のある描写によるアートが繰り広げられます。
アートワーク内のタイポグラフィはグラフィックデザイナーのRen Moritaさんによるもので、2人のコラボレーションも見どころです。
疾走感あふれる氷上のアートとアイススケートをお楽しみください。

アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫 『Left Turn』


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjQ1NDQjNzU3NzZfU3JCS05BU0VqdS5qcGc.jpg ]
◆アーティストメッセージ
東 春予(Haruyo Higashi)
未来は右に、過去は左にあるというのが現在では多数派の感覚なのかもしれない。
時計の針、レコードやCD、フィルムリール、地球から見た日の動きなどを見ていればそれらは右に向かって回転する。階段を上がる、ねじを締める、何かを開始する際、私たちもまた右を目指して動作する。
対して、スケートリンク上で人は一様に左に回る。
秒針に逆らって、太陽の作る影と一緒に、くだらない漫画のページをめくるように左へ左へ進んでゆく。生きているなら過ぎてゆく時間に沿って歩いてゆくしか方法はなく、今日見た景色も交わした言葉もあっという間に過去として押しやられてゆくけれど。レフトターン、それを3回繰り返す。
すると、かつて滑りはじめた地点がいつの間にか目指すべき場所となって見えてくる。どこへも行けない氷上で、どこまでも進んでゆけば見覚えのある未来へたどり着く。不可逆への反逆のように、叶わないと知りながら祈る祈りを祈るように、レフトターン、私たちは左に回るのだ。
開催期間:2025年11月29日(土)〜 2026年2月15日(日) 78日間
※2026年1月14日(水)は設備点検のため休場
開催場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
開催時間/入場料 (消費税込・貸靴料込):
【前期】2025年11月29日(土)〜2026年1月4日(日)
[平日] 13:00〜21:00
[土日] 11:00〜21:00
※12/20(土)〜12/25(木) 11:00〜22:00
※12/26(金)〜12/30(火) 11:00〜20:00
※12/31(水)〜1/2(金)  11:00〜19:00
□入場料
大人:2000円 3歳〜高校生:1200円 付添観覧料:300円
【後期】2026年1月5日(月)〜2月15日(日)
[平日] 13:00〜19:00
[土日祝] 11:00〜20:00
□入場料
大人:1700円 3歳〜高校生:1200円 付添観覧料:300円

アーティスト:東 春予
デザイン/タイポグラフィ:Ren Morita
楽曲制作:Drearners
テクニカルディレクション:株式会社ミラクルプロダクツ
運営協力:株式会社パティネレジャー
後援:横浜市にぎわいスポーツ文化局、公益財団法人横浜市観光協会、一般社団法人横浜みなとみらい21
企画制作:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
主催:横浜赤レンガ倉庫(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団・株式会社横浜赤レンガ)

イベントURL
https://akarenga-artrink.yafjp.org/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年10月29日 [告知・募集]
Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION全国巡回のグランドフィナーレをそごう美術館で開催!

2025年10月29日 [告知・募集]
愛犬と一緒に挑戦!横浜・臨港パークで「DOG SPORTS FESTIVAL(わんスポ)」11/15(土)16(日)に開催

2025年10月29日 [告知・募集]
今シーズンも開催! アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫 2025-2026 11/29(土)〜 2/15(日)まで

2025年10月28日 [キャンペーン]
”怖かわ”スイーツ&雑貨でハロウィーンを楽しもう【そごう横浜店】

2025年10月28日 [告知・募集]
THE KAHALA Hawaiian Buffet11/1(土)スタート




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月29日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』コラボイベント開催記念!「ルイーダの酒場」新メニュー11月1日提供開始

2025年10月29日 株式会社LogProstyle [旅行・観光・地域情報企業の動向]
株式会社LogProstyle、PROSTYLE旅館東京浅草?(仮称)開発用地の取得に関するお知らせ

2025年10月29日 植山 慎太郎 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
あなたの1年を重ねてニューヨークの記憶を綴るカレンダーを届けたい! クラウドファンディングプロジェクトに挑戦

2025年10月29日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
愛犬と一緒に挑戦!横浜・臨港パークで「DOG SPORTS FESTIVAL(わんスポ)」11/15(土)16(日)に開催

2025年10月29日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
今シーズンも開催! アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫 2025-2026 11/29(土)〜 2/15(日)まで

2025年10月28日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「みに隊士」が再びニジゲンノモリに遊びに来る!ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント終了間近 グリーティング&撮影会第2弾 12月7日(日)に開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
3位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 旅でる
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。
>>もっと見る