みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年11月27日 09時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

みなとみらいPRセンター

夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉横浜都心臨海部のイルミネーションイベント 12/4(木)〜30(火)開催

日本新三大夜景都市に初選出された“横浜”を舞台に、国内最大級のイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」が、2025年12月4日(木)〜30日(火)に開催されます。6回目となる今年のテーマは「花」。横浜都心臨海部一帯が、光と音楽で連動する特別な冬の夜に包まれます。


日本新三大夜景都市に初選出された“横浜”を舞台に、国内最大級のイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」が、2025年12月4日(木)〜30日(火)に開催されます。

6回目となる今年のテーマは「花」。
横浜都心臨海部一帯が、光と音楽で連動する特別な冬の夜に包まれます。
みなとみらい・山下公園・大さん橋・新港エリアなど、歴史的建造物やビル群、水際線が連動するスペクタクルショー「ハイライト・オブ・ヨコハマ」には、過去最大となる46施設が参加。
大さん橋の光のくじらや、山下公園のインタラクティブアート、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット新エリア、映画『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』とのコラボなど、見どころが盛りだくさんです。


見どころ

◆スペクタクルショー「ハイライト・オブ・ヨコハマ」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfc3pFVFFCYXpxQi5qcGc.jpg ]
横浜都心臨海部の歴史的建造物やビル群、港の水際線などが、音楽と光で一斉に彩られる5分間のショー。
赤レンガパーク、コスモクロック21、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜ランドマークタワー、横浜マリンタワーなど、エリアを代表する46施設が参加します。
【演出時間】(各5分間)
17:00/17:30/18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00

◆横浜港大さん橋国際客船ターミナル会場
「クジランド」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfZnNKTFpBbGhLdS5qcGc.jpg ]
大さん橋(昨年の様子)
大さん橋屋上全体が演出エリアになり、その中心には、25mの光のくじらが雄大に泳ぐ、国内最大級のプロジェクションマッピングが登場!
波打つようなウッドデッキ〈くじらのせなか〉で光に包まれる没入体験をお楽しみいただけます。

◆山下公園会場
「ブライトガーデン」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfQlNjR2xRRlRQbi5qcGc.jpg ]
山下公園(昨年の様子)
全長約250mにわたって展開される、インタラクティブ・デジタルアート。
18台の光るオブジェ“スターツリー”と、中央に咲く“スターフラワー”がつくり出す光の庭園で、動きに反応する不思議な光の体験が楽しめます。

◆ヨルノヨ×横浜赤レンガ倉庫「Christmas Gate」コラボ
11月21日(金)〜12月25日(木)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfRHNBbmtCWk9zYi5qcGc.jpg ]
新港中央広場に、赤レンガ倉庫クリスマスマーケットの新エリア 「Christmas Gate」 が初登場。
会場には、ヨルノヨと連動したゲートやヒュッテ、限定メニュー、光るくじら“クジランプ”オーナメント などが並び、みなとみらい〜赤レンガ〜大さん橋をつなぐ新しいにぎわいを創出します。
さらに、高さ約12mのメインツリーが「ハイライト・オブ・ヨコハマ」と初連動。
12月4日(木)〜25日(木)の17時・19時・21時に特別演出が楽しめます。

◆映画『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』公開記念ライトアップ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfYWFwREtIbldRby5qcGc.jpg ]
12月18日(木)〜20日(土)の3日間限定で、ヨルノヨが映画最新作とコラボ。
・「ハイライト・オブ・ヨコハマ」特別版で、街全体が“アバター”の世界観に染まる
・山下公園に“パンドラ”をイメージしたスペシャルイルミネーション
・みなとみらい線・みなとみらい駅コンコースにフォトスポット登場


周遊&参加型コンテンツ

◆コカ・コーラ×ヨルノヨ デジタルスタンプラリー
横浜都心臨海部のイルミネーションを巡る「THE YOKOHAMA ILLUMINATION デジタルスタンプラリー」と連動し、指定のコカ・コーラ自販機4か所を巡るコラボラリーを実施。
スタンプを集めて応募すると、「光と音楽」をテーマにしたオリジナルスピーカー付きタンブラーやワイヤレスイヤホンなどが当たります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfZEZwd1lxWFpuai5wbmc.png ]
◆ヨルノヨ特別クルーズ&“絶景”ビューポイント


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfZlB3SFBnZ1FPYy5qcGc.jpg ]
シーバス特別便「クルーズで楽しむヨルノヨ」
【乗り場】横浜駅東口ベイクォーター
【実施日】12/5(金)、6(土)※、7(日)、12(金)、13(土)※、14(日)、19(金)、20(土)、21(日)、26(金)、27(土)、28(日)
【運行時間】19:30〜20:30


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfeVRrV0xURUdlRC5qcGc.jpg ]
京浜フェリー「ヨルノヨ ハイライト・オブ・ヨコハマ鑑賞クルーズ」
【乗り場】ピア象の鼻
【実施日】12/4(木)〜30(火)の毎週水曜日〜日曜日※一部除外日あり
【運行時間】17:00〜17:45


横浜ベイブリッジスカイウォーク延長開放
【開放日】12/6(土)、7(日)、13(土)、14(日)、20(土)、21(日)
【開放時間】11:00〜19:00
そのほか、海上や高層階から、音楽とシンクロする光の演出を楽しめるスポットが多数!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfald6eHhxUU9xbi5qcGc.jpg ]
横浜ワールドポーターズ屋上
【営業時間】10:30〜21:00


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfWXZZWkttY3Z2dS5qcGc.jpg ]
横浜市庁舎3階 市民ラウンジ
【開放時間】平日:7:00〜21:15 土日祝:10:00〜21:15
※ヨルノヨ期間中、特別ライトアップされ、開放時間も21:15まで延長。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfZWJCTER3TGFVQi5qcGc.jpg ]
横浜マリンタワー
【営業時間】18:00〜22:00(最終入場21:30)

◆“光るくじらのオブジェ”「クジランプ」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfakRIQVNJWlF5dC5qcGc.jpg ]
ヨルノヨ2025の新たな象徴として、大さん橋や山下公園など横浜都心臨海部の各所に“クジランプ”が出現。
「ハイライト・オブ・ヨコハマ」と連動して光るオブジェは、フォトスポットとしてもおすすめです。

◆きらめくガラスドーム ワークショップ&アートイベント
・12/6(土)「きらめくガラスドーム」ワークショップ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfVlVFS01jb1dVWS5qcGc.jpg ]
廃棄ガラス瓶をアップサイクルした再生ガラス「ルーピース」とLEDを使って、自分だけの“光るスノードーム”を制作。
【開催時間】10:00〜16:00、30分ごと計10回(最終15:30)
【開催場所】MMテラス館内1Fフロア

・12/5(金)〜7(日)ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2025 千夜一夜物語


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfSk5aVXVpc0xWYi5wbmc.png ]
象の鼻テラスに“スナック”が出現し、アーティストによる光のアートプログラムやトークが楽しめます。
【開催時間】16:30〜21:30
【会場】象の鼻テラス、象の鼻パーク

◆〈ヨルノヨ2025〉限定デザイン「みなとぶらりチケット」
市営バス・地下鉄、神奈中バスなどが1日乗り放題の横浜観光一日乗車券「みなとぶらりチケット」が、ヨルノヨ限定デザインで登場。
提携店舗約200か所での特典に加え、オリジナルマスキングテープ(コーヒーフィルター廃材から再生された古紙70%使用)のノベルティ付きです。




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfd3hlSG1PanFuRS5qcGc.jpg ]
ヨルノヨ初のグッズ発売も!

【販売場所】
・山下公園内インフォメーションブース(12/4〜)
・Christmas Gate(新港中央広場内ヨルノヨヒュッテ)(11/21〜)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfdm9yUHVNcm1HVS5qcGc.jpg ]
光るくじらキーホルダー


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfUG5uV0NYeElWbi5qcGc.jpg ]
ヨルノヨホットココア
(Christmas Gateのみの販売)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNjYwODIjNzU3NzZfbmx0WG13bmhjWi5wbmc.png ]
ヨルノヨハーバー
(12/4から発売)

夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉
【開催期間】2025年12月4日(木)〜12月30日(火)
【開催時間】17:00〜21:05
【会場】横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園、新港中央広場ほか)
【入場料】無料
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」
【公式ホームページ】https://yorunoyo.yokohama/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/yorunoyo_event/
【公式YouTube】https://www.youtube.com/@yorunoyo_event
【主催】クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
【共催】横浜市
【関連キャンペーン】
・THE YOKOHAMA ILLUMINATION 参加イベント
・コカ・コーラ×ヨルノヨ デジタルスタンプラリー
脱炭素への取組 Made from Green Energy
イベントで使用する電力は、廃食用油を利用した100%バイオディーゼル燃料など、再生可能エネルギー由来を主として使用し、75%以上を再エネでまかないます。
さらに、再生可能エネルギーで作られた電力の「環境価値」を証明する「FIT非化石証書」を活用し、実質的な再生可能エネルギー使用率100%を目指す取組を実施。
照明・音響だけでなく、広報物やノベルティ制作でも、脱炭素・資源循環に配慮した運営を行います。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年11月27日 [告知・募集]
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉横浜都心臨海部のイルミネーションイベント 12/4(木)〜30(火)開催

2025年11月27日 [告知・募集]
忘れられないクリスマスをすべての子どもたちへ「クリスマスチャリティーギフト」募集(12/1〜12/15)

2025年11月27日 [告知・募集]
12/6(土)デジタルパフォーマンス『Cosmogony』

2025年11月27日 [告知・募集]
特集展示「柳原良平のポスター展」11/18(火)〜開催中

2025年11月27日 [告知・募集]
遊び心あふれる「クリスマスカクテル」12/1(月)〜25(木)まで期間限定で提供




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
MMterrace Noel 〜イルミネーションが彩る冬のフェスタ〜12/6(土)・7(日)開催!

2025年11月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
12/6(土)デジタルパフォーマンス『Cosmogony』

2025年11月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉横浜都心臨海部のイルミネーションイベント 12/4(木)〜30(火)開催

2025年11月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
特集展示「柳原良平のポスター展」11/18(火)〜開催中

2025年11月26日 ICECREATIVE [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
バビトーク×エアソウルと共に行くK-ビューティーの旅

2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [旅行・観光・地域情報告知・募集]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」イベントを、12月19日に新宿区歌舞伎町日本駆け込み寺で開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
2位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
3位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 株式会社小学館
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
>>もっと見る