株式会社シーエー・モバイルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2007年11月28日 15時 [製品・サービス(法人向け)]

株式会社シーエー・モバイル

近畿日本ツーリスト プロモーション用きせかえツール「knt!ステイプラス日本の名湯」本日より無料配信開始!!

株式会社シーエー・モバイルは、近畿日本ツーリスト株式会社が展開している株式会社NTTドコモiモード向けの旅行予約サイト「Knt!ステイプラス」内にて、プロモーション用きせかえツール「knt!ステイプラス日本の名湯」の無料配信を開始いたします。


近畿日本ツーリスト プロモーション用きせかえツール「knt!ステイプラス日本の名湯」本日より無料配信開始!!  株式会社シーエー・モバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:外川 穣、以下シーエー・モバイル)は、近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:太田 孝、以下近畿日本ツーリスト)が展開している株式会社NTTドコモiモード向けの旅行予約サイト「Knt!ステイプラス」内にて、プロモーション用きせかえツール「knt!ステイプラス日本の名湯」の無料配信を開始いたします。
また同時に、同社の運営する株式会社NTTドコモiモード向けきせかえツールサービス「unimo(ユニモ)」内でも無料配信を開始いたします。

 きせかえツールとは、携帯電話用に「きせかえ」をするように、メニュー・待ち受け画像・電話発着信・メール送受信・着メロ他、今まで設定できなかった電波状況・電池残量等を好みのデザインに一括設定(きせかえること)ができるサービスです。
   
 「knt!ステイプラス日本の名湯」は、温泉と癒しをテーマにしたきせかえツールで、綺麗な温泉風景が切り替わる待ち受け画面や、日本の名湯で彩られるTOPメニュー、癒しの電話発着信・メール送受信画面により構成され、「きせかえツールを利用しているユーザが温泉に足を運びたくなる」デザインとなっています。
    
 「きせかえツール」をプロモーションに活用するためのサービス「きせかえAD」をシーエー・モバイルにて提供しています。シーエー・モバイルでは「きせかえAD」の販売を通し、新たなビジネスモデルを構築するとともに、モバイル広告市場の活性化をめざしていきます。

対応機種 
SH903i,SH903iTV,SH904i,SH703i,SH704i,F903i,F903iX,F904i,F703i,F704i,D903i,D903iTV,
D904i,D704i,N903i,N904iの16機種

*******************************************************************

●【Knt!ステイプラス】
※ 月額利用料金:無料 (別途通信料がかかります)
アクセス方法  :iモード :iMENU → メニュー/検索 → 交通/地図/旅行
→ ホテル・宿・ツアー予約

●【unimo(ユニモ)】 http://unimo.tv/
アクセス方法  :iモード :iMENU → メニュー/検索 →きせかえツール   

******************************************************************* 

●株式会社シーエー・モバイル概要  http://www.camobile.com/
社名 株式会社シーエー・モバイル
所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー
設立 2000年5月31日
資本金 1,889,750,000円(2007年3月末現在)
代表者 代表取締役社長 外川 穣
従業員 328名(2007年3月末現在)
事業内容 モバイル広告事業、モバイルコマース事業、モバイルコンテンツ事業、
モバイルソリューション事業、海外事業

●近畿日本ツーリスト株式会社 http://www.knt.co.jp/
社名 近畿日本ツーリスト株式会社
所在地 東京都千代田区神田松永町19-2
設立 1947年5月
資本金 7,579,374,270円
代表者 代表取締役社長 太田 孝
従業員 4829名(2007年3月1日現在)
事業内容旅行業、その他

*「i-mode/iモード」はNTTドコモの登録商標です。
*その他、文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━
●株式会社シーエー・モバイル 経営企画室 松川
TEL:03-6415-3424  FAX:03-6415-3444
E-Mail:info@camobile.com




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/19128.gif
  • 関連URL

    株式会社シーエー・モバイルのプレスリリース一覧

    2016年10月25日 [その他]
    「株式会社シーエー・モバイル」子会社の商号変更および、新役員体制のお知らせ

    2016年10月14日 [製品]
    シーエー・モバイルはポリゴンマジックと業務提携〜VR映像の共同制作/配信へ〜

    2016年10月13日 [製品]
    世界的なモバイルデバイスメーカーZTEの新端末発表会にシーエー・モバイル提供のバーチャルデートVR映像が採用

    2016年09月23日 [サービス]
    プロ野球全試合をリアルタイム配信するアプリ「プロ野球TV」をインターネット番組として「FRESH! by AbemaTV」にて開始

    2016年08月02日 [サービス]
    医学博士監修による頭痛の予防&緩和アプリ「頭痛予報 ズキンちゃん」がGoogle Playに登場!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年04月30日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日

    2025年04月30日 株式会社アルペン [商社・流通業キャンペーン]
    「#アルペン限定100Tシャツ」がXトレンド2位で話題!アルペン、スポーツデポでしか手に入らない100種類以上の限定Tシャツが集結

    2025年04月30日 Prime Point LLC [ファッション・ビューティー製品]
    新感覚アパレルブランド「BigBossWear」2025年4月誕生〜大人の余裕と遊び心を表現するファッションで、着る人の自信を後押し〜

    2025年04月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    5/5(月・祝) ミニ海洋教室を開催!

    2025年04月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    4/30(水)-5/2(金)劇場版「TOKYO MER」に登場する全ERカーが日本丸メモリアルパークに集結!

    2025年04月30日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
    インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 三海株式会社
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
    3位 J&Jカンパニー株式会社
    母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
    4位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    5位 日本自転車普及協会
    サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
    >>もっと見る