株式会社バイクオフコーポレーションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2007年12月03日 12時 [製品・サービス(個人向け)]

株式会社バイクオフコーポレーション

大学生へリサイクル自転車を無料レンタルする「エコチャリ.com」クリスマス企画協賛企業募集のお知らせ〜御社名認知度アップ!にご活用下さい!

10/1にサイトオープンした「エコチャリ.com」第5弾クリスマス企画のご案内です。平成17年より東北大学、山形大学、福島大学、茨城大学、静岡大学、長岡技術科学大学と提携し、放置自転車問題に取り組んでおります。


大学生へリサイクル自転車を無料レンタルする「エコチャリ.com」クリスマス企画協賛企業募集のお知らせ〜御社名認知度アップ!にご活用下さい! 報道関係各位 プレスリリース

2007年12月3日
株式会社バイクオフコーポレーション
代表取締役 稲本 勝美

全国の放置自転車をリサイクルして大学生に無料レンタルする環境循環システム
エコチャリ.com ( http://ecochari.com

10/1にサイトオープンした「エコチャリ.com」は、今回で第5弾のレンタル提供となります。
これまで、日本全国の大学生より「自転車を貸して下さい!」「上京したが貧乏で生活はギリギリ…とても自転車は買えません!」「授業にバイト…移動時間を短縮できれば…助かるんです!」等々、学生の悲痛なご応募をたくさん頂戴しております。

「エコチャリ.com」は、「循環型社会に貢献しよう!」「大学生へ社名を認知させたい!」等のニーズを持つ協賛企業の協賛金により運営されております。

大学当局はこれまで負担を強いられてきた撤去費用がかからなくなり、大学生は無料で卒業まで自転車を借りることができ、協賛企業はサイトトップバナーや学生が申し込むために訪れるスポンサー専用応募受付ページに企業名・商品名・サービス詳細を掲出することができ、弊社は放置自転車リサイクル事業で経営の安定を図れる…関わる全ての方々に恩恵をもたらす新システムです。

今回は、様々なクリスマス企画に取り組む企業様に、「エコチャリ.com」をご活用頂きたく、クリスマスらしく赤いエコチャリ5台をご用意致しました。

すでに、企画の詳細ページをサイトでご覧頂けますので、どうぞご確認下さい。

学生の応募受付期間は12/15〜12/20です。
当選した学生にエコチャリが届くのは…もちろん12/24です。
クリスマスイブに届く、赤い自転車のプレゼント!
大学生の注目を集め、企業認知度を高めることと思います!

協賛頂く企業様には、12/10までにスポンサー応募受付ページに掲出するデザインやロゴ等をデータとして提供して頂く事になります。

【広告掲出の詳細】
掲出箇所 : ・「エコチャリ.com」TOPページのバナー広告
・スポンサー専用応募受付ページ(サイトサンプルをご覧下さい。)
提供台数 : 5台
掲出期間 : TOPページのバナー広告掲出期間は1ヶ月です。
        スポンサー専用応募受付ページは、実績としてサイト上に残ります。
        (掲出するバナー広告等のデザインは、お客様で手配願います。)
掲出料金 : 5台ワンロット 150,000円


今回のクリスマス企画に限らず、弊社では協賛企業を随時募集しております。
弊社の取り組みに、ご興味をお持ち頂ければ幸いでございます。

お問い合せを、心よりお待ちしております。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社バイクオフコーポレーション 広報担当 増子
E-mail:main_office@bike-off.com
TEL:0246-34-5685 FAX:0246-34-8489

【会社概要】
社名:株式会社バイクオフコーポレーション
設立:2004年9月1日
資本金:6500万円
代表取締役:稲本勝美
事業内容:オートバイ買取・販売業、自転車リサイクル業

【関連URL】
エコチャリ.com ( http://ecochari.com
ともちゃり.com ( http://tomochari.com
バイクオフ ( http://bike-off.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/19320.jpg
  • 関連URL

  • http://ecochari.com
  • http://tomochari.com
  • http://bike-off.com
  • 株式会社バイクオフコーポレーションのプレスリリース一覧

    2010年09月08日 [その他]
    エコな街づくり実現へ。千葉県印西市の無料サイクルシェアリング実験に放置自転車のリサイクル車80台の提供を開始いたしました。

    2009年10月29日 [その他]
    日本発、大学の自転車をリサイクルする【エコチャリ】。新たに宇都宮大学、茨城大学の放置自転車の引き取り実績を追加。

    2008年12月22日 [サービス]
    エコチャリ.com 新たに東京経済大学の放置自転車をお引き取りすることになりました! 【引取日は12月25日(木)9:30より】

    2008年10月27日 [その他]
    宇都宮大学より239台の放置自転車の引き取りが完了しました!来週は群馬県立県民健康科学大学の引き取りが行われます。エコチャリはサイトオープン一周年を向かえ、延べ20大学より放置自転車の無料引き取りを行ってまいりました。

    2008年07月16日 [製品・サービス(個人向け)]
    フォーバル協賛!一橋大学限定企画エコチャリ提供決定!!7月18日大学構内にて学生への受け渡し式開催!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月05日 青山花壇株式会社 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
    商船三井 秘書チームリーダーに直撃インタビュー!秘書の秘書による秘書のためのワークショップ、その裏側を大公開!

    2025年02月05日 株式会社Unpacked [ビジネス・人事サービス告知・募集]
    株式会社Unpackedと株式会社Jinが連携し、中小企業向け次世代対応モデルのACS普及・導入を加速させるパートナーシップを締結

    2025年02月05日 株式会社 Dear Laura [ファッション・ビューティー製品]
    【私にいい、ネイルを選ぶ】ネイルブランドETERNAL BASIC からエシカルビューティな基礎ネイルシリーズ3種を新発売!

    2025年02月05日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    【アイダユキオの未来ハックチャンネル】株式会社TOUCH TO GO 代表の阿久津 智紀さんが無人決済店舗システムで創出したい未来とは!?

    2025年02月05日 株式会社折兼 [外食・フードサービス告知・募集]
    ロングセラー商品「サランラップ」が春からリニューアル実際の検証を交えて魅力発信する、無料WEB セミナーを開催

    2025年02月05日 株式会社折兼 [教育告知・募集]
    名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、佐鳴予備校と連携で循環経済を学ぶワークショップを開催


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 タウンライフ株式会社
    アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
    4位 インターワークス株式会社
    YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
    5位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    >>もっと見る