アルー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2008年02月22日 14時 [製品・サービス(個人向け)]

アルー株式会社

2007年度新入社員入社 10ヶ月後意識調査 結果発表について 〜新入社員の成長と上司の関係性とは〜

アルー株式会社は、新入社員の成長と上司の関係性を調査するため、2007年度新入社員310名を対象に「入社10ヵ月後意識調査」を実施した。


 この度、新入社員の心境と取り巻く環境を調査するため、アルー株式会社(代表取締役兼CEO:落合文四郎、東京都渋谷区)は、2007年3月に四年制大学を卒業して4月より企業へ就職した入社10ヶ月の社会人310名(男性155名、女性155名)を対象に、「2007年度新入社員入社後10ヶ月後意識調査」を実施した。

 入社後1年近くが経過し、自分の成長は多少なりとも実感しているものの、後輩社員の入社に対しては不安意識が高いことが明らかとなった。その背景として、上司からのアドバイス・指導によって成長を実感する機会が少ないことが伺える。日々の業務に追われる中で、自身の知識不足や社会人の基本的なマナーなどについての危機意識は高く、上司にはさらに一歩踏み込んだフィードバックを求めていると考えられる。

 多くを吸収するべき1年目社員にとって、マネジメント層のアドバイス・指導の方法による機会損失が起きていないか、また最適なアドバイス・指導方法とは何なのかを振り返る必要性が浮き彫りとなった。新入社員の自律的な成長が求められている一方で、育成する側においても“誰が何を担うべきか”を明確にした育成体制の一貫性が求めれており、OffJTとOJTの全体像を関係者全員で共有することが重要だと考えられる。


【訂正】
当社が2008年1月31日付けで発表いたしました「2007年度新入社員入社後10ヵ月後意識調査」につきまして、調査報告書名ならびに文中に誤りが判明したため、文言を「10ヵ月後」から「9ヵ月後」に訂正いたしました。お詫びして訂正いたします。



【2007年度新入社員 入社10ヶ月後意識調査 結果発表】
http://www.alue.co.jp/corp/news/n2008022001.html

□ 2007年4月に入社してから今まで仕事を通じて成長したと思いますか。
 ・「やや成長したと思う」 (62.6%)

□ 来春、後輩社員が入社してくるにあたって先輩社員として手本になる自信はありますか。
 ・「やや不安だ」 (33.2%)

□ この一年間で何をもっとしておけばよかったと思いますか。上位3つまでお答えください。
 ・「業界に関する勉強」 (51.3%)

□ 今の自分を振り返り、入社時の研修などで学んでおきたかったのは何ですか?上位3つまでお答えください。
 ・「ビジネスマナーについて」 (37.7%)
 ・「仕事の段取りについて」 (36.1%)

□ 上司のアドバイス・指導の頻度や方法は、自分の成長に役立っていると思いますか。
 ・「ややそう思う」 (50.6%)

□ 上司のアドバイス・指導の頻度や方法を改善してもらうとしたら、どのように改善して欲しいですか。
  ・「アドバイス・指導の量を増やして欲しい」 (45.2%)
  ・「具体的な改善方法を提示して欲しい」 (45.2%)

□ 上司から、自分の成長につながるようなテーマについて、十分なアドバイス・指導を受けていると思いますか。
 ・「ややそう思う」 (44.2%)

□ 上司からは、何に関するアドバイス・指導がもっと必要ですか。必要と思うものをすべてお選びください。
 ・「専門的な知識/スキルの向上に関して」 (59.7%)

□ 最初の配属先でのOJTの際、あなたの失敗に対しての上司の対応はどうでしたか。
 ・ 「失敗も経験のひとつだと思って、すぐに次のチャンスを与えてくれた」 (38.1%)

□ あなたは、今の上司に対して、早く成長して貢献したいと思いますか。
 ・「ややそう思う」 (43.9%)


■詳細結果
 http://www.alue.co.jp/corp/news/alue_20080220report.pdf



■アルー株式会社 概要
 設立 : 2003年10月29日
 本社 : 東京都渋谷区桜丘町18-6 渋谷日本会館ビル7F
 代表者: 代表取締役社長 落合文四郎
 資本金: 7,682万円
 URL  : http://www.alue.co.jp/
 事業内容: 法人向け社員教育研修事業・個人向けe-ラーニング事業・人材紹介事業


■本件に関するお問い合わせ
 アルー株式会社
 担当:鯉渕
 Email:info@alue.co.jp
 TEL:03-5428-0557
 FAX:03-5428-0558



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.alue.co.jp/corp/news/n2008022001.html
  • アルー株式会社のプレスリリース一覧

    2014年12月19日 [サービス]
    できるまでやる!アルー株式会社 落合文四郎が推奨する 2015年度 新入社員のための「ビジネススタートアップ講座」 2015年2月27日(金)まで申し込み受付中

    2014年11月27日 [サービス]
    グローバル人材育成のアルー。アジアで活躍する次世代リーダーの育成をめざしシンガポールにてAFLSを実施。ビジネス英語をフィリピンで鍛えるブートキャンプも開催中

    2014年03月04日 [研究・調査報告]
    シニア人材を取り巻く環境について、どのように社員教育を進めるか

    2014年02月21日 [告知・募集]
    シニア人材マネジメントを考える「実証研究・調査プロジェクト キックオフ会」開催のお知らせ

    2014年02月13日 [告知・募集]
    確実に使える“ビジネス英語”を徹底的にトレーニング 「ビジネス英語特化型フィリピン派遣研修のご紹介」




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年04月16日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス告知・募集]
    大学教授のインタビュー専門メディア!アカデミックラボを開始

    2025年04月16日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
    4月16日(水)よりFANZAライブチャットのバーチャル2Dアバターに新モーション追加!初回限定無料体験キャンペーン実施中

    2025年04月16日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス告知・募集]
    IFAのポータルサイトをローンチ

    2025年04月16日 株式会社キッズスター [不動産サービス]
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に阪急阪神不動産株式会社の住まいブランド〈ジオ〉の新ゲーム「すてきなマンション〈ジオ〉」が4月16日より登場!

    2025年04月16日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
    若年層の就職/転職をピタッとサポートする『ピタテン』をスタート

    2025年04月16日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
    2025年3月 Qoo10月間コスメランキング発表!人気のカテゴリーごとに月間販売個数TOP5をご紹介


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 株式会社 トーエイ
    【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
    3位 J&Jカンパニー株式会社
    母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
    4位 株式会社 クロスワン
    鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
    5位 日本自転車普及協会
    サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
    >>もっと見る