株式会社バイクオフコーポレーションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2008年03月24日 11時 [製品・サービス(個人向け)]

株式会社バイクオフコーポレーション

リサイクル自転車でQR広告?! 大学生が宣伝しながら走り回る無料の自転車

「エコチャリ」で、バイクオフとIT DeSignが業務提携!無料リサイクル自転車を広告媒体としたサービスを大学などで全国展開!


リサイクル自転車でQR広告?! 大学生が宣伝しながら走り回る無料の自転車 大学生協と提携して全国の放置自転車のリサイクルを運営する株式会社バイクオフコーポレーション(本社:福島県いわき市 代表取締役 稲本勝美 以下バイクオフ)とオリジナルのQRコード「デザインQR」※1 を作成する株式会社IT DeSign(東京都墨田区 代表取締役 佐藤 潔之 以下IT DeSign)は、放置自転車をリサイクルして、大学生に無料でレンタルする「エコチャリ.com」※2のQRコードを活用した新たな広告事業において業務提携を締結し、放置自転車の削減へ向けて協業することを発表しました。

最近では、バスやタクシーの側面などを利用した交通広告やトラック全面を広告媒体として街中を走らせるアドトラックなどもありますが、今回は、「エコチャリ.com」という大学生が無料でレンタルできるリサイクル放置自転車を広告媒体とした点に特徴があります。

今回の提携内容は、大学生が無料でレンタルできるリサイクル自転車側面など目立つ箇所に、スポンサー企業のロゴなどデザインした視認性の高い「デザインQR」ステッカーシールを貼付し、それを見た大学生や一般の通行人などは、その場ですぐに携帯電話で読み取るとスポンサー企業のケータイサイトへ誘導するサービスにおいて協業することに合意しました。

大学生は、スポンサー企業の「デザインQR」ステッカーシールが貼られた自転車に乗ることで広告塔としての役割を担ってもらい、大学構内や街中を普段通り走り回ってもらいます。大学生にとっては、リサイクル自転車を無料でレンタルすることができるメリットがあり、それに対し協賛となるスポンサー企業は、ターゲットを大学生に絞って効果的にアプローチができるのと、企業広告を付けた自転車を大学生が走り回ってくれるので自転車を乗れば乗るほど広告宣伝活動や学生間での口コミにもなるといった訴求効果があります。

さらに、リサイクル自転車という環境にも配慮された新しい広告手法となっているので、企業側としては放置自転車の削減に協力している姿勢や、環境にも優しいイメージとして学生などに認知されることにもなり、それぞれがメリットを享受できる広告モデルとなっています。
導入を想定している企業は、各大学付近の地場企業。そして、学生向けにサービスや製品を提供している企業や人材や就職斡旋関連の企業など様々な協賛企業を見込んでいます。
また、人材採用という面で新卒者を積極的な企業にとっては、採用活動の布石として大学生向けの認知やイメージ向上にもつながるとみており、新卒者を積極的に採用検討している大手企業などにも需要があるとみています。

なお、この放置自転社の事業の運営資金は、学生が申し込みを行うサイトに掲載されるバナーや自転車に掲出する「デザインQR」ステッカーシールの協賛広告費により賄われています。アクセスする学生が増えれば協賛企業も増え、より多くの学生へ無料レンタルすることができます。現在、協賛してもらえるスポンサー企業も随時募集をしております。

注):「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。「デザインQR」は(株)IT DeSignの登録商標です。
「エコチャリ」は(株)バイクオフコーポレーションの登録商標です。

※1「デザインQR」(http://d-qr.net/
QRコード模様にアイキャッチとなるロゴ、キャラクター、写真など画像を組み込んだオリジナルのQRコード。読み取り保証付きで、アクセスUPやブランディングなど販促・集客用のモバイルツール。

※2 「エコチャリ.com 」( http://ecochari.com/
全国の大学構内、自治体、商業施設などから、放置自転車を譲り受け、修理、点検、リサイクルし日本全国の大学生にレンタルする。環境に配慮した新しい学生支援システム。

【会社概要】
■社名:株式会社バイクオフコーポレーション( http://www.bike-off.com/
代表取締役:稲本勝美
事業内容:オートバイ買取・販売業、自転車リサイクル業

■社名:株式会社 IT DeSign(http://www.it-design.co.jp/
代表取締役:佐藤 潔之
事業内容:オリジナルのQRコード「デザインQR」などの企画、開発、販売


【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社バイクオフコーポレーション 広報 TEL.0246-34-5685
株式会社IT DeSign  広報 TEL.03-3625-1020




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/23602.jpg
  • 関連URL

  • http://ecochari.com/
  • http://www.bike-off.com/
  • http://www.it-design.co.jp/
  • 株式会社バイクオフコーポレーションのプレスリリース一覧

    2010年09月08日 [その他]
    エコな街づくり実現へ。千葉県印西市の無料サイクルシェアリング実験に放置自転車のリサイクル車80台の提供を開始いたしました。

    2009年10月29日 [その他]
    日本発、大学の自転車をリサイクルする【エコチャリ】。新たに宇都宮大学、茨城大学の放置自転車の引き取り実績を追加。

    2008年12月22日 [サービス]
    エコチャリ.com 新たに東京経済大学の放置自転車をお引き取りすることになりました! 【引取日は12月25日(木)9:30より】

    2008年10月27日 [その他]
    宇都宮大学より239台の放置自転車の引き取りが完了しました!来週は群馬県立県民健康科学大学の引き取りが行われます。エコチャリはサイトオープン一周年を向かえ、延べ20大学より放置自転車の無料引き取りを行ってまいりました。

    2008年07月16日 [製品・サービス(個人向け)]
    フォーバル協賛!一橋大学限定企画エコチャリ提供決定!!7月18日大学構内にて学生への受け渡し式開催!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月01日 eBay Japan合同会社 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
    Qoo10、「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : bermensch」のチケットを独占販売!〜G-DRAGON初の体験型展示会開催〜

    2025年07月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
    【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始

    2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    自分自身の心を守る方法、 そして、他者を助ける具体的な手法 〜 L. ロンハバード著「危険な環境に対する解決策」小冊子プレゼントキャンペーン

    2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    人間関係にまつわる疑問に解決策を 〜 L. ロンハバード著「理解を構成するもの」小冊子プレゼントキャンペーン

    2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    【夢をもっと現実に近づけましょう】 「ターゲットとゴール」小冊子プレゼントキャンペーン開催

    2025年07月01日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
    赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 ZETA株式会社
    株主優待制度に関する特設ページを公開
    3位 株式会社Big Life Mansion
    “仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
    4位 特定非営利活動法人イマジン
    『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
    5位 みなとみらいPRセンター
    横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
    >>もっと見る