株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2008年09月16日 16時 [製品・サービス(法人向け)]

株式会社デジタル・ナレッジ

株式会社デジタル・ナレッジ 『ケータイ+』サービス開始。Knowledge Deliver SaaS+との連動により、もっと身近なeラーニングへ

eラーニングが携帯電話でも利用可能になる、『ケータイ+』サービスをリリース致します。


株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:はが弘明)は、2008年10月1日(水)より、eラーニングが携帯電話でも利用可能になる、『ケータイ+』サービスをリリース致します。パソコンと携帯電話の学習の相乗効果により、より定着率の高い学習サイクルシステムを、広く利用者に提供いたします。

■サービス開始に至る背景
ニンテンドーDSなど、手軽に持ち運べるポータブルな学習ツールが、電車やバスなどの交通機関で多く見られるようになりました。eラーニングも持ち運べたら、本当にいつでもどこでも学習ができるようになります。また、eラーニングであれば、多種多様な学習コンテンツを外出先でも気軽に受講できることから、携帯電話での利用を実現するに至りました。

■『ケータイ+』によるメリット
従来、eラーニングはPCでのみ受講できる学習方法でしたが、台数が限られている職場やPCを所持していない方ですと、全く利用できないというのが現状です。携帯電話だけでも受講が可能ならば、通勤・通学時やちょっとした外出の際など、学習機会の増加が期待でき、日常的に学習を行う環境を用意することが可能です。また、PCがあれば、時間のあるときにはじっくり学習ができ、携帯電話を使ってスキマ時間にコツコツ学習ができますので、効率の良い学習サイクルを提供できます。

■インターネット利用動向
パソコンと携帯電話でのインターネット利用率を比較してみると、意外にも携帯電話などの情報端末でインターネットを利用するユーザが多く、全体の82.7%(7,287万人)というデータがあります。これは、パソコンの利用者数88.7%(7,813万人)と並ぶほど増加したと言えるでしょう。
また、携帯電話でインターネットを利用する年代別の利用状況ですが、毎日少なくとも1回は利用するのが、10代では66.8%、20代では72.2%と非常に高い割合です。このことから若年層への教育手段として、携帯電話が決して見逃せないツールになっていることは明らかですし、手軽に提供可能な学習環境として、携帯電話のご活用をお奨めいたします。
(出典:総務省 平成19年「通信利用動向調査」)

■提供方法
「Knowledge Deliver SaaS+」サービスオプションとして、10月下旬から、サービス提供開始予定。

■予価
導入価格:300,000円



■株式会社デジタル・ナレッジについて
会社名:株式会社デジタル・ナレッジ
代表者:代表取締役社長 はが 弘明
所在地:東京都千代田区飯田橋4-5-11 パール飯田橋ビル4F
TEL:03-5215-1131
FAX:03-5215-1132
資本金:40,450,000円
設立:1995年12月20日
URL:http://Study.jp
事業内容:教育企業向け商用eラーニングや企業向け社内eラーニングの
     構築を通しコンサルティング、インストラクショナルデザイン、
     教材制作支援、システム開発、運営、各種パッケージソフトウェア
     トータルにeラーニング構築を支援。


【本件に関するお問い合わせ先】
担当:eラーニングプロデュース事業部 事業推進グループ
TEL:03-5215-1131、03-5215-1134
FAX:03-5215-1132
E-mail:ep@study.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://Study.jp
  • 株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース一覧

    2014年12月05日 [告知・募集]
    動画教材作成の“ポイント&テクニック”が90分でわかる!12/17開催

    2014年12月02日 [告知・募集]
    反転授業、MOOC、スマートデバイス活用最新事例〜12/10開催

    2014年11月27日 [告知・募集]
    2015年に成功するeラーニングビジネス大予測!〜最新事例から『成功するeラーニングビジネスの手法』を読み解く〜12/5開催

    2014年11月13日 [告知・募集]
    進化する企業向けeラーニングシステム!〜人事・研修担当者が今求めている研修とは何か〜11/28開催

    2014年11月10日 [告知・募集]
    新ポートフォリオ作成体験セミナー〜教育ビッグデータ活用で見えてくる新しい教育のカタチ〜11/26開催




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年04月04日 士郎正宗inセカンドライフショップ [ネットサービス告知・募集]
    メタバースで終活セミナー「完結葬の事・終活の事・お葬式の事」

    2025年04月04日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【ドスパラ】円高差益還元 BTOパソコンを緊急値下げ 準備が出来次第4月4日(金)夕刻にドスパラ公式Xにて公開

    2025年04月04日 株式会社CAST JAPAN [商社・流通業製品]
    Tech Toy企業GiiKER(ギーカー)社からデジタル制御された次世代のすごろくゲーム「SUPER LUDO(スーパールドー)」、5月1日発売

    2025年04月04日 Motorimoda株式会社 [自動車・自動車部品製品]
    AUTOMOBILIST | 2025年 F1 日本GP & 角田裕毅選手 公式ポスター 予約受付開始

    2025年04月04日 株式会社JALUX [ファッション・ビューティー製品]
    子ども服ブランド「BeBe」とJALのコラボレーションTシャツ新登場 楽しい旅をイメージしたオリジナルデザイン2アイテム

    2025年04月04日 株式会社favy [外食・フードサービス製品]
    ローストビーフのためのワイン誕生。29ONグループが東京のワイナリーと制作した国産ぶどう100%の「Meat Lovers Only K」を提供開始


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社 トーエイ
    【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
    2位 株式会社 クロスワン
    鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
    3位 株式会社ホームショッピング
    公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
    4位 株式会社ミッドフィルダー
    カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
    5位 消費者経済総研
    【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
    >>もっと見る