株式会社クリニカル・トライアルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年01月22日 21時 [医療・健康研究調査報告]

株式会社クリニカル・トライアル

派遣切り『される側』の苦悩。『する側』の負担。

疲労の自覚症状が多く現れている就業形態は『派遣社員』となり、精神的負担が特に高い職位は『管理職』という結果に。


臨床試験・モニター募集を行う株式会社クリニカル・トライアル《本社:東京都豊島区、代表:安藤昌》は同社のモニター情報サイト【生活向上WEB】( http://www.seikatsu-kojo.jp/ )で、『労働者の疲労蓄積度に関する意識調査』( http://www.seikatsu-kojo.jp/research/vol6.php )を行いました。

[労働者の疲労蓄積度に関するアンケート]
生活向上WEBの『労働者の疲労蓄積度に関する意識調査』で、日本の労働者の約半数(54%)が『仕事による負担度が高い』結果に。
疲労の自覚症状が多く現れている就業形態は『派遣社員』となり、精神的負担が特に高い職位は『管理職』という結果に。

---【主な調査結果内容】---------------------------------------------------
●全体の54%において、仕事による負担が(やや高い・高い・非常に高い)
●管理職の73.2%において、仕事による精神的負担が(大きい・非常に大きい)
●疲労の自覚症状が出ている『就業形態』…派遣社員
●疲労の自覚症状は職位が低いほど出やすい
●勤務状況による負担が大きい『職位』…主任・リーダー級
●仕事に負担度が高い『職種』…医療系

■調査概要
●対象・・・18歳以上の男女
●地域・・・全国
●期間・・・2008年12月22日から2009年01月05日
●回答サンプル数・・・1703名(男性:46.9%、女性:53.1%)
●年齢分布・・・20代迄[17%]、30代[23%]、40代[31%]、50代[22%]、60歳以上[7%]
--------------------------------------------------------------------------

長時間にわたる過重な労働は、疲労の蓄積をもたらす最も重要な要因と考えられ、医学的知見から、脳出血・心筋梗塞などの脳・心臓疾患の発症との関連性が強いと言われています。
CTリサーチでは、厚生労働省の『労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト』を元にアンケート調査を実施し、会員の方に『仕事による負担はどの程度かかっているのか』リサーチ致しました。

今回のアンケートからは、金融・経済不安の風にあおりを受けているような結果がでました。

『就業形態別』の調査において、どの就業形態よりも疲労の自覚症状が多く現れたのが、現在『派遣切り』などで社会問題になっている派遣社員の回答。勤務状況による仕事の負担度は高くないにもかかわらず、この結果は何を指し示すのでしょうか?
いつ自分が切られるか、近い将来自分の身にも『派遣切り』がくるのではないか?そういった世間から発信されている不安要素から、心身共に影響が現れはじめているのかもしれません。

そして『影』の部分となっているリストラ『する側』である管理職の層(主任・リーダー級から部長級迄)では、一般職と比べ最近1ヶ月の『仕事についての精神的負担』が『大きい』と答えた割合が高い結果に。

元々、管理職は上司と部下の間に挟まれた負担の大きい職位と言われていますが、それに加え、現在の経済不安、経営悪化による管理職への圧力、リストラ『する側』に伴う精神的負担が顕著に現われています。


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社クリニカル・トライアル
PR事業本部 担当:川辺
本社:東京都豊島区南池袋3-13-14 TAKI bldg 5F
TEL:03-5953-3675/FAX:03-5953-3685
E-mail: info@c-trial.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.seikatsu-kojo.jp/research/vol6.php
  • http://www.seikatsu-kojo.jp/
  • 株式会社クリニカル・トライアルのプレスリリース一覧

    2010年05月18日 [告知・募集]
    おねしょに悩む母親を救う!?/おねしょは治せる

    2010年04月20日 [研究調査報告]
    おねしょも病気?/正しい知識が早期の治療を生む

    2010年04月07日 [研究調査報告]
    性交渉とがん予防の関係/適切な避妊ががん予防になる

    2010年02月24日 [研究調査報告]
    同居介護者の50%以上が介護うつ

    2010年01月29日 [研究調査報告]
    100年に一度の不況が就活生の心に影響?就職難で就活生にうつ病増加




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年11月26日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
    【群馬県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜12/28〈日〉)|想芸館

    2025年11月26日 株式会社アルファメイル [医療・健康企業の動向]
    トップボディビルダー 江川裕二選手、ナイトプロテインのテストステロンアンバサダーに就任

    2025年11月26日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康製品]
    【新製品情報】A&Dは、『いつでも、簡単に、長く使い続けられる』医用電子血圧計「UM-301(SWANHEART Grip)」を新発売いたしました。

    2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [医療・健康告知・募集]
    【さいたま市】みんなで鼻水が出るぐらい泣こう。涙の意外なストレス解消効果とは。涙活(るいかつ)ワークショップ実施

    2025年11月21日 一般社団法人日本先進医療臨床研究会 [医療・健康告知・募集]
    日本初!韓国産種茶による認知症、関節リウマチに対する有効性の臨床試験を開始〜機能性表示食品化のためのパイロット試験〜【厚労省記者会見室にて記者会見を実施】

    2025年11月20日 涙活事務局 [医療・健康/研究・調査報告]
    【滋賀県看護協会第6地区支部主催】重い責任や不規則勤務でたまったストレスを”泣いて“解消、看護師向け「涙活」(るいかつ)研修を12月6日に開催


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルグループ R&D Function Unit
    中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
    2位 株式会社デジタルコマース
    FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
    3位 eBay Japan合同会社
    豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
    4位 株式会社ニジゲンノモリ
    ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
    5位 株式会社小学館
    祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
    >>もっと見る