株式会社クリニカル・トライアルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年05月28日 18時 [医療・健康研究調査報告]

株式会社クリニカル・トライアル

新型インフルエンザ『大騒ぎし過ぎ』が7割

生活向上WEBの「新型インフルエンザに関するアンケート」で、約7割が『大騒ぎしすぎ』という結果に。手洗いやうがい、外出頻度等の予防意識に関しては地域差が見られたが、『大騒ぎし過ぎ』の7割に関しては全国的に差は見られなかった。


臨床試験・モニター募集を行う株式会社クリニカル・トライアル(本社:東京都豊島区、代表:滝澤 宏隆)は同社のモニター情報サイト「生活向上WEB」( http://www.seikatsu-kojo.jp/ )で、「新型インフルエンザに関するアンケート」を行った。

---【主な調査結果内容】---------------------------------------------------
●新型インフルエンザ「怖くない」21.5%
●外出を「控えない」78.8%
●新型インフルエンザ情報「関心あり」95.2%
●報道「大騒ぎしすぎ」が全体の70.3%
●「マスク着用しない」57.4%
●手洗い・うがい頻度「増えない」41.1%

■調査概要
●対象・・・20歳以上の男女
●地域・・・全国
●期間・・・2009年05月21日から2009年05月27日
●回答サンプル数・・・3143名(男性:44.8%、女性:55.2%)
●年齢分布・・・20代[18.4%]、30代[29.4%]、40代[28.8%]、50代[17.0%]、60代[6.4%]--------------------------------------------------------------------------

注目されている新型インフルエンザの動向だが、アンケート調査の結果を見ると「インフルエンザ情報」に関心はあるものの、報道の過熱具合に関しては全国的に冷ややかな目で見られているようだ。

しかし、予防意識に関しては特に関西・関東圏で違いが見られた。

[関西]大阪・兵庫・京都・奈良

外出控える・・・39.6%
マスク毎日着用・・・25.8%
手洗い、うがい頻度増えた・・・66.2%


[関東]東京・神奈川・千葉・埼玉

外出控える・・・17.2%
マスク毎日着用・・・8.6%
手洗い・うがい頻度増えた・・・59.2%


フリーコメントでも、手洗い・うがい・睡眠といった体調管理に関するコメントが圧倒的に多かったが、中には保健所に対する不満やマスコミに対しての不満も多く見受けられた。

第2波、第3波の感染拡大の懸念もあり、今後もその動向が気になるところだ。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社クリニカル・トライアル
e-mail: info@c-trial.com
電話: 03-5928-0991



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.clinical-trial.co.jp/
  • http://www.seikatsu-kojo.jp/
  • 株式会社クリニカル・トライアルのプレスリリース一覧

    2010年05月18日 [告知・募集]
    おねしょに悩む母親を救う!?/おねしょは治せる

    2010年04月20日 [研究調査報告]
    おねしょも病気?/正しい知識が早期の治療を生む

    2010年04月07日 [研究調査報告]
    性交渉とがん予防の関係/適切な避妊ががん予防になる

    2010年02月24日 [研究調査報告]
    同居介護者の50%以上が介護うつ

    2010年01月29日 [研究調査報告]
    100年に一度の不況が就活生の心に影響?就職難で就活生にうつ病増加




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2023年12月05日 株式会社エムディー [医療・健康告知・募集]
    女性専用の24時間フィットネスジム「WOMGYM 取手店」が11月1日にオープン!12月中の入会で入会金と翌月会費が無料

    2023年12月05日 株式会社アルファメイル [医療・健康/研究・調査報告]
    【527名調査】中折れには種類がある?年齢別の悩みや原因と対策

    2023年12月04日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
    “歩く力”に着目した認知症グループホーム「たのしい家 武蔵境」 誕生

    2023年12月04日 株式会社 すずらん薬局 [医療・健康キャンペーン]
    あなたは「身体の冷え?」「心の冷え?」冷え改善キャンペーン!いよいよ12/1スタート!

    2023年12月02日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
    【自尊感情を高める方法】家庭環境や育ちで低下した自尊感情の高め方! 低い自己肯定感や自尊感情を高めるには絶対感を追体験すること(自尊感情とは?低いとどうなる?)

    2023年11月30日 こうべ市民福祉振興協会 [医療・健康告知・募集]
    スペシャルゲストは小林祐梨子氏!誰もが走る喜びを体感できる「第12回しあわせNEW YEARマラソン」を2024年1月8日に「しあわせの村」で開催、参加者を募集


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エムディー
    京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社が11月18・19・23日の3日間、茨城県の取手ウェルネスプラザでアートな「つぎのうれしいフェスタ」を開催
    2位 (株)SAKESQUARE
    氷見直送鮮魚と生本マグロが出る寿司食べ放題&日本酒50種飲み放題!プラス1000円で痛風鍋できます
    3位 特定非営利活動法人イマジン
    自分を大切にすることから始めよう〜道徳指針となる冊子「しあわせへの道」長編映画版DVDを3名様にプレゼント
    4位 株式会社エムディー
    実際の夜空が舞台の「天然プラネタリウム」!小中学校の児童生徒や保護者などを対象とした冬の星空鑑賞会を、12月9日に茨城県つくばみらい市の運動公園で開催
    5位 株式会社ショウエイ
    『バターの女王』公式アンバサダー・宮田愛萌さん 来店イベントのお知らせ
    >>もっと見る