有限会社田辺コンサルタント・グループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年07月21日 11時 [その他サービスサービス]

有限会社田辺コンサルタント・グループ

【生涯現役エンジニア塾】

新技術開発センター主催セミナー、【生涯現役エンジニアになろう】の受講者から要望を受けて発足。


【生涯現役エンジニア塾】 <概要>
 第一回目と第二回目を受講した、勤務先の【定年延長】や【再雇用】に乗ることしか視野に入っていなかった多くのエンジニアから、無料継続指導の場開設要望を受けて10名で発足しました。

<発足に至るまでの経緯>
 大企業のためにエンジニア育成支援事業を行う、有限会社田辺コンサルタント・グループ[所在地:東京都品川区、代表取締役:田邉 康雄]は、技術セミナー開催業者の大手、株式会社新技術開発センターからの依頼により、去る3月17日[第一回]、並びに5月23日[第二回]に公開セミナー【生涯現役エンジニになろう】を実施しました。後日受講生の御一人から今後の情報交換の場をつくることを求められ、これに対して協力の意思を示しました。そこで去る7月18日[土]、当社事務所を発足会のために無料解放しました。積極的に動いた受講生に代表幹事となってもらいました。

<今後の予定>
 新技術開発センターによる【生涯現役エンジニになろう】セミナーは、来る8月29日[土]に第三回の開催が予定されています。この受講生にも代表幹事から勧誘する予定です。
 なお同センター細井社長から、今後も2乃至3ヵ月毎に開催したいと御希望を受けていますから、【生涯現役エンジニア塾】の塾生は増加するものと予想されます。次回開催日時は2009年9月26日15:00です。

<社会的背景>
 【人生百才時代】を迎えつつあります。多くの企業が採用しつつある【定年延長】や【 再雇用】 ではとても対応できません。力がありながら、その力を活かす場がない人々が巷に溢れつつあります。
 とくに力のあるエンジニアを活かす場がないことは、【もの作り日本】にとって大きなマイナスであると、識者の間で憂慮されています。十分な【技術伝承】ができないために工場での【重大労災】が増加の兆しを見せているとマスコミでも報道されています。技術伝承が不十分である事実は、わが国【製造会社】側にとって由々しき問題と言われています。

 一方、製造会社に雇用されている【エンジニア】側においては、現下の不況を生き抜くために資格を取得する人が増加しています。だから不況下にもかかわらず【技術士】や【中小企業診断士】の受験校は盛況であるとのマスコミ報道がなされています。

 その一方で、受験勉強中の人に対して合格した後の【資格活用方法】に関してアドバイスをする指導校は皆無です。実際、【生涯現役エンジニア】の田邉康雄は多くの資格を取得しましたが、その活用方法に関して受験中に情報を提供してくれた受験校は皆無でした。ですから合格後、暗闇の中で手探りしつつ【暗中模索】、失敗の反省を繰り返しながら【試行錯誤】現在の地位【生涯現役エンジニア】を築きました。
 後進に対してこのような苦労をかけさせたくないという親心と、もの作り日本の製造会社のために、今回受講者から要望を受けてボランティア活動を承諾しました。

 <弊社にとっての位置づけ>
 この塾は、有限会社田辺コンサルタントグループのボランティア活動です。なぜなら、後進エンジニアの個人指導によって後進個人から直接報酬を得ることを潔しとはしません。よって本件は、【もの作り日本】を元気にするための【 社会奉仕】です。

 株式会社新技術開発センターが開催する予定の第三回目セミナー[8/29]に関しては、同社ホームページhttp://www.techno-con.co.jp/item/16544.html

【生涯現役エンジニア】の意味に関しては、田邉康雄著【生涯現役エンジニア】を御参照ください。
amazon http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4901689622/
楽天 http://item.rakuten.co.jp/book/4277478/
セブンアンドワイ http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31832743.html

<弊社紹介>
社 名: 有限会社田辺コンサルタント・グループ
代表取締役: 田邉康雄
所在地: 〒140-0014 東京都品川区大井6-20-6
TEL: 03-3776-2495
FAX: 03-5742-7695
URL: http://www.tanabe-consul.jp

<事業内容>
1)公開講演【生涯現役エンジニアの勧め】
2)社内研修【強い技術者の育成】
3)安全OHSAS18001【内部監査代行】
4)環境ISO14001【内部監査代行】
5)品質ISO9001【内部監査代行】
6)品質環境安全【統合マネジメントシステム】構築・運営サポート
7)商店街の街並み設計(娘田邉寛子担当)


【本件に関するお問い合わせ先】
有限会社田辺コンサルタント・グループ
担当:田邉康雄
TEL: 03-3776-2495   FAX:03-5742-7695
e-Mail: tanabe-yasuo@tanabe-consul.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/34593.jpg
  • 関連URL

  • http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4901689622/
  • http://www.tanabe-consul.jp
  • http://www.techno-con.co.jp/item/16544.html
  • 有限会社田辺コンサルタント・グループのプレスリリース一覧

    2011年07月29日 [技術開発成果報告]
    セミナー【生涯現役エンジニアになろう】は好評裏に回を重ね、ついに8回目を迎えることになりました。

    2011年02月18日 [告知・募集]
    田邉康雄は、リスクマネジメント国際規格ISO31000の適合【自己宣言】評価事業を日本工業技術振興協会(JTTAS)と共に進めており、リスクマネジメント協会年次大会においてこれを発表。一般参加1名5000円のところを、無料で御招待します。

    2011年02月01日 [告知・募集]
     JTTASの事業となる、田邉康雄のリスクマネジメントISO31000【自己宣言】審査

    2010年11月30日 [業績報告]
    寅さんの街、葛飾柴又がリニューアル! 柴又のまちなみが、[東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業]よるモデル地域に決定されました

    2010年07月08日 [研究調査報告]
    田邉康雄はリスクマネジメント国際規格ISO31000の『自己宣言』をコンサルティング業務に加えました。




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月22日 一般社団法人MIT [その他サービス製品]
    【猫の日記念】ねこ家具ブランド「MIT neko.」。対馬の地域資源を活かし、社会課題解決型の「ねこ」と人をつなぐ家具誕生!

    2025年02月21日 パーソルイノベーション株式会社 [その他サービスサービス]
    クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食店売上動向レポート2025年2月

    2025年02月18日 レゾンデートル株式会社 [その他サービス/研究・調査報告]
    令和もやっぱり「恋愛結婚」が良いですか?〜恋愛感情と結婚に関する実態調査(第1報)ロマンチックラブイデオロギーと結婚のリアル〜

    2025年02月17日 株式会社エムディー [その他サービス告知・募集]
    茨城南青年会議所主催、「ビジネス交流会2025 in茨城南」開催のお知らせ

    2025年02月14日 三海株式会社 [その他サービス製品]
    フルカーボン電動アシスト自転車「ERWAY-A06」― クラウドファンディング期間を3月31日まで延長し、追加リターンの実施が決定!

    2025年02月13日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
    複合機等の開発・生産を担う合弁会社「ETRIA(エトリア)」に新たにOKIが参画 業界をリードする共通エンジンの供給に向け体制を強化


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    3位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    4位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    5位 株式会社デジタルコマース
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
    >>もっと見る