有限会社田辺コンサルタント・グループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年08月18日 11時 [金融・保険サービス]

有限会社田辺コンサルタント・グループ

 田辺コンサルタントは、【ISO/安全】コンサルタントから、ユニークな【ISO/安全/保険】コンサルタントへ業務拡大しました。

 ISO14001[環境]、ISO9001[品質]を活用して【リスク低減活動】を実施しておられる企業様への福音です。活動によって低減したリスクの分だけ無駄を省いた保険を提案し、リスク管理の向上と製造コストダウンを狙います。


 田辺コンサルタントは、【ISO/安全】コンサルタントから、ユニークな【ISO/安全/保険】コンサルタントへ業務拡大しました。 <概要>
 有限会社田辺コンサルタントグループ(本社:東京都品川区、代表田邉康雄、本リリースでは田辺コンサルタントと略す)は過去14年間、企業の【リスク管理】と【コストダウン】をサポートしてきましたが、今回この機能を拡充したものです。

<保険へ拡大に至るまでの経緯>
 弊社はISO14001、ISO9001、並びにOHSAS18001を利用して過去14年間、顧客企業の【環境リスク低減】【品質リスク低減】【労働安全衛生リスク低減】をサポートしてきました。この過程においてリスク低減には限界があることを改めて知り、万一に備えて保険を掛けておくことの重要性を実感しました。
 一方これを実感した時に当たって、賠償責任保険や火災保険など損害保険の中には【リスク低減】した分だけ【無駄を省いた】保険料を設定できる商品ができました。ですから弊社がリスク低減サポートした顧客へこの保険商品を提案することが可能となりました。

<サポートの具体的なとり進め方>
 保険事故が発生したときに被る恐れの経済的利益を金銭に評価した額【保険価額】以下の金額【保険金額】を設定【一部保険】しては万が一の場合に企業の損失が大きくなります。
 逆に評価額【保険価額】以上の保険金額を設定【超過保険】しても意味がありません。すなわちこのような場合の支払い保険料は、無駄な経費を発生していることになります。
 弊社は、保険のプロと共に企業を訪問してリスクに見合った無駄のない保険を提案します。この提案のためには、リスクに関する深い洞察力が必要です。

 弊社は、顧客企業のお求めにより訪問して【環境リスク】【品質リスク】【労働安全衛生リスク】の発見をサポートします。
 これには従来から培ってきたISO14001、ISO9001、OHSAS18001の審査技術が活用できます。ここまでは無料です。
 発見したリスクに関しては【リスク低減】策の提案をします。これも無料でして差し上げます。しかしリスクを【ゼロ】にすることはできません。そこでそのリスクに対して過不足のない損害保険を提案します。
   
 具体的には弊社が単独で、あるいは必要に応じて引き受け【保険会社】、あるいは有力【代理店】と共に企業を訪問します。そして弊社が【リスク発見】を無料サポートします。
 その上でリスクに過不足の無い、しかもリスク低減した分だけ有益な損害保険を提案する予定です。企業にとって【リスク低減】だけでなく【コストダウン】という大きなメリットがあります。

<社会的背景>
 心理学に【正常化の偏見】という言葉があります。【災害が発生しても自分には関係がない】と思う心理です。だからリスクの発見は当事者には困難です。故に、私達が住んでいる社会が【リスク社会】であるにも拘わらずリスク管理が遅れていると言われます。

 因みに弊社は、弊社を【生涯現役エンジニア】実現の場と位置づけて活動を続けてきました。今回の業務拡大は、この【実現の場】の拡大でもあります。【生涯現役エンジニア】の意味に関しては、田邉康雄著【生涯現役エンジニア】を御参照ください。

amazon http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4901689622/
楽天 http://item.rakuten.co.jp/book/4277478/
セブンアンドワイ http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31832743.html

<弊社紹介>
社 名: 有限会社田辺コンサルタント・グループ
代表取締役: 田邉康雄
所在地: 〒140-0014 東京都品川区大井6-20-6
TEL: 03-3776-2495
FAX: 03-5742-7695
URL: http://www.tanabe-consul.jp

<事業内容>
1)公開講演【生涯現役エンジニアの勧め】
2)社内研修【強い技術者の育成】
3)安全OHSAS18001【内部監査代行】
4)環境ISO14001【内部監査代行】
5)品質ISO9001【内部監査代行】
6)品質環境安全【統合マネジメントシステム】構築・運営サポート
7)損害保険【代理店】
8)商店街の街並み設計(娘田邉寛子担当)


【本件に関するお問い合わせ先】
有限会社田辺コンサルタント・グループ
担当:田邉康雄
TEL: 03-3776-2495   FAX:03-5742-7695
e-Mail: tanabe-yasuo@tanabe-consul.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/34596.jpg
  • 関連URL

  • http://www.tanabe-consul.jp
  • http://profile.allabout.co.jp/pf/tanabe-consul
  • 有限会社田辺コンサルタント・グループのプレスリリース一覧

    2011年07月29日 [技術開発成果報告]
    セミナー【生涯現役エンジニアになろう】は好評裏に回を重ね、ついに8回目を迎えることになりました。

    2011年02月18日 [告知・募集]
    田邉康雄は、リスクマネジメント国際規格ISO31000の適合【自己宣言】評価事業を日本工業技術振興協会(JTTAS)と共に進めており、リスクマネジメント協会年次大会においてこれを発表。一般参加1名5000円のところを、無料で御招待します。

    2011年02月01日 [告知・募集]
     JTTASの事業となる、田邉康雄のリスクマネジメントISO31000【自己宣言】審査

    2010年11月30日 [業績報告]
    寅さんの街、葛飾柴又がリニューアル! 柴又のまちなみが、[東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業]よるモデル地域に決定されました

    2010年07月08日 [研究調査報告]
    田邉康雄はリスクマネジメント国際規格ISO31000の『自己宣言』をコンサルティング業務に加えました。




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月07日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [金融・保険サービス]
    DGFTの共通QRコード決済サービス「Cloud Pay」、駐車場システム大手アマノの精算機に搭載〜駐車場自動精算機向けソリューション提供の第1弾〜

    2025年01月31日 株式会社 We& [金融・保険企業の動向]
    【株式会社We&】ブロードマインド株式会社との合弁会社『Money With株式会社』設立、人生に活かすことにこだわる金融教育サービスを展開。

    2025年01月24日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [金融・保険告知・募集]
    「VeriTrans4G|30分デモ実演ウェビナー」を開催【1月29日 11:00-11:30】

    2024年12月26日 株式会社JALUX [金融・保険企業の動向]
    ワコールサービス(株)の保険代理店事業 譲受について

    2024年12月20日 イヴセンス株式会社 [金融・保険サービス]
    クリスマス&年末年始大幅値引きキャンペーン開催!人気の矢印サインインジケーターを最大86%OFFでご提供!

    2024年12月12日 人工知能開発基金事務局 [金融・保険その他]
    NFT化で推進するフィンテック技術開発貢献人制度 〜 革新が創る技術と社会の架け橋、新たな未来へ 〜


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    3位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    4位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    5位 株式会社デジタルコマース
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
    >>もっと見る