株式会社VOYAGE GROUPのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年11月11日 13時 [ネットサービスサービス]

株式会社VOYAGE GROUP

PeX、ソーシャルアプリ向けの小額決済サービス「payca(ペイカ)」を開始

PeXは、ソーシャルアプリ事業者向けに特化した小額決済サービス「payca(ペイカ)」を開始。「payca」は、ソーシャルアプリ事業者向けに特化した小額決済サービスで、チャージ手段として電子マネーのほか、PeXポイントも利用可能。


PeX、ソーシャルアプリ向けの小額決済サービス「payca(ペイカ)」を開始 株式会社PeX
報道関係者各位
2009年11月11日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PeX、ソーシャルアプリ向けの小額決済サービス「payca(ペイカ)」を開始

ソーシャルアプリ事業者に特化、「PeXポイント」でもチャージ可能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ポイント交換サイト「PeX」を運営する株式会社PeX(東京都渋谷区、代表取締
役:丹野 修一)は、2009年11月11日、ソーシャルアプリ(※)事業者向けに特化
した小額決済サービス「payca(読み:ペイカ)」を開始いたします。「payca」
は、ソーシャルアプリ事業者向けに特化した小額決済サービスで、チャージ手
段として電子マネーのほか、PeXポイントも利用することができます。



payca(ペイカ) http://payca.net/



ポイント交換サイト「PeX」は、2007年2月にサービスを開始し、「ECナビ」
「Amebaブログ」など大手インターネットメディアをはじめ「Suicaポイント」
や「JTB」などネット以外の業種での大手企業とも提携を進め、2009年11月時
点では、提携パートナー数は合計90サービス以上、会員数は45万人を超え、
PeXポイントの月間流通額も3億円/月を超える規模となってまいりました。



近年米国では、オープン化を進める「Facebook」や「MySpace」といった大手
SNS上で、「Zynga」や「Playfish」などの企業が提供するソーシャルアプリ
市場が非常に大きく伸びており、日本でも「mixi」のような大手SNSではソー
シャルアプリを利用するユーザーが急増しております。
そこでこの度PeXでは、様々なポイントサービスから集約したポイントを、ソ
ーシャルアプリでも利用できるよう、ソーシャルアプリ事業者向けに特化した
小額決済サービス「payca」を開始いたしました。



ソーシャルアプリ向けの決済手段としては、すでにSNS事業者が独自に提供し
ておりますが、「payca」は、法人・個人問わず利用でき、簡単に導入するこ
とができるソーシャルアプリ事業者向けに特化した小額決済サービスです。



またユーザーにとっても、電子マネー「BitCash」のほか、これまで様々なサ
ービスを利用してPeXに集約したPeXポイントを、手数料無料で簡単に「payca」
にチャージすることが可能です。さらに、実際にソーシャルアプリで「payca」
を利用する場合には、毎回クレジットカード情報などの個人情報を入力するこ
となく、4桁のセキュリティーコードを入力するだけで、簡単・安全に決済を
することができます。



「payca」は今後、チャージ手段として、現金やクレジットカードなどにへも
対応し、ユーザー利便性を向上させるとともに、ソーシャルアプリ事業者に特
化したサービスを提供していくことで、決済市場シェアNo.1を目指し、2010年
末までに100サービスへの導入を目指します。



【ソーシャルアプリ事業者にとっての「payca(ペイカ)」導入のメリット】
1)ソーシャルアプリに特化した小額決済サービス
「payca」をソーシャルアプリに導入するには、法人に限らず、個人であって
も利用可能となっており、簡単に「payca」を導入することができます。
2)PeXポイントからもチャージ可能
ユーザーは様々なポイントをPeXに集約し、手数料無料で「payca」にチャージ
することができます。
3)1円から決済可能
「payca」は固定のトランザクションフィーがかかりませんので、1円から決済
にご利用いただけます。
4)導入時の初期費用0円、固定費0円
初期・月額などの固定費用は一切かかりません。
5)PeXやECナビでのプロモーション支援
会員数45万人のポイント交換サイト「PeX」や会員数260万人を保有する価格比
較サイト「ECナビ」などから、「payca」を導入しているソーシャルアプリへ
のプロモーションを行います。




(※)ソーシャルネットワーキング(SNS)上で提供されるアプリケーション。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【 「PeX」とは 】 http://pex.jp/
PeXは、提携する様々なサービスを使ってポイントを貯め、貯めたポイントを
PeXポイントに交換して一つにまとめて管理することができるポイント交換サ
イトです。PeXに集めたポイントは有効期限を気にすることなく、PeXを通じて
使いたいサービスや商品、電子マネーや現金に交換することができます。各
ネット銀行やゆうちょ銀行に加え、全銀行振り込みにも対応し、現在お手持ち
の銀行口座をご利用頂けます。


■株式会社PeX( http://pex.jp/company/
代表取締役: 丹野 修一
所 在 地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
T  E  L : 03-5459-1215        
F A X : 03-5459-5571
設   立: 2007年1月22日      
資 本 金: 1億9800万円(準備金含)   
主要株主 :株式会社ECナビ(http://ecnavi.co.jp)、株式会社電通、
      株式会社電通ドットコム
事業内容 :情報処理サービス業及び情報提供サービス業
      インターネットを利用した電子取引決済事業


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ECナビ 社長室 広報:江頭(エトウ) 
TEL:03-5459-3934 FAX:03-5459-4223 E-mail:pr-info@ecnavi.co.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/35849.jpg
  • 関連URL

  • http://ecnavi.co.jp/news/press/details/219
  • http://payca.net/
  • 株式会社VOYAGE GROUPのプレスリリース一覧

    2013年06月27日 [企業の動向]
    株式会社PeX、株式会社VOYAGE MARKETINGに社名変更

    2013年06月27日 [サービス]
    プライベートDMP「cosmi Relationship Suite」、ジオデモグラフィマーケティングも可能に

    2013年06月25日 [サービス]
    Zucks 、ゲームアプリ専用クロスプロモーションプラットフォーム「AppExTrade」の提供を開始

    2013年06月14日 [企業の動向]
    VOYAGE VENTURES、全国のクリエイターネットワークと自社開発の制作管理システムで広告制作の大量生産を実現するクリエイターズマッチに出資、事業面も連携

    2013年06月11日 [サービス]
    VOYAGE China Technology、中国向けのアグリゲーション型ポイントサイト「?粒网(ジーリーワン)」開設




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年10月15日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
    終了間近!FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【10月22日まで】

    2025年10月15日 株式会社東京通信グループ [ネットサービス/提携]
    株式会社パルマ、株式会社TwoGateと業務提携 |両社サービスの融合によりファンビジネス拡大を推進

    2025年10月15日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
    リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるAX(AIトランスフォーメーション)の実態調査 第1回を発表

    2025年10月15日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    華の会メール「恋愛コラム」〜「この人とは無理かも…」恋人のお金の使い方に冷めた瞬間とは?〜

    2025年10月14日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
    花王が運営する公式オンラインショップ『My Kao Mall』の導入事例を追加

    2025年10月13日 有限会社ヤマト [ネットサービスサービス]
    【リアクロ】買取&販売を兼ね備えた新店舗が高円寺に登場しました!『 リアクロ高円寺店 』が2025年10月1日(水)オープン!!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
    2位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    3位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
    イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
    5位 ZETA株式会社
    ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
    >>もっと見る