株式会社構造計画研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年07月26日 14時 [不動産サービス]

株式会社構造計画研究所

構造計画研究所、「マルチエージェントシミュレータartisocによる火災避難検証サービス」開始

− 煙の拡散を反映し1万人を超える規模も可能、報告書と簡易シミュレータを納品 −


構造計画研究所、「マルチエージェントシミュレータartisocによる火災避難検証サービス」開始  株式会社構造計画研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長 兼 CEO:服部正太)は、複雑系シミュレーションを応用した「マルチエージェントシミュレータartisoc(アーティソック)による火災避難検証サービス」を開始しました。2008年に超高層ビル火災時避難シミュレーションシステムを開発後、システムの改良と事例の蓄積を実施し、大規模建造物の設計時や不動産のデューデリジェンスとして利用可能なサービスとして提供を開始いたします。

■「マルチエージェントシミュレータartisocによる火災避難検証サービス」の特徴
・避難者ごとに特性(性別、年代や災害弱者としての歩行速度や体の大きさ)を設定可能です。よって、収容人数や特性による避難速度の変化が考慮可能で、渋滞発生や人口密度上昇による2次災害発生の危険性を検討する事が可能です。
・避難者ごとに避難経路や避難開始のタイミングを設定でき、避難誘導方法の検討を行うことができます。
・煙の拡散が反映できるので、避難と同時にシミュレーションすることで、避難者が煙から安全に逃げることができるかの検討が可能です。煙の拡散は、避難安全検証法で定める計算式を基にしております。
・残りの避難者や人口密度をリアルタイムで出力することができます。
・避難安全検証法に合わせた評価も可能なので、手法による結果の比較が可能です。
・既存のCADデータを利用できます。
・シミュレーション結果は報告書の他に簡易シミュレータを納品します。簡易シミュレータはプレゼンテーション用の動画プレイヤーとしての利用に加えて、「全館の在館率」、「全館の避難開始時間」、「火災の発生箇所」をパラメータとして変更可能なので、施策のさらなる検討にも利用可能です。

 図1 シミュレーションモデル例 http://www.kke.co.jp/news/material/100723_1.jpg 
 (9階建ての建物から約400人が避難する際の8階の状況)

 図2 シミュレーション評価結果の例 http://www.kke.co.jp/news/material/100723_2.jpg
 
■「マルチエージェントシミュレータartisocによる火災避難検証サービス」の料金
・シミュレーションモデルの構築、シミュレーション実施、報告書と簡易シミュレータ作成まで
 一式250万円(税別) 但し、CADデータがあり避難者1万人までの規模の場合
・1万人以上の規模、CADデータが無い場合などは別途ご相談ください。

■構造計画研究所について
 1959年創立。現在、ネットワーク、マルチメディア、情報通信、移動体通信分野から建設、製造分野に至るまでの広範かつ最新のIT技術を駆使したソフトウェア開発ならびにソフトウェアプロダクトを提供。さらにOR・シミュレーション手法を用いた工学・製造分野におけるコンサルティングサービスやマーケティング分野におけるコンサルティングサービスも行っています。また建設・環境分野における数値解析コンサルティングサービスや建築・構造設計分野でも強みを発揮しており、様々な業界に対し、多様なソリューションを提供しています。

※構造計画研究所および、構造計画研究所のロゴは、株式会社構造計画研究所の登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名などの固有名詞は、各社の商標又は登録商標です。
※当社では、お客様企業から発表のご承認をいただいた案件のみを公表させていただいております。ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。


【本件に関するお問い合わせ先】
・「マルチエージェントシミュレータartisocによる火災避難検証サービス」の内容に関して
 株式会社構造計画研究所 創造工学部 川野純一、脇山宗也
 TEL:03-5342-1125 FAX:03-5342-1225 e-mail: mas-support@kke.co.jp
 artisocに関する詳細はこちら  http://mas.kke.co.jp/
・ニュースリリースの内容に関して
 株式会社構造計画研究所 広報担当 佐藤仁宣、松本飛鳥
 TEL:03-5342-1032 FAX:03-5342-1222 e-mail:kkeinfo@kke.co.jp
 http://www.kke.co.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/38859.jpg
  • 関連URL

  • http://www.kke.co.jp
  • http://mas.kke.co.jp/
  • http://www.kke.co.jp/news/material/100723_1.jpg
  • http://www.kke.co.jp/news/material/100723_2.jpg
  • 株式会社構造計画研究所のプレスリリース一覧

    2019年08月26日 [提携]
    大阪府池田市との 「ICTを活用した持続可能な公共施設の管理に関する基本協定」の締結について〜「RemoteLOCK」を活用して、公共施設管理のスマート化を…

    2019年08月20日 [提携]
    [お知らせ]テンキー式スマートロックの RemoteLOCK、レゼルバ予約システムと連携。 レンタルスペースや自社サービスの予約・決済・カギの受け渡しが自動化。

    2013年07月02日 [研究・調査報告]
    お客様が見て比べて楽しめるレコメンドシステム「ビジュアル・ナビ・レコメンド」 プレマーケティング結果について

    2013年07月01日 [サービス]
    地域特性を考慮した津波避難の施策検討支援 〜 鎌倉市の導入事例 〜

    2013年06月20日 [製品]
    サプライチェーンAPSシステム「ADAP Ver.5.0」をリリース 〜 ABC原価計算機能を追加し、コストの無駄を「見える化」 〜




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年08月27日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
    タウンライフ株式会社、「SalesNow Growth Award 2025 SUMMER」のMID MARKETカテゴリーに選出

    2025年08月27日 株式会社トーシンパートナーズ [不動産企業の動向]
    トーシンパートナーズのマンション「ZOOM新宿御苑前」が、ドイツで開催される国際的な建築デザインコンペティションの建築部門で、8月26日に「Winner」を受賞

    2025年08月26日 株式会社メイクス [不動産告知・募集]
    【9/3(水)19:00開催】出口戦略は売却だけじゃない!設計なき投資は『行き止まり』になる!〜抑えるべき5つの要素と失敗しない判断軸が分かるセミナー

    2025年08月25日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
    「注文住宅業界の成功法則」無料ウェビナー開催【タウンライフ株式会社】

    2025年08月25日 株式会社トーシンパートナーズ [不動産企業の動向]
    将来価値で選ぶ不動産投資「LENZ」が、8月25日よりプロモーションを集中展開!東京メトロの駅へのポスター掲示や、電車内サイネージによる動画広告放映などを実施

    2025年08月24日 ウィングホーム株式会社 [不動産告知・募集]
    ウィングホームで家を建てたOBさんが実際に暮らす平屋を見られる!生の声も聞けるOBさん宅見学会を、静岡県菊川市で8月31日・9月7日に開催!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 三海株式会社
    スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
    2位 株式会社デジタルコマース
    終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
    3位 株式会社 ごえん
    【全国開催】将来のカラダを守る第一歩。部活のケガや違和感をこの夏にケアしませんか?『小・中学生のための整体ケア』夏休み限定で開催決定
    4位 涙と旅カフェ あかね
    泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
    5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
    【阪神タイガース公式コラボモデルが登場!】OttoAibox P3 Liteが今だけ40%OFFキャンペーン実施中!
    >>もっと見る