地域力宣言2011事務局のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年08月25日 17時 [旅行・観光・地域情報サービス]

地域力宣言2011事務局

ニッポンを元気にする物産展-『列島縦断スイーツめぐり』等の企画で地域産品をPR

地域力宣言2010事務局は、9月15日(水)から21日(火)の7日間、全国各地の中小・小規模事業の販路開拓支援を目的としたイベント『地域力宣言2010 in 大丸京都店 -ニッポン全国物産展-』を開催いたします。


ニッポンを元気にする物産展-『列島縦断スイーツめぐり』等の企画で地域産品をPR ===========================================================================
ニッポンを元気にする物産展-『列島縦断スイーツめぐり』等の企画で地域産品をPR
大丸京都店において 『ニッポン全国物産展』を開催!!
2010年9月15日(水)-21日(火)
===========================================================================

今年で二度目となる本物産展では、『列島縦断スイーツめぐり』と題し、全国から地域色豊かなスイーツを集めた企画を実施します。とりわけ、この企画の目玉として、有名シェフが『京(都)食材』をテーマに、個性溢れる会場限定のこだわりスイーツを創作。また、宮崎県を応援する『負けないぞ! 宮崎』企画や、国内の資源を生かした工芸品を販売するなど、意欲ある企業をバックアップします。

【列島縦断スイーツめぐり シェフこだわりのスイーツを販売!】
■パティスリー ポタジエ(東京都)
『京水菜レアチーズケーキ』
『ベジロール紫ずきん』
世界初の野菜スイーツ店、柿沢安耶シェフが手がけた京水菜のチーズケーキと、希少京野菜『紫ずきん(枝豆)』を使用したロールケーキは、まさに新しい味わい。

■アル・ケッチァーノ(山形県)
『チァチァットロール(抹茶)』
『チァチァットロール(ほうじ茶)』
『チァチァットロール(だだちゃ)』
今や世界各国からも予約が殺到する超人気イタリアン。『食の都庄内』親善大使でもある奥田政行シェフと『一保堂茶舗』の究極のコラボロール。


■サバエ・シティホテル(福井県)
『丹波産黒豆入りココナッツのブランマンジェ』
『丹波産黒豆入り抹茶のパンナコッタ』
『マンゴーの王様プリン』
世界料理オリンピックで銅メダルを受賞した藤井正和総料理長による、丹波産黒豆と宇治抹茶を使用したパンナコッタは、京都の魅力を凝縮した逸品。




※地域力宣言とは (http://www.local-power.jp)
全国商工会連合会(東京港区)が主催する物産展です。全国の農林漁業者や中小・小規模事業者が開発した魅力ある地域産品を一堂に集め、東京、仙台、京都、福岡の全国主要都市や海外において、一般消費者・流通事業者へのPRを推進し、販路開拓を支援することを目的としています。


【開催概要】
■期  間: 地域力宣言2010 in 京都大丸店(ニッポン全国物産展)
■開催場所: 大丸京都店 7階催会場
■営業時間: 10:00-20:00 (最終日は17:00で終了)
■事業者数: 86 社(リストが必要な方は事務局までお問い合わせください)
■主  催: 全国商工会連合会 
■後  援: 中小企業基盤整備機構 
■特別協力: 日本商工会議所

※プレス対応いたします。
詳しい情報をご希望の方は、下記事務局までお気軽にお問い合わせください。

【本件に関するお問い合わせ先】
■報道関係者様: 地域力宣言2010事務局 PR分室 (株式会社ライヴス内)
            担当:樺島(かばしま)  TEL:03-5792-4408 
            FAX:03-5792-4412 E-mail :pr@local-power.jp
■お 客 様  : 地域力宣言事務局 担当:花岡 TEL:03-6226-0544




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/39263.jpg
  • 関連URL

  • http://www.local-power.jp/
  • 地域力宣言2011事務局のプレスリリース一覧

    2011年12月08日 [サービス]
    全国の魅力溢れる地域産品や隠れた名品を扱う通販サイト【お取り寄せ 特産ねっと】にて公募により選ばれた約250社の出展が完了、取扱い商品数1,000商品突破

    2011年10月19日 [キャンペーン]
    毎日プレゼント企画 スタート! 全国の特産品が毎日当たる!          

    2011年09月21日 [サービス]
    地域力宣言インターネットショッピングサイト【お取り寄せ 特産ねっと】参加事業者第二期公募実施中

    2011年06月16日 [告知・募集]
    全国の地域産品や隠れた名品を扱う通販サイト 「お取り寄せ 特産ねっと」 の申込み受付開始

    2010年09月30日 [製品]
    地域活性を目的とした物産展が『MUSIC CITY TENJIN』で初の食品販売を実施!地域力宣言2010 in 福岡TENJIN 『よかモンうまかモン物産展』




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年04月18日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
    ドラゴンクエストの世界で新しい冒険の幕開けを!ドラゴンクエスト アイランド「なりきりフォトキャンペーン Apr.」 4月21日(月)〜4月27日(日)で開催

    2025年04月18日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
    ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾 新商品含めたオリジナル「なりきりグッズ」をまとめて紹介!4月に2つの新商品が登場!

    2025年04月18日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
    ベビーカステラが可愛いスライムの姿に生まれ変わる! ドラゴンクエスト アイランド「スライムベビーカステラ」 4月26日(土)発売

    2025年04月17日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
    ニジゲンノモリ『デストロイア誕生30周年企画』東宝映像美術制作 “バーニングゴジラ背びれ”付プラチナチケット 5月1日(木)より100個限定で販売開始

    2025年04月17日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    アレックス・ラミレス氏が「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」のアンバサダーに就任!

    2025年04月17日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
    GWはみなとみらいがスター・ウォーズの銀河に染まる!STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 株式会社 トーエイ
    【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
    3位 J&Jカンパニー株式会社
    母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
    4位 日本自転車普及協会
    サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
    5位 株式会社 クロスワン
    鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
    >>もっと見る