SABICイノベーティブプラスチックスジャパンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年10月15日 13時 [自動車・自動車部品製品]

SABICイノベーティブプラスチックスジャパン

SABICイノベーティブプラスチックス、自動車OEMメーカーの高まる最先端素材技術の要望に応え、特殊ポリプロピレン・コンパウンド事業を拡大

SABICイノベーティブプラスチックスは、2011年度第1四半期中に、米ミシシッピ州ベイセントルイス工場において特殊ポリプロピレン(PP)コンパウンド製品の製造を開始する。


SABICイノベーティブプラスチックスは、2011年度第1四半期中に、米ミシシッピ州ベイセントルイス工場において特殊ポリプロピレン(PP)コンパウンド製品の製造を開始する。同工場では、既存の設備と最新の製造プロセスを用い、SABIC** PPコンパウンドおよびSABIC STAMAX**ガラス長繊維強化PPコンポジットを生産する。同工場への特殊PP生産能力の追加は、北米の顧客に対してより幅広い高機能素材の提供を可能とし、これにより昨今の低迷から急速な回復を見せる特殊コンパウンド市場の需要を満たすことができる。SABICイノベーティブプラスチックスの最先端製造プロセス技術への投資は、自動車メーカーの大幅な燃費向上や二酸化炭素排出量の低減に向けた軽量化や高機能素材に対するニーズと水回り製品や家電製品といった自動車分野以外のニーズの両方を満たします。

SABICイノベーティブプラスチックスの自動車部門バイスプレジデントであるグレゴリー・A・アダムスは「自動車設計者の間では樹脂がより身近な存在になっており、現在、車両に使用されるPPコンパウンドの割合も増加しています。当社のベイセントルイス工場は、NAFTA(北米自由貿易協定)諸国の顧客に対する迅速な製品供給に最適な場所だと言えます。同工場機能の拡張は当社の生産能力を強化し、絶えず変化する自動車設計者のニーズに応える最も包括的かつ革新的な素材ソリューションを提供します。」と述べた。

また、同社のグローバル・ビジネス・ディレクターであるレオン・ヤコブは「顧客の成功は、当社の成功の要です。自動車メーカーや自動車部品メーカーと当社との関係は非常に強固であり、信頼性やチームワーク、共同開発における専門性の上に成り立っています。この関係を裏打ちする重要な要素が、主要グローバル企業としての柔軟性や安定した供給力であり、またベイセントルイス工場の機能拡張による当社の主要自動車素材の生産力向上が、多様かつ変化する自動車業界のニーズに迅速に応えることを可能にします。」述べた。

多様な自動車アプリケーション向けの高機能製品
SABIC PPコンパウンドは、数多くのグローバル自動車OEMメーカーで、バンパーやインストルメントパネル(IP)、ドアパネルや内装トリム、その他の重要な自動車部品に採用されている。SABIC STAMAXコンポジットは、優れた強度や寸法安定性、薄肉成形部品向けの高流動性などを兼ね備えていることから需要が高まっている。SABIC STAMAXは、フロントエンド・モジュールやIPキャリア、ドアモジュールやテールゲート、シーティングシステムといった製品の設計において、機能統合と軽量化の融合に貢献する。

SABICイノベーティブプラスチックスについて
SABICイノベーティブプラスチックスは、熱可塑性エンジニアリングプラスチックスのグローバルサプライヤーであり、75年にわたり、顧客が直面する大きな課題を解決する画期的なソリューションを提供してきました。現在SABICイノベーティブプラスチックスは、数十億ドル規模の企業であり、35か国以上に事業展開し、全世界で約9,000人の従業員がいます。SABICイノベーティブプラスチックスは、顧客とのコラボレーションや、新たなポリマー技術、グローバル・アプリケーション開発、加工技術、および環境に配慮したソリューションへの継続的な投資により、自動車、エレクトロニクス、建築/建設、輸送、医療などの幅広い市場をターゲットに、今後もプラスチックス業界のリーダーであり続けます。当社の幅広い製品ポートフォリオには、熱可塑性プラスチックス、コーティング、特殊コンパウンド、フィルム、シートなどがあります。SABICイノベーティブプラスチックス(www.sabic-ip.com)は、世界の5大石油化学製品メーカーの1つであるサウジ基礎産業公社(Saudi Basic Industries Corporation: SABIC)の100%子会社です。

* SABIC Innovative Plastics IP BVの商標です。
** SABICおよびSTAMAXはSABICの登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
SABICイノベーティブプラスチックスジャパン
代表電話:03-3593-4700
代表FAX:03-3593-4709



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.sabic-ip.com
  • SABICイノベーティブプラスチックスジャパンのプレスリリース一覧

    2012年03月22日 [製品]
    SABICの堅強かつ軽量なウルテム樹脂、インターメスティック社の新しくスタイリッシュな「Zoff SMART」のメガネフレームに採用

    2012年02月28日 [製品]
    米BritePointe社の高輝度LEDランプの新製品ラインにSABICのLexanとCycoloyが採用

    2011年12月16日 [製品]
    SABICの軽量XenoyおよびLexan樹脂、新しい3Mバーサフロー ヘッドギア Mシリーズに採用、快適な連続装着に貢献

    2011年11月15日 [製品]
    SABIC、より安全なIDカード向けに新しい2種のレキサンPCフィルムを発表

    2011年10月28日 [企業の動向]
    SABICと重慶政府、新エンプラコンパウンド工場建設の合意覚書に調印




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月11日 株式会社TCI [自動車・自動車部品製品]
    四方向表示LED警告灯 「QIND-001」新発売|株式会社TCI 前後左右の警報箇所を一目で判断!

    2025年07月10日 OTTOCAST CORPORATION LIMITED [自動車・自動車部品製品]
    走行中も快適に!ワイヤレスCarPlay対応「OTTOCAST NANO」が叶える“映像×AI×車”の新しい関係性【プライムデー特価+20%OFF】

    2025年07月10日 株式会社TCI [自動車・自動車部品製品]
    トレーラー用有線カメラ接続をより確実・簡便に ― 有線接続用カプラーの販売を開始

    2025年07月09日 株式会社TCI [自動車・自動車部品サービス]
    「甲西陸運株式会社」様のフォークリフトに人検知AIカメラDetection AIを導入

    2025年07月08日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
    “前後で魅せる”足元カスタムDAX125用 EVATEK リアブレーキディスクキットを新発売

    2025年07月08日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
    隠れた名品、ホイールカラーに“機能と美”を。EVATEK CNCアルミホイールカラー 発売開始


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    3位 株式会社アトラス
    「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
    4位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    5位 株式会社 TENGA
    水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
    >>もっと見る