株式会社メディアクリエイトのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年10月26日 16時 [ネットサービス研究調査報告]

株式会社メディアクリエイト

ソーシャルゲームのユーザー数は887万人

ゲームの調査会社メディアクリエイトが分析レポート発行


ソーシャルゲームのユーザー数は887万人  ゲームの専門調査会社である株式会社メディアクリエイト(本社:東京都千代田区、代表:細川敦)は、ソーシャルゲーム、家庭用ゲームをどんな人たちが遊んでいるのかを中心とした分析レポート「ソーシャルゲームユーザー全解剖」を10月22日に発行。ユーザー分析を通して、今後のゲーム市場動向を展望しており、興味深い内容となっている。


■「ソーシャルゲームユーザー全解剖」目次
1、ソーシャルゲームと家庭用ゲーム機ユーザー(図解チャート)

2、どんな人たちがゲームを遊んでいるか、その実態を探る(分析レポート)
 
3、クロス集計表(調査データ集)

※ご購入ご希望の方はこちらまで
TEL: 03-3294-7031  E-mail: info@m-create.com


■調査概要
 同社は1万人へのアンケート調査を行い、調査結果を基に現在のゲーム人口を推計している。推計によると、家庭用ゲームユーザーは2,496万人、ソーシャルゲームユーザーは887万人、そのうち両方を遊んでいるのは437万人となっている。

 同レポートでは、現在のゲーム人口を推計するとともに、それぞれの「過去」「現在」「将来」のプレイ状況を考慮して分析を行い、今後の予測及び各関係者への提言を行っている。
「以前は家庭用ゲームで遊んでいたが、現在はソーシャルゲームを遊んでいる」、こうしたユーザーが存在するものの、家庭用ゲームからの退出理由は、結婚や多忙等のライフスタイルの変化であり、ソーシャルゲームが家庭用ゲームからユーザーを奪ったのではないとしている。
 一方、両方を遊んでいる人の中には、家庭用ゲームからソーシャルゲームにお金を振り分けている人もおり、その意味で、ソーシャルゲームにユーザーの時間やお金が一部奪われているともしている。他にも、ユーザーを17タイプ分類して、様々な特徴について検証している。
 
 また、同分析レポートでは、一般生活者における家庭用ゲームとソーシャルゲームのプレイ状況との間にどのような関連性があるかについて、統計的に検証している。その結果、家庭用ゲームを昔から遊んでいる人ほどソーシャルゲームも早い時期から遊んでおり、家庭用ゲームを「卒業」した人には、「ソーシャルゲームを一時的に遊んでみただけ」と、「最近になって遊びはじめた」の、二つの傾向があることが分かった。


■分析結果
 ソーシャルゲーム、家庭用ゲームそれぞれについてユーザーの「過去」「現在」「将来」のプレイ状況を分析することにより、家庭用ゲームで遊んでいた人ほどソーシャルゲームを遊んでいると結論づけた。
 ただし、ソーシャルゲームが家庭用ゲームユーザーを奪ったのではなく、家庭用ゲームとは質の違った新たなサービスを提供することで新規市場を開拓し、今後さらに20%ほどの増加が期待できるとしている。

 今まで、ユーザーという視点から家庭用とソーシャルゲームユーザーを把握している分析レポートは類書がなく、それでいてマーケティングや市場把握の基礎資料として不可欠なものであるだけに、メディアクリエイトでは関係者はもちろん、広くマーケッターにも参考になるとしている。


■ファイル形式
「ソーシャルゲームユーザー全解剖」
1 図解チャート「ソーシャルゲームと家庭用ゲーム機ユーザー」
 ・[pptx]もしくは[pdf]の形式です。

2 分析レポート「どんな人たちがゲームを遊んでいるか、その実態を探る」
 ・[docx]もしくは[pdf]の形式です。

3 調査データ集「クロス集計表」
 ・[xlsx]の形式です。



【お問い合わせおよびご購入はこちらから】
株式会社メディアクリエイト TEL: 03-3294-7031 E-mail: info@m-create.com

【会社概要】
会社名 株式会社メディアクリエイト
代表者 代表取締役 細川敦
所在地 東京都千代田区神田神保町1-1-17東京堂第3ビル5階
TEL:03-3294-7031 
URL http://www.m-create.com




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/40011.jpg
  • 関連URL

  • http://www.m-create.com
  • 株式会社メディアクリエイトのプレスリリース一覧

    2014年08月25日 [キャンペーン]
    『新興国ゲームビジネスレポート パイロット版』を先行予約の法人様に無料謹呈! 第一号は8月29日に発行決定!

    2014年06月18日 [研究・調査報告]
    9ヶ月ぶりに国内トレーディングカードゲーム販売数が前年を上回る 「遊戯王シリーズ」の好調が回復基調の主因

    2014年06月05日 [サービス]
    会員制TCGビジネスサイト『TAND』(タンド)が無料モニター会員を募集、 同日より新サービス『新作販売実績速報データ』配信を開始

    2014年02月07日 [サービス]
    トレーディングカードゲーム業界に関わる方を対象に情報を提供する会員制ビジネスサイト『TAND』(タンド)をプレオープン

    2012年05月31日 [製品]
    オンラインゲームの現状把握から、今後のビジネスの指針まで。「2012 オンラインゲーム白書」、6月22日発行!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年10月14日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
    花王が運営する公式オンラインショップ『My Kao Mall』の導入事例を追加

    2025年10月13日 有限会社ヤマト [ネットサービスサービス]
    【リアクロ】買取&販売を兼ね備えた新店舗が高円寺に登場しました!『 リアクロ高円寺店 』が2025年10月1日(水)オープン!!

    2025年10月13日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    YouTube「華の会チャンネル」〜恋愛力を高めてモテ体質に!今日からできる習慣とは?〜

    2025年10月10日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    YouTube「華の会チャンネル」〜お金だけじゃない!女性にモテる“魅力的な男”の条件とは?〜

    2025年10月10日 eBay Japan合同会社 [ネットサービス企業の動向]
    Qoo10が「Qoo10 Beauty Conference」を国内で初開催!ビューティーブランド育成プログラムの提供と新しい需要の開拓を目指す

    2025年10月10日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
    「秋のらぶカルフェス」10月10日〜11月10日開催!対象作品30%OFF、クーポン配布、ポイント還元など特典が満載!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
    2位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    3位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
    イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
    5位 ZETA株式会社
    ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
    >>もっと見る