株式会社構造計画研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2010年10月26日 19時 [コンピュータ・通信機器告知・募集]

株式会社構造計画研究所

大盛況御礼!延べ2500名が参加。「KKE VISION 2010」東京開催のご報告

- 参加者の85%が満足。11月12日大阪開催、MIT石井裕教授が基調講演 -


大盛況御礼!延べ2500名が参加。「KKE VISION 2010」東京開催のご報告  プロフェッショナル・エンジニアリング・ソリューション・ファームを標榜する株式会社構造計画研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長 CEO:服部正太)は恒例の自社イベントKKE VISIONを「知が集う。未来をつむぐ。 KKE Vision 2010」と題し、10月18日-22日の5日間東京の本所新館にて開催しました。日替わりのテーマは、「ともに考えます。ひと、くらし、まちのあんしん。」(18日)、「製造業で勝ち残るための品質改善と設計改革」(19日)、「電波新産業創出戦略を支える技術」(20日)、「ITがささえるものづくりの本質 ヒト・グローバル化・ミエル化」(21日)、「サービスは工学知でもっと進化する」(22日)で、計24のセミナーを実施しました。各セミナーはほぼ満席の状況で延べ2500名が参加しました。

 また、セミナーに加えて「ソリューション展示」、「テーマ型展示」、「サイエンスアート展示」の3タイプの展示を「価値観創造展」と銘打ち実施しました。参加者アンケートの結果では85%が「満足」または「ほぼ満足」との回答でした。

 本イベントは、お客様やパートナーの皆様との交流により互いに刺激しあい、高めあい、未来を紡ぐきっかけづくりの場で、今年は東京と大阪で開催します。今回の東京開催は予想以上の盛況で多くの皆様との交流が実現できました。

 大阪開催はホテル阪神において11月12日(金)に、マサチューセッツ工科大学メディアラボ副所長の石井裕教授による特別講演と3トラック計12のセミナー、および展示を実施します。東京開催と同様、セミナー・展示ともに参加費用は無料ですが、事前登録が必要です。
 会場の外観 http://www.kke.co.jp/news/material/101026_1.jpg
 セミナーの様子 http://www.kke.co.jp/news/material/101026_2.jpg
 展示会の様子 http://www.kke.co.jp/news/material/101026_3.jpg

【ご参考】
■ KKE VISION 2010 大阪開催概要  詳細情報はこちらから http://www.event-info.com/kv2010/program.php#OSAKA  
・日時:2010年11月12日(金) 受付開始9:30
・会場:ホテル阪神 10F ザ・ボールルーム/クリスタルルーム
 大阪市福島区福島5-6-16
・プログラム
 10:00-12:00 「特別講演」
  情報生態系の変化と独創・協創・競創の未来 -タンジブル・ビットの挑戦- MITメディアラボ 副所長・教授 石井 裕 氏
「知識・情報管理の構築技術」
 13:00-13:50 行動意思決定論 早稲田大学 教授 竹村 和久 氏
 14:00-14:50 生物多様性による価値創出経営について 積水ハウス 佐々木 正顕 氏
 15:30-16:20 電磁界解析を用いた電磁波問題の理解と対策 小暮技術士事務所 小暮 裕明 氏
 16:30-17:20 ミリ波無線標準化の最新動向と事業化展望 パナソニック 臼木 直司 氏
「製造業のイノベーション技術」
 13:00-13:50 経営に貢献できるCAEを目指して 光洋サーモシステム 藤山 周秀 氏
 14:00-14:50 段ボール縫製用大型ミシン開発とCAE 森本製作所 細川 真人 氏
 15:30-16:20 社会を見守るセンシング市場の創造と技術事例 オムロン 水野 誠 氏
 16:30-17:20 画像解析を活用したIE手法の事例紹介 東レ 松岡 寛 氏
「エンジニアリング技術の最新動向」
 13:00-13:50 スマートハウスに対する政策動向と住宅メーカーの取り組み 大和ハウス工業 有吉 善則 氏
 14:00-14:50 自然災害に対するリスク経済工学の展開 立命館大学 教授 谷口 仁士 氏
 15:30-16:20 大震災から15年、入力地震動と建物被害の関係について分かったこと 大阪大学教授 宮本 裕司 氏
 16:30-17:20 静的解析を援用した建築物の地震応答評価法 大阪大学 教授 倉本 洋 氏
 ※講演者、講演内容等は変更になる場合があります。詳細な講演内容を含む最新情報は http://www.event-info.com/kv2010/program.php#OSAKA にてご確認ください。

■ 構造計画研究所について
 1959年設立。現在、ネットワーク、マルチメディア、情報通信、移動体通信分野から建設、製造分野に至るまでの広範かつ最新のIT技術を駆使したソフトウェア開発ならびにソフトウェアプロダクトを提供。さらにOR・シミュレーション手法を用いた工学・製造分野におけるコンサルティングサービスやマーケティング分野におけるコンサルティングサービスも行っています。また建設・環境分野における数値解析コンサルティングサービスや建築・構造設計分野でも強みを発揮しており、様々な業界に対し、多様なソリューションを提供しています。構造計画研究所の詳細情報はwebサイト http://www.kke.co.jp/ をご覧ください。

※構造計画研究所および、構造計画研究所のロゴは、株式会社構造計画研究所の登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名などの固有名詞は、各社の商標又は登録商標です。
※当社では、お客様企業から発表のご承認をいただいた案件のみを公表させていただいております。ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。


■ お問い合わせ先
 ・株式会社構造計画研究所 広報担当 佐藤仁宣、松本飛鳥
  TEL:03-5342-1141 FAX:03-5342-1053 e-mail:kkeinfo@kke.co.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/40020.jpg
  • 関連URL

  • http://www.kke.co.jp/news/material/101026_3.jpg
  • http://www.event-info.com/kv2010/
  • http://www.kke.co.jp/
  • http://www.kke.co.jp/news/material/101026_1.jpg
  • http://www.kke.co.jp/news/material/101026_2.jpg
  • 株式会社構造計画研究所のプレスリリース一覧

    2019年08月26日 [提携]
    大阪府池田市との 「ICTを活用した持続可能な公共施設の管理に関する基本協定」の締結について~「RemoteLOCK」を活用して、公共施設管理のスマート化を…

    2019年08月20日 [提携]
    [お知らせ]テンキー式スマートロックの RemoteLOCK、レゼルバ予約システムと連携。 レンタルスペースや自社サービスの予約・決済・カギの受け渡しが自動化。

    2013年07月02日 [研究・調査報告]
    お客様が見て比べて楽しめるレコメンドシステム「ビジュアル・ナビ・レコメンド」 プレマーケティング結果について

    2013年07月01日 [サービス]
    地域特性を考慮した津波避難の施策検討支援 ~ 鎌倉市の導入事例 ~

    2013年06月20日 [製品]
    サプライチェーンAPSシステム「ADAP Ver.5.0」をリリース ~ ABC原価計算機能を追加し、コストの無駄を「見える化」 ~




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年05月23日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
    【ドスパラ】『DCPカレンダー7月』 “海”をテーマにイラストか写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布ほか5,000ドスパラポイントを進呈

    2025年05月23日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
    【GALLERIA】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 推奨PC発売 記憶を紡ぎ、想いを辿る。その先に待つ真実のために

    2025年05月23日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【ドスパラ】対象パソコン購入で最大10万円分のドスパラポイントをもれなく還元『アーリーサマーキャンペーン』開催

    2025年05月23日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
    天空、レトロデザイン採用の3.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO Classic 国内正規版」を6月6日に発売

    2025年05月23日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
    【ドスパラ】“誰が見ても気持ちのいい写真“をテーマとする写真家しふぉん氏に学ぶ スナップ×ミニマルフォト『都市風景撮影講座』6月23日(月)20時より開催

    2025年05月23日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTが27" Dual Frame Rate (4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応のゲーミングモニターを64,980円で5月23日に発売


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社 クロスワン
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
    2位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    3位 株式会社 クロスワン
    テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
    4位 株式会社 ごえん
    スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
    5位 株式会社esplanade
    【大阪初出店】渋谷で13年間愛され続けている老舗コンカフェ「ギャルカフェ10sion」が、新店舗を大阪ミナミにこの夏オープン!
    >>もっと見る