株式会社ナレッジエックスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年10月27日 18時 [ネットサービス業績報告]

株式会社ナレッジエックス

【ナレッジエックス】ダウンロード可能な研修教材『フリー教材/Javaプログラミング基礎』13,500ダウンロード達成のお知らせ 他

Java/Rubyを中心とする教育・研修サービスを提供する株式会社ナレッジエックスは、Webサイトからダウンロード可能なPDF形式の研修教材『Javaプログラミング基礎』の通算ダウンロード数が13,500件を達成しました事をお知らせします。


平成22年10月27日
報道関係者各位


ダウンロード可能な研修教材『フリー教材/Javaプログラミング基礎』13,500ダウンロード達成のお知らせ 他

Java/Rubyを中心とする教育・研修サービスを提供する株式会社ナレッジエックス(東京都品川区、代表取締役:中越 智哉、以下ナレッジエックス)は、自社Webサイトからダウンロード可能な研修教材の通算ダウンロード数が2010年10月25日までの集計で『フリー教材/Javaプログラミング基礎』が13,500件、『フリー教材/Webアプリケーション開発基礎』が12,500件、『フリー教材/Struts1日入門』が9,000件を達成いたしましたので、ここにお知らせいたします。


『フリー教材』URL
http://www.knowledge-ex.jp/opendoc/index.html?ref=pr


『フリー教材』について

ナレッジエックスでは2006年11月より自社Webサイトにて『フリー教材』と題した一連の研修用教材(スライド資料)を公開し、ダウンロード可能としております。これら教材のライセンス形態はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(*1)を適用しており、ライセンス条項の範囲内であれば自学・自習用にとどまらず、自社内、学校内での教育等に自由にお使い頂くことができます。また、ナレッジエックスの研修サービスをご検討されているお客様にとっては、この教材で研修資料のクオリティを評価していただくこともできます。

『フリー教材/Javaプログラミング基礎』はJava言語の基本文法、オブジェクト指向の概念や各種標準APIの利用方法などを解説した330ページのPDF形式のスライド資料です。初版を2006年11月に公開し、2010年3月に10,000件のダウンロード(通算)を頂いておりましたが、このたび2010年10月25日までの集計で、通算ダウンロード数が13,682件となりました。

『フリー教材/Webアプリケーション開発基礎』はJava言語によるWebアプリケーション開発のためのAPI(Servlet/JSP)や設計の基本指針であるMVCアーキテクチャなどを解説した303ページのPDF形式のスライド資料です。初版を2007年2月に公開し、2008年11月に5,000件、2010年4月に10,000件のダウンロード(通算)を頂いておりましたが、このたび2010年10月25日までの集計で、通算ダウンロード数が12,789件となりました。

『フリー教材/Struts1日入門』はStrutフレームワークの基本概念、各種APIや専用JSPタグライブラリ、設定ファイルの記述方法などのコーディング手順を解説した113ページのPDF形式のスライド資料です。初版を2008年8月に公開し、2009年11月に5,000件のダウンロード(通算)を頂いておりましたが、このたび2010年10月26日までの集計で、通算ダウンロード数が9,026件となりました。

ナレッジエックスでは上記以外にも、JDBC APIの基本的な利用方法を解説する『フリー教材/JDBCプログラミング基礎』を公開しています。どの教材についてもクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを適用したものとなっています。

ナレッジエックスではこれらフリー教材をベースとして利用した集合研修形式のオープン講座『Java基本文法1日講座』『Javaオブジェクト指向1日入門』『JSP入門1日講座』『Struts入門1日講座』を定期的に開催しております。またこれら教材を利用したカスタマイズ研修のご依頼なども承っております。フリー教材をそのまま利用すれば教材費用もかからないため、低予算での研修実施が可能です。どうぞご検討ください。


フリー教材について
http://www.knowledge-ex.jp/opendoc/index.html?ref=pr

フリー教材/Javaプログラミング基礎
http://www.knowledge-ex.jp/opendoc/javaprogramming.html?ref=pr

フリー教材/Webアプリケーション開発基礎
http://www.knowledge-ex.jp/opendoc/javawebappdevelopment.html?ref=pr

フリー教材/Struts1日入門
http://www.knowledge-ex.jp/opendoc/struts.html?ref=pr

フリー教材/JDBCプログラミング基礎
http://www.knowledge-ex.jp/opendoc/jdbc.html?ref=pr

フリー教材をベースとした各種研修のご案内
http://www.knowledge-ex.jp/java/school.html?ref=pr

カスタマイズ研修のご案内
http://www.knowledge-ex.jp/java/custom.html?ref=pr


(*1)文書、動画、音楽、写真など多様な作品を前提としたライセンス形態で、主に著作権者が知的所有権法や著作権法などの問題を回避しつつこれらの作品を流通、利用を促進する目的で使われる。著名なところでは、Wikipediaなどでも利用されている。


▼本件に関するお問い合わせ
コース内容に関するお問い合わせにつきましては、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。
https://www.knowledge-ex.co.jp/inquiry/entry?ref=pr

以上


▼会社概要
株式会社ナレッジエックス
代表取締役 中越 智哉
〒140-0005
東京都品川区広町1-5-28
品川区立広町工場アパート 402号室
電話番号:03-3493-6572
URL:http://www.knowledge-ex.jp/?ref=pr


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ナレッジエックス
TEL: 03-3493-6572



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.knowledge-ex.jp/?ref=pr
  • 株式会社ナレッジエックスのプレスリリース一覧

    2012年01月18日 [告知・募集]
    【ナレッジエックス】Java/Android/PHP入門者向け 2012年2月度研修コースのご紹介

    2011年12月27日 [業績報告]
    【ナレッジエックス】受講者の98%が講師の説明を『わかりやすい』と評価!ナレッジエックスの各種研修サービス実施結果のご報告 他

    2011年12月27日 [告知・募集]
    【ナレッジエックス】Java/Android/PHP入門者向け 2012年1月度研修コース追加のご紹介

    2011年12月09日 [告知・募集]
    【ナレッジエックス】Java/Android/PHP入門者向け 2012年1月度・2月度研修コースのご紹介

    2011年11月28日 [告知・募集]
    【ナレッジエックス】Java基礎研修『決算セール ver2011.12』のお知らせ




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月21日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!

    2025年02月21日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
    【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始

    2025年02月21日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    華の会メール「恋愛コラム」〜二度見ならず三度見!?誰もが悩む掲示板作成のコツを大公開!〜

    2025年02月20日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
    FANZA同人「TeamKRAMA」最新作発売キャンペーンを2月20日(木)に開催!抱き枕カバーセットも同時発売!

    2025年02月20日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
    Lメッセージのスマホアプリでサロン予約カレンダーを確認可能に

    2025年02月20日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
    コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』JR四国の従業員向けに、コンプライアンスに関する研修教材を提供


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    3位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    4位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    5位 株式会社デジタルコマース
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
    >>もっと見る