ウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年02月09日 19時 [精密機器製品]

ウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社

ウォルフソンのパワーマネジメント、NVIDIA(R) Tegra(TM)2スーパーチップに採用

ウォルフソンのパワーマネジメント、NVIDIA(R) Tegra(TM)2スーパーチップに採用


ウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役:森 義之。以下「ウォルフソン」)は本日、業界最大の出力電流を実現したモノリシック・パワーマネジメントIC(PMIC)であり、業界をリードするパワーマネジメント・サブシステム「WM8325」が、NVIDIA社の世界初となるモバイルスーパーチップ「Tegra2」のPMICパートナー製品として採用されたと発表しました。

NVIDIAは、Tegra2でスーパーフォンおよびタブレットにおいて前例のないマルチメディア体験を実現し、これらの製品カテゴリを次世代へと導きます。Tegra2は、初のモバイル向けデュアルコアCPUを搭載し、高度なマルチタスク処理、最大2倍速いブラウジングによる最高のウェブ体験、ハードウェアアクセラレーションで高速化されたFlash、GeForce(TM) GPUでコンソールマシン並みのゲームを実現します。

WM8325は、スマートブック、タブレットPC、電子書籍、メディアプレイヤー、スマートフォンを含むポータブル・マルチメディア・アプリケーション向けにコスト効率の高い柔軟性のあるパワーマネジメント・ソリューションを提供します。WM8325は、4個のプログラマブルDC-DCコンバータを搭載しており、うち1個は最大出力電流2.5Aを実現します。また、WM8352に搭載された11個のLDOレギュレータのうち4個は、低ノイズで高精度なアナログサブシステムへ電源供給をおこないます。WM8352の最適化されたQFNパッケージは、熱性能の向上及び寄生素子の削減を目的に設計されており、低コストで4層構造のプリント基板(PCB)の製造を可能にします。

ウォルフソン、パワーマネジメント製品担当ライン・マネージャ、Dr.ジェス・ブラウン (Dr. Jess Brown)談:
「当社は、WM8325がNVIDIA社の非常に革新的なTegra2プロセッサに採用されたことを喜ばしく思います。今回の発表は、クラス最高レベルのパワーマネジメントテクノロジを次世代のマルチメディアプロセッサに提供するWM8325の強さの証しとなります。WM8325によって、バッテリ寿命は競合製品と比較して最大10%向上し、より小型で低コストの外部コンポーネントが使用可能になります。WM8325は、複数のアプリケーションでの再利用を可能にし、次世代のNVIDIAプロセッサもサポートしています。そのため、WM8325のプログラマビリティは、所有コストの低減を実現します。」

NVIDIA社、モバイル事業ジェネラルマネージャ、マイケル・レイフィールド (Michael Rayfield)氏談:
「ウォルフソンは、卓越したパワーマネジメント・ソリューションを提供します。ウォルフソンのWM8325製品とTegra2の組み合わせは、パートナー企業が電力の最適化、スーパーフォンやタブレットの市場投入の迅速化を達成できるよう支援します。」

Wolfson Microelectronics について
Wolfson Microelectronics plc(ロンドン証券取引所 略号:WLF.L)は、デジタル民生用電子機器向けに
最先端ミックスド・シグナル半導体を開発しているリーディング・サプライヤーです。Wolfsonのテクノロジは、premier hi-fi装置、携帯電話、mp3プレーヤ、液晶テレビ、デジタル・スチル・カメラ、ポータブル・ナビゲーション・デバイスなど業界をリードするデジタル民生機器内の中心に採用されています。

ウォルフソンはAudioPlus(TM)ポートフォリオを構成する超低消費電力と高性能オーディオ・デバイス、シリコン・マイク、パワーマネジメントIC、ノイズ・キャンセレーション・ソリューションなどの革新的な製品を設計し、供給することに力を注いでいます。最終製品メーカーはウォルフソンの豊富な製品群により、自社のデジタル民生機器のさらなる差別化を実現し、これまでにない全く新しいユーザ体験の提供を可能にします。

ウォルフソンは定評のある数々のオーディオ・コンポーネントを結集させ、ミックスド・シグナル・ハブ・ソリューションのアーキテクチャを定義する製品群を開発しました。こうした豊富な機能を有するハブにより、製品メーカーは業界をリードするオーディオ性能、バッテリ寿命の飛躍的な向上を実現し、より長い音楽再生時間およびさらに低いトータルコストでエンドユーザーにより多くの特性の提供を可能にします。また、設計者はマルチタスク化する多様な用途に的確に対応できるようになります。Wolfsonの本社は英国エジンバラにあり、欧州、米国、アジアに販売、アプリケーション・チーム、デザインセンター、エンジニアリング専門チームを展開しています。当社に関する詳細は、www.wolfsonmicro.jp をご参照下さい。


【本件に関するお問い合わせ先】
ウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社
営業部 滝田 寛
TEL : 045-440-1230
E-mail : hiroshi.takita@wolfsonmicro.com




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社のプレスリリース一覧

2011年07月27日 [製品]
ウォルフソン、業界初のオーディオ・システム・オン・チップ(SoC)を発表

2011年04月12日 [製品]
オリンパス、ウォルフソンのテクノロジを採用

2011年02月24日 [製品]
ウォルフソンのDSPとソフトウェアスイート、業界をリードするHDオーディオ・ソリューションを提供バッテリ性能を飛躍的に向上

2011年02月24日 [製品]
ウォルフソン、業界初となる包括的な携帯電話向けノイズキャンセリング・ソリューションを発表

2011年02月18日 [製品]
ウォルフソン、業界をリードするデジタルANCヘッドセット用リファレンス・ソリューションを搭載したHDオーディオを発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月20日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、テンシロン万能材料試験機(引張・圧縮試験機)をご紹介する無料ウェビナーを開催いたします。

2025年10月17日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、オートドア搭載の分析天びん「BH-T/BHシリーズ」をご紹介する無料ウェビナーを開催いたします。

2025年10月15日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、世界最大級の素材総合展「高機能素材Week」でご紹介する注目製品を一足先にご案内する無料ウェビナーを開催いたします。

2025年10月15日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、充填・供給アプリケーションにおける生産性と品質の向上に貢献する計量インジケータ/コントローラ「AD-4421」を新発売いたしました。

2025年10月14日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは、世界最大級の素材総合展「高機能素材 Week」内の「材料分析・評価 World」に初出展いたします。

2025年10月10日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、代表的なロードセルの選びかたをご紹介する無料ウェビナーを開催いたします。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る