東邦レオ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年03月23日 14時 [農林水産サービス]

東邦レオ株式会社

多摩平の森団地に多世代で楽しめる都市型貸し菜園誕生!!

たなべ物産株式会社と都市型貸し菜園事業を手がける東邦レオ株式会社は、世代を超えた人とのつながりを感じられる住環境を提供するため、2011年5月日野市『多摩平の森団地』に会員制の貸し菜園『まちなか菜園・ひだまりファーム多摩平』を開設します。


多摩平の森団地に多世代で楽しめる都市型貸し菜園誕生!! ------------------------------------------------------------------
・『まちなか菜園 ひだまりファーム多摩平』 2011年5月1日(日)開園
・サポートスタッフによる週3回の訪問アドバイス/定期イベントを開催
・屋上庭園・菜園の運営管理で培ったノウハウを活用
------------------------------------------------------------------

[特徴]
Point ■初心者から楽しめるサポート付『まちなか菜園』
・サポートスタッフの訪問(週3回)による野菜づくりのアドバイス
・植え付け講座、間引き菜パーティー、収穫祭などのイベントを定期開催
・土いじりは子どもも大好き/子ども、ご両親、祖父母まで三世代で楽しめます

Point ■買い物がてら、お散歩がてらに野菜づくり
・JR中央線 豊田駅より徒歩約8分とアクセスが便利
・近隣の多摩平団地と相互で、交流イベントを実施(予定)
・『日よけ』のスペースや、利用者用お手洗いの設置など充実した施設づくり


たなべ物産株式会社(代表取締役社長 田辺 裕康)と都市型貸し菜園事業を手がける東邦レオ株式会社(代表取締役社長 橘 俊夫)は、つくる・育む・収穫するよろこびを通して、世代を超えた人とのつながりを感じられる住環境を提供するため、2011年5月日野市『多摩平の森団地』に会員制の貸し菜園『まちなか菜園・ひだまりファーム多摩平』を開設いたします。

たなべ物産株式会社では、UR都市機構のルネッサンス計画2『住棟ルネッサンス事業』によりスケルトン賃貸された『多摩平の森団地』の住棟5棟のうち、住棟1棟及びその周辺敷地の再生活用事業を3事業主のうちの1社として手がけています。

このたび開設する『まちなか菜園 ひだまりファーム 多摩平』は、リノベーションによって再生される『多摩平の森団地』の外構区域を利用した地上型の菜園です。

身近な場所で野菜づくりを楽しめる空間を提供することで、家族の団欒、食育の実践、地域・近隣とのコミュニケーション醸成に貢献したいと考えております。

計画区画は全45区画。運営は、首都圏で都市型貸し菜園事業を展開する東邦レオが担当します。サポートスタッフが定期的に菜園を訪問し、野菜づくりのアドバイスを行うほか、短期講座や収穫祭などのイベントを実施するなど、菜園利用者との積極的なコミュニケーションを重視しており、野菜づくりが初めての方でも楽しく手軽に始められます。

料金は月額7,500円(税・共益費込)。『日よけ』のスペースや、利用者用お手洗いを完備するとともに、会員の方々が買い物がてら、散歩がてら手軽に菜園を楽しめるよう、鍬やジョーロ、肥料、支柱など基本的な菜園用具も施設に設置し、無料で利用することができます。

◆『まちなか菜園 ひだまりファーム多摩平』基本情報
------------------------------------------------------------------
【企画運営】たなべ物産式会社・東邦レオ株式会社 
【所 在 地】東京都日野市多摩平3-1-7
       (JR中央線 豊田駅より徒歩約8分)
【開園時間】6:00から19:00
【敷地面積】約650.0m2
【区画概要】8.0m2/区画 計45区画
【契約期間】第一期 2011年5月1日(日)から2012年2月14日(火) 9.5ヶ月
   (最大3期継続契約可能/第二期より1年ごとに更新)
【会  費】月額7,500円 消費税、共益費込
      ・基本的な菜園用具は施設に備えています
      ・肥料、支柱、ネット等の補助資材は会費に含まれています
        (苗・種は別途有料となります)
      ・契約者のほか、ご家族やお友達と一緒に利用することが可能です
【募集期間】3月24日(木)から4月15日(火) 先着順申込み
【申込方法】専用ホームページよりお申込みください
      http://www.machinaka-saien.jp/farm/hidamarifarm.html
        (3月24日より公開)
------------------------------------------------------------------

また『まちなか菜園事業』では、生活に身近な駅近の貸し菜園で野菜づくりと収穫を楽しむことが、アフリカの貧困地域の学校に菜園を設立し野菜づくりの知識の提供と飢餓対策に繋がる日本初の寄付連動菜園プログラム『FARM FOR TWO』も2011年1月より開始します。

理念に賛同いただいた『まちなか菜園 ひだまりファーム多摩平』の会員様に、菜園利用の会員費のほか1ヶ月当たり300円の支援を依頼。他施設を含め支援金額が70万円に達した段階で、南アフリカの貧困地域にある小学校(生徒数400人強)に自立支援と飢餓対策を目的にした0.5ヘクタールの学校菜園を設立する予定です。

生活空間に身近なまちなかで野菜づくりを楽しみながら、同時に社会貢献を実現することが可能です。

【関連URL】
 ○まちなか菜園について
  http://www.machinaka-saien.jp/

【参考資料】
 ○『まちなか菜園 ひだまりファーム多摩平』イメージ画像1
  http://www.r-green.jp/puresu_gazo/1103_gaiyo1.jpg
 ○『まちなか菜園 ひだまりファーム多摩平』イメージ画像2
  http://www.r-green.jp/puresu_gazo/1103_gaiyo2.jpg
   (栽培イメージ)

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】

東邦レオ株式会社
 広報担当 熊原 淳(くまはら じゅん)
 まちなか菜園担当 田村 征士(たむら まさし)
  ●住  所:東京都豊島区北大塚1-15-5 
  ●広報窓口 電話:03-5907-5502
  ●まちなか菜園窓口 電話:03-6699-3781
    ※記事の中ではまちなか菜園窓口の電話番号をご記載下さい。



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/42062.jpg
  • 関連URL

  • http://www.machinaka-saien.jp/
  • http://www.machinaka-saien.jp/farm/hidamarifarm.html
  • http://www.machinaka-jiyuu.jp/
  • http://www.tanabe-bussan.co.jp/
  • 東邦レオ株式会社のプレスリリース一覧

    2015年10月02日 [サービス]
    防災公園、競技場など『負荷の掛かる芝生地』増大に合わせて事業拡大、豪雨対策にも/芝生の再生力を高める『締め固まらない』耐圧土壌で2017年度に7万m2の受注へ

    2015年10月01日 [製品]
    全ての新築住宅に今後適用される『省エネ義務化』を背景に事業拡大へ/木造住宅において国内最高レベルの断熱基準を上回る低価格の仕上げ一体型外張り断熱システムを発売

    2015年09月09日 [サービス]
    有事の防災を、平時の緑づくりで支援/『防災』と『緑』のイベントを活用し、大規模な分譲マンションほど難しい居住者コミュニケーション、多世代の共助の仕組みを支援!

    2015年03月25日 [製品]
    お花見で悲鳴をあげる桜を救え!根のストレスを軽減し健全な育成を守る『根系誘導耐圧基盤』の受注好調、この2年で6割増!

    2015年02月26日 [サービス]
    建物には大規模修繕、植栽にも中長期の管理を!分譲団地、マンションの植栽管理に新たに「中長期景観づくりサポートサービス」開始へ。




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年03月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産その他]
    【大会結果報告】牡蠣生産者の頂点に選ばれた生産者は一体全国牡蠣-1グランプリ2025@豊洲市場

    2025年03月06日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
    【予選で審査員になれる「一般審査枠」を新設!メディア様も歓迎】全国牡蠣-1グランプリ2025を豊洲市場にて3月22日(土)・23日(日)に開催!

    2025年03月04日 日本自然観察ネットワーク [農林水産製品]
    環境に優しい、画期的な水田除草機「田んぼの草取りゲンゴロウ」発売開始 〜持続可能な稲作を支える歩行型・条間株間同時除草機〜

    2025年02月21日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
    漁師YouTuber・はまゆうさん参戦!全国牡蠣-1グランプリ2025を豊洲市場にて3月22日(土)・23日(日)に開催!

    2025年02月14日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
    【新規掲載】全国牡蠣-1グランプリ2024年大会、準グランプリ受賞者インタビューを公開!

    2025年02月12日 扉ホールディングス株式会社 [農林水産その他]
    未来の料理人“高校生”に伝える、特別食育プロジェクトを開催!松本市「ヒカリヤニシ」田邉真宏シェフが伝授する、信州食材の魅力とサステナブルな食の未来


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 株式会社 トーエイ
    【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
    3位 J&Jカンパニー株式会社
    母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
    4位 日本自転車普及協会
    サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
    5位 株式会社 クロスワン
    鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
    >>もっと見る