株式会社VOYAGE GROUPのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年03月24日 11時 [ネットサービスサービス]

株式会社VOYAGE GROUP

「PeXポイント」から「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントへ、ポイント交換を開始

ポイント交換サイト「PeX」は、「PeXポイント」から「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントへ、ポイント交換を開始いたしました。


プレスリリース
2011年3月24日
株式会社PeX
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「PeXポイント」から「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントへ、
ポイント交換を開始
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ポイント交換サイト「PeX」を運営する株式会社PeX(東京都渋谷区、代表取締役:戸崎 康之)は、2011年3月24日より、「PeXポイント」から「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントへ、ポイント交換を開始いたしました。

「ソフトバンクマイレージサービス」はソフトバンクモバイル株式会社が提供するサービスで、毎月のソフトバンク携帯電話のご利用料金に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントをスマートフォンなどへの機種変更や携帯電話の修理代金、付属品の購入時などにご利用いただけます。電気通信事業者協会が2011年3月に発表した2月末の携帯電話・PHS契約数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数でソフトバンクモバイルは11カ月連続1位となるなど利用者数が拡大しており、ポイントサービスへのニーズも高まっています。このたびのポイント交換の開始により、PeXが提携する50以上のパートナーサービスの利用で貯めたポイントを「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントに交換することができるようになり、「PeXポイント」の利用方法および「ソフトバンクマイレージサービス」のポイント獲得方法が拡大しました。


「PeX」は今後も、生活に関わる様々な分野のポイントサービスとの提携を進め、利便性の向上を図るとともに、ユーザーにとってお得で便利なポイントサービスを提供できるよう、ユーザーから人気の高いサービスとの交換レートの改善や楽しみながらPeXポイントを利用できるコンテンツの拡充などにも取り組んでまいります。



【「PeXポイント」から「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントへの交換】
■U  R  L : http://pex.jp/mbsoftbank_spend/show 
■交換レート:PeXポイント1,000P → ソフトバンクマイレージポイント100P
■交換手数料:PeXポイント 500P
■交換予定日:翌月5日前後
■最小交換ポイント:PeXポイント 1,000P + 交換手数料(交換単位PeXポイント500P)




【ポイント交換サイト「PeX」とは】
PeXは、提携する「貯めるパートナー」のサービスを利用して貯めたポイントを「PeXポイント」に交換し、Amazonギフト券や現金、電子マネーやマイレージなど、提携する「使うパートナー」の中から自分の好きなサービスに交換することができるポイント交換サイトです。現在、「貯めるパートナー」と「使うパートナー」を合わせて約100サービスと提携しており(2011年1月現在)、約60万人のユーザーにご利用いただいております。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ 株式会社PeX( http://pex.jp/company/
代表取締役:戸崎 康之
取 締 役:宇佐美 進典/丹野 修一      
監 査 役:児玉 裕二
所 在 地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
設   立:2007年1月22日          
資 本 金: 1億9,800万円(準備金含む)   
株主構成:株式会社ECナビ100%子会社
事業内容: 情報処理サービス業及び情報提供サービス業/インターネットを利用した電子取引決済事業

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ECナビ 社長室広報 江頭(エトウ)
TEL:03-5459-3934  FAX:03-5459-4223 E-mail:pr-info@ecnavi.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://ecnavi.co.jp/news/press/details/335
  • http://pex.jp/mbsoftbank_spend/show
  • 株式会社VOYAGE GROUPのプレスリリース一覧

    2013年07月03日 [サービス]
    VOYAGE VENTURES、本の中の心に残ったフレーズを共有する「Booklap」を運営する 株式会社Prosbeeに出資

    2013年06月27日 [企業の動向]
    株式会社PeX、株式会社VOYAGE MARKETINGに社名変更

    2013年06月27日 [サービス]
    プライベートDMP「cosmi Relationship Suite」、ジオデモグラフィマーケティングも可能に

    2013年06月25日 [サービス]
    Zucks 、ゲームアプリ専用クロスプロモーションプラットフォーム「AppExTrade」の提供を開始

    2013年06月14日 [企業の動向]
    VOYAGE VENTURES、全国のクリエイターネットワークと自社開発の制作管理システムで広告制作の大量生産を実現するクリエイターズマッチに出資、事業面も連携




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年04月03日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
    日本航空が運営する総合ショッピングモール『JAL Mall』の導入事例を追加

    2025年04月02日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
    リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)

    2025年04月02日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
    【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の甲州印伝「印傳屋」の新商品を販売開始!

    2025年04月01日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
    何が当たるかはお楽しみ『FANZAオンラインくじ』に『シークレットくじ』が登場! 販売期間:2025年4月1日(火)〜2025年4月14日(月)

    2025年04月01日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    YouTube「華の会チャンネル」〜【恋愛心理】相手の本気度を見極める方法!〜

    2025年04月01日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
    LINE集客を効率化!エルメッセージ機能活用セミナーの開催報告


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社 トーエイ
    【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
    2位 株式会社 クロスワン
    鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
    3位 株式会社ホームショッピング
    公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
    4位 株式会社ミッドフィルダー
    カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
    5位 消費者経済総研
    【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
    >>もっと見る