株式会社うるるのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年09月30日 14時 [旅行・観光・地域情報製品]

株式会社うるる

お仕事マッチングサイト「shufti(シュフティ)」、お仕事カテゴリの追加のお知らせ

在宅ワーカーと企業のマッチングサイト「shufti(シュフティ http://www.shufti.jp/)」は、新たに「デザイン」「開発・プログラム」など4つのお仕事カテゴリを追加いたしました。


お仕事マッチングサイト「shufti(シュフティ)」、お仕事カテゴリの追加のお知らせ 在宅ワークのスタンダード化を目指す株式会社うるる(東京都中央区 代表:星知也)は、在宅ワーカーと企業のマッチングサイト「shufti(シュフティ)」においてお仕事登録時に使用できるお仕事カテゴリを追加致しました。

追加したお仕事カテゴリは下記の4つになります。

(1)デザイン
ロゴやイラスト、パンフレットザインの制作

(2)開発・プログラム
WEBサイト制作やシステム・ゲーム等の開発

(3)コンサルティング・専門家
税理士などの専門家への相談や業務依頼

(4)PCを使わない作業
PCを使わないアナログな作業(ミシン縫製など)

以上になります。

日々shuftiにて多くのお仕事が登録されますが、ユーザーの増加とともにこれまで以上に多様なお仕事が登録されております。

上記のような状況を鑑み、より多くのお仕事が流通するプラットフォームとなるべく、試験的に4つのお仕事カテゴリを追加いたしました。

弊社は“在宅ワークのスタンダード化”を企業理念に掲げ、shuftiを通じてより皆様に安心且つ手軽に在宅ワーカーを活用できる仕組みを提供し、在宅ワークという新しい働き方を確立できるよう、今後も日々弛まぬ努力を続けてまいります。


【shufti(シュフティ http://www.shufti.jp/ )について】
▼サービス概要
shufti(シュフティ http://www.shufti.jp/ )は、在宅ワーカーと企業のためのマッチングサイトです。
在宅ワーカー・企業ともに無料で利用することができ、案件が成立した場合のみ在宅ワーカー側に仲介手数料をお支払いいただきます。
またこれまでのお仕事実績やうるる独自の能力テスト結果によって、ワーカーの能力を数値し公開することで、企業は安心して在宅ワーカーにお仕事を発注することができます。

▼shuftiでできるお仕事
・データ入力(名刺、名簿、テキストベタ入力など)
・ライティング(文章作成、文章リライト、WEBコンテンツ作成など)
・動画や画像のチェック
・翻訳(英語、中国語など)
・デザイン(ロゴ、イラスト制作など)
・開発やプログラミング
・コンサルティング(各種専門家への相談など)
・PCを使わないアナログ作業(ミシン縫製など)
・その他(コピペ作業、営業リスト用データ収集作業、パワーポイントやInDesignによるレイアウト編集など)

▼ユーザー数(2011年9月29日現在)
・企業 822 ID
・在宅ワーカー 2,211 ID


【株式会社うるるについて】
URL:http://www.uluru.in/
本社:東京都中央区勝どき3丁目3-7 ケンメディアビル3F(旧 KNリバーシティ)
設立:2001年8月31日
資本金:1,000万円
代表者:星 知也
事業内容:BPO事業(データ入力、スキャニング、電子化代行)、
shufti(シュフティ)事業(在宅ワーク推進)、入札情報検索サービスNJSS(エヌジェス)事業、中国進出ポータルの運営(日本企業の中国進出を支援するサイトの運営)

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 うるる
担当:shufti事業部 田中、野坂
TEL:03-6863-6667
E-Mail:info@uluru.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/45081a.jpg
  • 関連URL

  • http://www.chinaportal.jp/
  • http://www.njss.info/
  • http://www.facebook.com/shufti/
  • http://www.shufti.jp/
  • http://www.uluru.jp/
  • 株式会社うるるのプレスリリース一覧

    2020年06月10日 [サービス]
    シュフティ、ワーカー選定から納品までワンストップでサポートする「おまかせシュフティ(β版)」を開始 〜事務作業を外部化したい企業に 7月31日までサポート無料〜

    2020年06月04日 [業績報告]
    電話取り次ぎサービスfondesk 累計着信件数が30万件を突破 〜withコロナ時代 テレワーク前提の業務プロセス構築に貢献〜

    2020年05月15日 [告知・募集]
    【別府市内で休業中の接客・観光業などの従業員を一時起用】 別府市B-biz LINKと電話の一次取次サービスfondeskが「在宅電話オペレーター」募集で協力

    2020年04月30日 [告知・募集]
    新型コロナ最前線 現場の指定医療機関向けに 過去10年・約1300万件の調達データを6カ月無料で提供 〜仮設テントや医療機器などの物資 迅速な調達をサポート〜

    2020年04月27日 [キャンペーン]
    在宅ワーカーと「ワークシェアリング」 withコロナ時代に即した新しい働き方を クラウドソーシング「シュフティ」がワーカーと企業のマッチング強化キャンペーン実施




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

    2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

    2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

    2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

    2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」

    2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    横浜キヤノンイーグルスと行う清掃活動「Yokohama Clean-up Action」11/9(日)開催応募は10/13(月祝)まで


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
    2位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    3位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
    イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
    5位 ZETA株式会社
    ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
    >>もっと見る