株式会社三技協のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年10月05日 11時 [コンピュータ・通信機器製品]

株式会社三技協

社外からパソコン電源をON/OFFできる。【PF-V Remote Boot System】の提供開始   環境対策(節電・CO2削減)と企業の事業継続計画(BCP)をサポート

三技協はリモートアクセスシステムの付加機能となる【PF-V Remote Boot System】の提供を開始しました。既存システムとの連動を実現し、お客様企業の環境対策および、緊急・災害時の事業継続対策(BCP)をサポートします。


社外からパソコン電源をON/OFFできる。【PF-V Remote Boot System】の提供開始         環境対策(節電・CO2削減)と企業の事業継続計画(BCP)をサポート  情報通信の技術とマネジメントを提供するエンジニアリング会社、三技協(神奈川県横浜市都筑区、代表取締役社長:仙石通泰、以下三技協)は、社内パソコンの電源を社外からON/OFFできるプログラム【PF-V Remote Boot System】の提供を開始しました。

■【PF-V Remote Boot System】とは
 節電やCO2削減等の環境対策と企業の事業継続計画(BCP)のサポートを目的とする、三技協が取り組む環境事業の製品の一つです。当社製品[Platform V System]の電源制御に限定した機能を提供し、既存のリモートアクセスシステムとの連携を実現しました。
 これにより、社外から会社のパソコン(サーバー・自席PC)へアクセスする際の電源制御が可能になります。「パソコンの電源を切って帰宅」しても、問題なくリモートアクセスすることができます。

■製品の特長
1.既存システムの活用が可能。
 既設のSSL-VPNとの連動により、現在お使いのリモートアクセスシステムは継続してご利用いただけます。システムの入れ替えを必要としないため、導入コストも抑えられます。

2.容易な導入。
 本製品はプログラム提供のため、導入は保有するサーバーへのインストールと各種設定で完了します。

3.スマートフォン・ipad等、タブレット端末にも対応。
 自宅パソコンのほか、各種携帯端末からのアクセスも可能です。外出の際は、会社のパソコンの電源をOFFして出掛けられます。

4.アクセスログによる在宅勤務者の管理が可能。
 例えば、会社システムにリモートアクセスを行う在宅勤務者について、アクセスログによる勤務管理が可能になります。

5.セキュリティを確保する機能が充実しています。
  社外から会社の業務データのダウンロードを行えないようにするほか、クライアント側にはさまざまな利用制限を設定できます。(データダウンロード、プリンタ利用、パスワード入力等)


 三技協では従来製品[Platform V System]に続き、[PF-V ZERO][パワーイレ]など企業の環境対策をサポートするラインナップを拡充し、2010年より本格的環境事業に取り組んできました。
 2011年9月【PF-V Remote Boot System】の提供開始にともない、「お客様の利便性と業務効率向上のため、既存インフラを強化・活用する」提案を続けています。お客様との連携を軸に、企業の環境対策、緊急・災害時の事業継続対策のサポートを強化し、2012年9月末までに累計20社への導入を目指します。


■株式会社三技協について
社 名:株式会社 三技協 ( http://www.sangikyo.co.jp/
代 表:代表取締役 仙石 通泰
本 社:神奈川県横浜市都筑区池辺町4509
設 立:1965年4月1日
資本金:2億9,660万円(2010年5月31日現在)
業務内容:
 『The Optimization Company』のスローガンの下、業務の効率化を実現するとともに[Beyond the Core]の領域を常に開拓しています。
 独立系のテレコムサービス企業として、インフラ構築のマネジメントサービスからエンジニアリングサービスまで蓄積された知識と技術を発展させ、お客様に新しいバリューを提供しております。それを実現させるプロフェッショナルなエンジニア集団として幅広い実績を有しています。
[主な事業領域]
1: コンストラクション・マネジメント、サプライチェーン・マネジメント、プロジェクト・マネジメントサービスの提供
2:移動体通信に関するエンジニアリングおよび、システムオプティマイゼーション業務
3:マイクロ波通信・衛星通信に関するエンジニアリングおよび、運用業務
4:情報通信設備の設計・施工、コンサルティング業務および情報通信機器の販売

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社三技協
コアネットワーク営業本部 第二部 矢島・新井
Tel 045-930-2503 Fax 045-930-2604
三技協HP PF-V Remote Boot System紹介:http://www.sangikyo.com/jp/article_service/article/pfv_rbs.html



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/45122a.jpg
  • 関連URL

  • http://www.sangikyo.com/jp/article_service/article/poweryiile.html
  • http://www.sangikyo.com/jp/products/info/platformv/index.html
  • http://www.sangikyo.com/jp/article_service/article/pfv_zero.html
  • http://www.sangikyo.com/jp/index.html
  • http://www.sangikyo.com/jp/article_service/article/pfv_rbs.html
  • 株式会社三技協のプレスリリース一覧

    2023年11月15日 [企業の動向]
    「いわてまるごと科学・情報館in盛岡」に出展します

    2023年11月14日 [企業の動向]
    「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」に出展します〜三技協の通信インフラ構築は宇宙にも続いている〜

    2023年11月08日 [告知・募集]
    (中小企業様向けセミナー)私物PCから社内PCへ「セキュア」にリモートアクセスする方法とは

    2023年10月30日 [企業の動向]
    北陸発「Matching HUB Hokuriku 2023」に出展します〜医療機関のDX、次世代PHS【sXGP】の可能性を紹介〜

    2023年10月19日 [企業の動向]
    「T-Messe2023富山県ものづくり総合見本市」に出展します〜広範エリアをカバーする次世代Wi-Fi【Wi-Fi HaLow】を紹介〜




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年05月09日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器企業の動向]
    某公共システム更改の入札案件を落札 〜 クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 〜

    2025年05月09日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
    【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル

    2025年05月09日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催

    2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売

    2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始

    2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 三海株式会社
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
    3位 株式会社 クロスワン
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
    4位 杭州方里化粧品科技有限公司
    FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
    5位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    >>もっと見る