株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年10月13日 14時 [教育告知・募集]

株式会社デジタル・ナレッジ

“タブレット端末の教育利用”を模擬講義で体感 ! 【愛知学院大学・佐々木教授の模擬講義-英語の7不思議- 10/21開催】

株式会社デジタル・ナレッジは、愛知学院大学・佐々木教授をお招きし、『iPadなどのタブレット端末を講義に どのように活用するか』を実践形式でわかり易くご紹介する模擬講義を2011年10月21日(金)に実施いたします。


eラーニングのソリューションベンダー、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京、代表取締役:はが弘明)は、愛知学院大学・佐々木教授をお招きし、『iPadなどのタブレット端末を講義にどのように活用するか』を実践形式でわかり易くご紹介する模擬講義を2011年10月21日(金)に実施いたします。

この授業は、9月にオープンしたばかりの教育ITの実験教室“eラーニング・ラボ秋葉原”の設備を利用して行います。大学の講義で実際にiPadを導入し、教育利用を進める愛知学院大学・佐々木教授をお招きし、英語教育に携わる先生方に役立つ内容や、学生・生徒に対して使える英語の小ネタなどもご披露いただきます。

『タブレット端末を活用した効果的な講義手法が知りたい』
といったニーズをお持ちの全国の大学・専門学校様にお薦めのセミナーです。

http://www.digital-knowledge.co.jp/seminar/p445.html


----------------------------------------------------------------------
◆タブレット端末を講義にどう使う?
『佐々木教授の模擬講義-英語の7不思議-』
----------------------------------------------------------------------
日時:2011年10月21日(金)18:00-20:00(17:45受付開始) 
会場:デジタル・ナレッジ eラーニングラボ・秋葉原
    JR秋葉原駅 中央改札口から徒歩7分
    東京メトロ 末広町駅から徒歩4分
定員:20名(先着順)
費用:無料


【プログラム】

18:00-18:15  開会のご挨拶
18:15-19:45  模擬講義

 ●特別講師:佐々木真(ささきまこと)教授
 愛知学院大学教養部教授。
 長年IT機材を授業で活用し、また今年4月からは
 学生用のiPadを導入して講義を進める。

19:45-20:00  質疑応答


【eラーニング・ラボ 秋葉原とは】

教育専用の映像コンテンツ収録スタジオと、ライブ授業配信スタジオ、
さらに研究成果発表エリアや、7つのバリエーションに富む実験教室を有した
ICTを活用した教育を研究するためのマルチスペースです。

当施設は、全国の大学・専門学校様に、サテライトキャンパスとして、または
学校説明会の会場や授業のサテライト配信拠点としてもご利用いただけます。



この機会をお見逃しなく! 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


↓詳細とお申込みは今すぐこちらから↓
http://www.digital-knowledge.co.jp/whatsnew/p445.html


**********************************************************************
■関連情報

 デジタル・ナレッジが運営するeラーニング戦略研究所では、
 iPadやタブレット端末、教育に関する意識調査を行っております。

 調査報告書はすべて <無料> でダウンロードいただけます。
 ぜひご活用下さい。

 ・iPadを活用した学習の効果検証報告書 [2011年7月]
 ・東日本大震災の教育への影響に関する意識調査報告書 [2011年6月]
 ・教員のタブレット端末の授業利用に関する意識調査報告書 [2010年11月]
 ・教員の来年度ICT予算に関する意識調査報告書 [2010年10月]

 ↓↓   調査報告書ダウンロードはこちら(無料)  ↓↓

 http://www.digital-knowledge.co.jp/corporate/laboratory/e_report.html
**********************************************************************


■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役 はが 弘明
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/


【本件に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:広報 濱田
TEL:03-5846-2131(代表)
FAX:03-5846-2132
E-mail:sales@study.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース一覧

2014年12月05日 [告知・募集]
動画教材作成の“ポイント&テクニック”が90分でわかる!12/17開催

2014年12月02日 [告知・募集]
反転授業、MOOC、スマートデバイス活用最新事例〜12/10開催

2014年11月27日 [告知・募集]
2015年に成功するeラーニングビジネス大予測!〜最新事例から『成功するeラーニングビジネスの手法』を読み解く〜12/5開催

2014年11月13日 [告知・募集]
進化する企業向けeラーニングシステム!〜人事・研修担当者が今求めている研修とは何か〜11/28開催

2014年11月10日 [告知・募集]
新ポートフォリオ作成体験セミナー〜教育ビッグデータ活用で見えてくる新しい教育のカタチ〜11/26開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月26日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向け無料日本語eラーニングの受講者を対象にした現地交流会を11月30日に開催。当日のプログラムが決定いたしました。

2025年11月25日 株式会社エスオーエル [教育製品]
【環境と学びを楽しむクラフト玩具】紙でできた小さな家「CASAGAMI(カサガミ)」と車「AUTOGAMI(オートガミ)」が日本上陸

2025年11月21日 涙と旅カフェあかね [教育/研究・調査報告]
大学入学共通テスト「情報?」攻略のポイントを、情報科の先生が徹底解説!受験生と保護者のための講演会が、東京・早稲田のカフェで2026年1月24日開催

2025年11月21日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N2コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月20日 株式会社パセリホールディングス [教育/研究・調査報告]
通信制大学生の半数以上が学歴に不安、解消法は「得られるスキル・知識に目を向ける」が最多ー「BrushUP学び」意識調査

2025年11月20日 株式会社AI ONE [教育サービス]
AI ONE、リレー形式の実践講義を開始!“使えるAI”を現場から学ぶ ライター・SNS・マーケ・CS・広告の5チームが連携し、AI活用を実務で共有


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
2位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
3位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 株式会社小学館
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
>>もっと見る