リンクアンドモチベーショングループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年10月31日 16時 [ビジネス・人事サービスサービス]

リンクアンドモチベーショングループ

【社員向け年末イベント“2011” を限定企画】 2011年という節目の年を振り返り、2012年を前向きに迎える

私たちに大きな被害と衝撃をもたらした2011年。[株]リンクイベントプロデュースは、2011年という節目の年を契機に、社員が今年を振り返り来年への活力を醸成できるきっかけとしての社員向け年末イベントを“2011年限定版”で企画いたしました。


2011年3月11日、未曾有の大震災が起こり、私たちはさまざまな面で大きな被害と衝撃を受けました。
[2011年]という節目の年を振り返って原点に立ち返る。そして2012年を前向きに迎える。[株]リンクイベントプロデュース[代表:一色 顕、本社:東京都中央区、以下LEI]は、2011年という節目の年を契機に、社員が来年への活力を醸成できる“きっかけ”としての社員向け年末イベントを[2011年限定版]として企画いたしました。本イベントは、[年末]と[限定版]に相応しい、[株]ポジティブドリームパーソンズ[代表:杉元 崇将、本社:東京都渋谷区]が運営するTHE LANDMARK SQUARE TOKYO[所在地:東京都港区高輪]で実施いたします。


■“2011年限定”社員向け年末イベントの企画背景■

未曾有の大震災から半年以上経過した今、被災地以外の地域では日常生活を取り戻し、経済活動の面においてもある程度平穏を取り戻しています。一方で、被災地では復興に向けた苦難が今も変わらず続いています。
今私たちにできることは、今回の出来事から目を背けず、今の現実からも目をそらさないこと。よりよい明日を創るために、今自分たちが本当になすべきことを見つめ直し、それを成し遂げることだと思います。震災だけにとどまらず、電力問題、円高、政治の混乱・低迷など、会社を取り巻く環境は厳しくなる一方です。だからこそ、もう一度原点に立ち返り、一社一社が本気で経済活動を行っていく。そのための土壌創りをさせていただくことが、私たちLEIの使命だと考えています。
2011年に起こった出来事を社員全員で振り返り、今一度自分たちの原点を見つめ直して“社会に提供できる価値”が何かを改めて考え直す。この2011年という節目の年を契機に立ち上がり、2012年への決意と意欲を掻き立て未来へとつなげる。LEIはイベントプロデューサーとして、企業様のよりよい2012年を創り出すお手伝いをさせていただきたい、そんな想いを込めて[社員向け年末イベント“2011”]を2011年限定版で企画いたしました。


■社員向け年末イベント“2011”のコンセプト■

【[2011年だからこそ]“特別な場”としてのイベントを】

 私たちに大きなインパクトをもたらした2011年。例年通りの無難なイベントで終わらせるのではなく、年の変わり目という機会を利用して、2011年だからこそできる“特別な場”として工夫を施した年末イベントにすることが重要だと考えています。今年がどんな1年であり、自社と自分にとってどんな1年であったのかを振り返り、“原点を考え直す機会”をイベントの中で創り出します。そこに、経営陣・主催者側の想いをのせた“特別な場”としてのイベントに設計します。

【一人ひとりの“記憶”と“記録”に残るイベントを】

 2011年という大切な節目の年を “その場限り”のイベントで終わらせてしまっては、非常にもったいない限りです。
例えば、2011年に起こった世の中の出来事や会社の出来事をまとめたムービーを見ることで、一人ひとりの“記憶”に刻み込みます。自分の仕事や自分たちの職場の存在意義を確かめ、原点に立ち返ることのできるワークや、2012年に想いを馳せることができるビジョンムービーで来年のイメージを共有することによって、ポジティブなマインドを醸成させ明日への仕事につなげます。この年末イベントを会社の一つの“記録”として残すことで未来へつなげ、組織としての活力の総量を高めるお手伝いをいたします。予算をかけてまで行う年末イベントを2011年だからこそ、一人ひとりの“記憶”と“記録”に残るような特別なイベントに設計します。


【お問い合わせ先】

■<社員向け年末イベント“2011”>に関するお問い合わせ先
株式会社リンクイベントプロデュース ソリューション営業部 年末イベント担当 横山 佳菜子
TEL:03-3538-4020  FAX:03-3538-4022  Email:lei-jimukyoku@link-ep.co.jp

■報道関係者のお問い合わせ先
株式会社リンクイベントプロデュース 企画室 広報担当 若林 優規子
TEL:03-3538-4020  FAX:03-3538-4022  Email:pr@link-ep.co.jp





Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.link-ep.co.jp/
  • リンクアンドモチベーショングループのプレスリリース一覧

    2012年03月19日 [告知・募集]
    最強のトレーニングメニュー完成! 書籍『1日3分で人生が変わる セルフ・モチベーション』発刊

    2012年03月14日 [その他]
    株式会社アヴァンセの株式取得(子会社化)に関するお知らせ

    2012年02月23日 [その他]
    ベストモチベーションカンパニーアワード2012開催 社員モチベーションが高い企業10社を発表 1位は2年連続でスーパーホテルが受賞!

    2012年02月08日 [キャンペーン]
    【リリース記念 特別体験イベント開催】 「企業向け新サービス ハイパフォーマー向けインセンティブプログラム を開発」 個人と企業が共に発展し続けられる関係を築く

    2012年01月31日 [サービス]
    リンクアンドモチベーションから事業移管  あらゆる角度から「場創り」を!  『ブランドマネジメント事業』の移管により、プロモーションイベント事業へ本格参入




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月31日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
    【2025年最新】「宗教法人が多い」日本の市区町村ランキング|Akala DB 企業調査レポート

    2025年07月30日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
    【2025年最新】「医療法人が多い」日本の市区町村ランキング|Akala DB 企業調査レポート

    2025年07月30日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
    【急募】ラランドニシダ専属“パパラッチ!?”の仕事!シェアフル 超バイトで募集開始!〜実家には帰らない様子のニシダを激写するお仕事〜

    2025年07月29日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
    【2025年最新】日本の「医療・福祉業界」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

    2025年07月29日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
    映画「火喰鳥を、喰う」の完成披露試写会で”思念送り”の超バイトを募集!〜水上恒司×山下美月×宮舘涼太 出演映画のイベントを盛り上げたい方急募〜

    2025年07月28日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [ビジネス・人事サービス企業の動向]
    大谷選手のコミュニケーションに学ぶ。ハラスメント防止セミナーの参加申込みが300名を突破!2025年7月29日(火)に開催!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 ZETA株式会社
    YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
    2位 ブリヂストンサイクル株式会社
    電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
    3位 涙と旅カフェ あかね
    泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
    4位 株式会社デザイン計画
    夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
    5位 合同会社Smart Ape
    【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
    >>もっと見る