株式会社ドコモ・ドットコムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年11月02日 13時 [その他サービスサービス]

株式会社ドコモ・ドットコム

アクティブサポートの提供を開始しました。

ソーシャルメディアの特性を活かした市場やユーザーとのエンゲージメント最適化を実現


株式会社NTTドコモの100%子会社で、モバイル(スマートフォンおよびフィーチャーフォン)を活用したビジネスに関するコンサルティングやプロモーション企画をはじめとした新たなビジネス開発を手がける株式会社ドコモ・ドットコム(代表取締役社長:谷 秀人、本社:東京都港区)は、ソーシャルメディア(*)毎の特性に合わせて能動的に市場やユーザーとの好リレーションを醸成しエンゲージメントを最適化しながら、情報のフィードバックによるクライアント企業の改善促進を図る事を目的とするアクティブサポートの提供を開始いたしました。
*ソーシャルメディアとは、Facebook(R)、Twitter(R)、GREE(R)、Mobage(R)、mixi(R)など、人々のつながりをインターネット上で構築しているサービス全体を指しております。

1.ドコモ・ドットコムがご提供させて頂くアクティブサポートについて
これまで行われてきていた、ユーザーからの問い合わせ入電やメールを待ちの姿勢で受け付け、それらに対して対応を行っていく従来型のパッシブ(受動的)なカスタマーサポートとは異なり、アクティブサポートとは、ソーシャルメディア内でつぶやかれている本音に近い疑問や不満さらには要望や誤解などを自ら見つけ出し、必要に応じて企業側から能動的にレスポンスを行いサポートしていくことで問題解決を図っていく活動を言います。


 ドコモ・ドットコムがご提供するアクティブサポートでは、ソーシャルメディア内でのつぶやきの発見(傾聴戦略(*))、必要に応じた能動的な企業側からのレスポンス(会話戦略(*)・活性化戦略(*))、フォローやサポートしていく事によるユーザー側の問題解決(支援戦略(*))を継続的に行い続けることで、市場およびユーザーと企業側との良いリレーションを拡げ、ユーザーとの絆(エンゲージメント)を広く深く伝播させながら最適化させていく取り組みをプランニングさせて頂きます。
またそれだけに留まらず、一連の活動を通じて得られた情報を分析し、業務フローや商品開発、戦略・戦術などクライアント企業内各所のビジネス上のあらゆるポイントにフィードバック(統合戦略(*))する事で、全社的な改善促進を図る事を目的とした設計もさせて頂きます。
*傾聴戦略・会話戦略・活性化戦略・支援戦略・統合戦略は「グランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略 by シャーリーン・リー, ジョシュ・バーノフ(翔泳社)」より引用。

2.ドコモ・ドットコムがご提供させて頂くアクティブサポートの強み
ドコモ・ドットコムがご提供するアクティブサポートにおきましては、国内で数少ないアクティブサポートの実務経験に裏打ちされたナレッジを保持しているコミュニケーション・デザイナー河野 武 氏に今春から継続的に具体的なスタディを一緒に続けながらパートナーとして参画頂いている事で、質の高いサービスのご提供が可能となっております。
同時にサポートの実運用面に関しましても、充分な運用実績を持つパートナー会社との連携によりクライアント企業側のあらゆるニーズに合わせてカスタマイズした万全の体制が構築可能です。
また、今後のさらなる急激なスマートフォン化はソーシャルメディアの利用率・利用頻度をますます高める事になっていく(※下記「3.背景」関連記述あり)事と思われますが、そんな環境下でドコモ・ドットコムが長年培ってきたモバイルコンサルティングのノウハウを最大限に活かしながら、企業プロモーション・マーケティング企画の実績や所有する各種マーケティング・データなどを掛け合わせた「質の高いアクティブサポートのコンサルティングから企画(全体設計)やコーディネイト」だけでは無く、「運用受託・サポート、分析、フィードバック」までワンストップで対応させて頂く事が可能です。

3.背景
 昨今のスマートフォン普及の急伸も後押しとなり、消費者は時間や場所を問わずに、リッチな情報に触れ合う機会やネット上でのコミュニケーションを行う機会がさらに盛んになりました。
2011年7月に行なった弊社調査(※スマートフォン利用動向調査)によりますと、最も使うアプリのジャンルはゲームを抜いて”SNS・コミュニケーション”アプリが1位となっております。さらに、そのSNS・コミュニケーションアプリを使うユーザーの75%は、ほぼ毎日利用するという高いアクティブ性も見受けられます。
この様にスマートフォンの急激な普及と共に急伸するソーシャルメディア市場において、消費者は様々な場所・タイミングで企業やその商品およびサービスなどについて意見を発信するようになり、企業としても看過できない交流の場になってきております。この事からも、ソーシャルメディア上の消費者の声に対する企業の能動的なサポートにより、ユーザーとの繋がりを形成し継続的にコミュニケーション資産を蓄積化していくアクティブサポートをご提供する事には非常に重要な意味を感じております。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ドコモ・ドットコム
広報担当:金井・白井[ press@docomo-com.com ]



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.docomo-com.com/
  • 株式会社ドコモ・ドットコムのプレスリリース一覧

    2013年05月27日 [サービス]
    モバイルビジネス・マーケティング情報誌「スマートフォンレポート」5月号(vol.6)リリースのお知らせ

    2013年05月27日 [研究・調査報告]
    メール利用においては女性の約65%、10代の74%が無料メール系サービスを主に利用していると回答」

    2013年05月21日 [業績報告]
    NTT東日本様公式サイトの一部を「レスポンシブ・ウェブデザイン」仕様にリニューアルいたしました。

    2013年03月21日 [サービス]
    モバイルビジネス・マーケティング情報誌「スマートフォンレポート」3月号(vol.5)リリースのお知らせ

    2013年03月21日 [研究・調査報告]
    独自調査レポート「モバイル広告に関するユーザーの利用・意識調査」




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月03日 合同会社LaLoka Labs [その他サービス告知・募集]
    KafkaiはついにIT導入補助金対象!中小起業の「勝ち筋」を見つけ、ビジネスインテリジェンスを最大50%の補助で導入可能

    2025年07月03日 一般社団法人 保護犬のわんこ [その他サービスサービス]
    AIが保護犬を救う!?フルAIのMVが3ラインナップで登場!

    2025年07月02日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
    東芝テックと東芝データ、リテールメディア推進に向けて、顧客属性別の行動変容を把握する検証を電通と開始

    2025年07月01日 株式会社アタゴ [その他サービスキャンペーン]
    <小学生・中学生・保護者のみなさま必見>夏休みの宿題応援キャンペーン

    2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
    ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

    2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
    【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 ZETA株式会社
    株主優待制度に関する特設ページを公開
    3位 株式会社アイディス
    『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
    4位 特定非営利活動法人イマジン
    『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
    5位 株式会社Big Life Mansion
    大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
    >>もっと見る