GMOクリック証券株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年12月14日 17時 [金融・保険サービス]

GMOクリック証券株式会社

GMOクリック証券 「2011年11月 CFD取引高人気ランキングを発表」 欧州株価指数CFDの取引が活発化

GMOクリック証券株式会社(本社:東京都渋谷区)は、この度、2011年11月のCFD取引高人気ランキングを発表しました。現在、当社のCFDが大変多くのお客様にご好評をいただいておりますので、ランキングデータを公表いたします。


 GMOインターネットグループのGMOクリック証券株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:高島 秀行 以下:当社)は、この度、2011年11月のCFD取引高人気ランキングを発表しました。現在、当社のCFDが大変多くのお客様にご好評をいただいておりますので、ランキングデータを公表いたします。





 11月は、ギリシャやイタリアなどの南欧諸国の金融不安と金利急騰を背景に、欧州株価指数CFD銘柄の取引数量が大きく増加しました。「ドイツ30先物」は前月比の約26%増加、「イギリス100先物」は前月比の約57%と急増しております。

■先物CFDの取引高ランキングは以下の通りです。
順位 2011年11月
1 ドイツ30先物(ドイツ30先物)
2 日本225先物(日本225先物)
3 原油先物(原油先物)
4 米国30先物(米国30先物)
5 金先物(金先物)
6 イギリス100先物(米国S500先物)
※カッコ内は2011年10月のランキング

11月は欧州の金融不安がギリシャからイタリアに飛び火したこともあり、市場のボラティリティが上昇。結果的に欧州株価指数CFDの取引高が前月比で大きく伸びました。
日本株CFDの取引高は、引き続きユーザーの認知度が向上したことにより、4か月連続の増加。日本株CFDの取引高はサービス開始以来の過去最高値を更新しました。
2012年1月1日より店頭デリバティブ商品の税制が変更されるに伴い、税制が簡素化されることから、当社では店頭CFD取引も、より活発さを増すものと見込んでおります。


■日本株CFDの取引高ランキングは以下の通りです。
順位 2011年11月
1 ソニー(ソニー)
2 パナソニック(三菱商事)
3 JFEHD(パナソニック)
4 三菱商事(小松製作所)
5 三菱地所(三菱地所)
6 三井物産(JFEHD)
※カッコ内は2011年10月のランキング

11月の日本株CFD全体の取引高は前月比1.3倍ほどに大きく増加。個別銘柄では、欧州に端を発した金融不安と先行き懸念で株価が大きく変動した、ソニーやパナソニックなどの大手電器銘柄の取引高が急増しました。ソニーは前月比で約2.2倍、パナソニックは前月比2.9倍近くまで取引高が増加いたしました。一方、ボラティリティーの低かったセブン&アイHDやキリンHDなどの内需銘柄は取引高が低迷しました。


 GMOクリック証券は、今後とも業界最安値水準の手数料体系を維持するのみならず、お客様の多様なニーズにお応えできるよう、総合的な金融サービスを目指して取扱商品の充実に取り組み、より使いやすく、より利便性の高い最先端の取引システムと革新的なサービスを提供すべく邁進してまいります。


 GMOクリック証券株式会社 会社概要
会社名GMOクリック証券株式会社 https://www.click-sec.com
所在地東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷野村ビル
代表取締役社長高島 秀行
事業内容金融商品取引法に基づく金融商品取引業
資本金43億4,666万3,925円




報道関係の方からのお問い合わせ
GMOクリック証券株式会社
経営企画部
TEL:03-6221-0203 FAX:03-3770-3005
public@click-sec.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  • http://release.vfactory.jp/file/46084a.pdf
  • 関連URL

    GMOクリック証券株式会社のプレスリリース一覧

    2017年12月01日 [サービス]
    書籍発売記念、FX口座開設で書籍プレゼント! 2017年12月1日よりキャンペーン開始

    2017年11月22日 [サービス]
    信用取引手数料及び金利の改定について

    2017年11月10日 [サービス]
    2017年10月CFD売買代金ランキングを発表

    2017年10月11日 [サービス]
    2017年9月CFD売買代金ランキングを発表

    2017年10月04日 [サービス]
    店頭FX取引「FXネオ」取引口座数が50万口座を突破!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月30日 株式会社ゲットイット [金融・保険サービス]
    静岡銀行が廃棄IT機器の再利用方針「リユースファースト」を決定ゲットイットがITADサービスを通じて支援

    2025年07月30日 株式会社ゴゴジャン [金融・保険サービス]
    投資家直通「GogoJungle」オンラインコミュニティ一覧ページ新設!!

    2025年07月24日 株式会社ゴゴジャン [金融・保険製品]
    MQL4コードを一発変換!開発者の強力な味方『MQL5コンバーター』新登場!

    2025年07月17日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [金融・保険サービス]
    DGFTの共通QRコード決済サービス「Cloud Pay」、「Nayax」が日本市場で展開する自動サービス機向け決済端末に実装

    2025年07月15日 ソニーペイメントサービス株式会社 [金融・保険その他]
    社名変更および本社移転のお知らせ 〜ソニーペイメントサービス、2025年10月よりSP.LINKS株式会社へ社名変更〜

    2025年07月03日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [金融・保険サービス]
    DGFTのO2O決済サービス「Cloud Pay レジ」スタート


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 ZETA株式会社
    YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
    2位 ブリヂストンサイクル株式会社
    電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
    3位 涙と旅カフェ あかね
    泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
    4位 株式会社デザイン計画
    夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
    5位 合同会社Smart Ape
    【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
    >>もっと見る