株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年12月26日 15時 [教育サービス]

株式会社デジタル・ナレッジ

『N-Academy 使っておぼえる中国語教室 オンライン』 募集・開講について 講義動画、マンツーマンレッスン、ライブセミナーにより、基礎から実践的な中国語をマスター!

NTTナレッジ・スクウェア株式会社と株式会社デジタル・ナレッジは、NHK『テレビで中国語』でおなじみの段文凝(ダン ブンギョウ)他の豪華一流講師陣による、双方向指導付き中国語講座『使っておぼえる中国語教室 オンライン』を開講いたします。


『N-Academy 使っておぼえる中国語教室 オンライン』 募集・開講について 講義動画、マンツーマンレッスン、ライブセミナーにより、基礎から実践的な中国語をマスター! ネットスクール『N-Academy(エヌ・アカデミー)』(http://n-academy.jp/)を運営するNTTナレッジ・スクウェア株式会社(東京都港区:代表取締役社長 古賀哲夫、以下、NTTナレッジ・スクウェア)と、500を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げている『日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダー』株式会社デジタル・ナレッジ(東京都台東区:代表取締役 はが弘明、以下、デジタル・ナレッジ)は、本日より、ネットスクール『N-Academy』上で、NHK『テレビで中国語』でおなじみの段文凝(ダン ブンギョウ)他の豪華一流講師陣による、双方向指導付き中国語講座 『使っておぼえる中国語教室 オンライン』 を開講いたします。

■講座開設の経緯
企業の中国進出も活発になり、中国語の習得は、ビジネスパーソンの必須とも言われる今、また華流文化に注目の集まる今、中国語への関心が非常に高まっています。そのため、初めて中国語の日常会話を学ぼうと思っている方、中国関連業務が視野にあるビジネスパーソンを主な対象とし、難しいと思われがちな中国語を、忙しい中でも、基礎から分かりやすく、発音もしっかりマスターしながら習得できるような、eラーニング講座を企画、提供することとなりました。

■講座の内容
本講座では、北京オリンピックや上海万博で通訳も務めた及川淳子をメイン講師にむかえ、文法の基礎から会話の基本、感情、挨拶、社内での会話、医療やトラブルなどシュチュエーション別に細かく分けた講義動画を提供。スキマ時間に少しずつ、PC、スマートフォン、タブレットでいつでも、どこでも、何度でも受講を受けることにより、すぐに使えるフレーズを身に付けることができます。また、難しいと言われる中国独特の発音やイントネーションも、中国語書籍のCDや企業紹介のナレーションなどで活躍中の張曄(チョウ ヨウ)とNHK『テレビで中国語』などに出演している段文凝(ダン ブンギョウ)が発音講師を担当、実践的な中国語を学習することができます。また、講座にはテレビ会議を利用したマンツーマンレッスンが毎月1回ついており、実際にご自身のレベルに合わせた中国語での会話を体験することが出来ます。講座内容に関する質問も回数無制限で受け付けています。また月1回USTREAMを利用したライブセミナーにより、中国に関する最新情報もお届けする充実した内容の講座となっております。


【『使っておぼえる中国語教室 オンライン』 概要】

■講義動画
講義内容
Chapter1 初めに・発音
Chapter2 文法の基礎
Chapter3 数字
Chapter4 日・時刻・単位
Chapter5 会話の基本1
Chapter6 会話の基本2
Chapter7 質問1
Chapter8 質問2
Chapter9 主張・許可など
Chapter10 感情、形容など
Chapter11 電話・挨拶
Chapter12 社内
Chapter13 外出
Chapter14 交流
Chapter15 ホテル・観光地
Chapter16 医療・トラブル


■マンツーマンレッスン
インターネットを使ったTV会議によるマンツーマンレッスンを月1回提供。
※日曜・祝日を除く、平日・土曜 午前11:00-午後10:00(要予約)

■ライブセミナー
月1回程度のUSTREAMによるライブセミナーを実施。
第1回ライブセミナーは、段文凝、張曄、さらにレッスン教師の朱怡穎(計3名)のトークの配信を予定しております。
URL:http://www.ustream.tv/channel/使っておぼえる-中国語教室-オンライン
日程:2012年1月26日(木曜日)18:30-19:30(多少の延長あり)
内容:
(a)本サービスの紹介
(b)中国語とは
(c)自己紹介の仕方、日本と中国の違いなど


-------------------------------------------------------------------------------
・募集開始日2011年12月26日(月)
・講座開始日2011年12月26日(月) (ご入金後すぐに始められます)
・受講料定価:12,000円(税込)/月 ⇒ キャンペーン価格:9,800円(税込)/月
・教材CD付学習テキスト
『中国語会話 すぐに使える短いフレーズ』
欧米・アジア語学センター(著)
-------------------------------------------------------------------------------


メイン講師:及川 淳子(おいかわ じゅんこ)
中国語講師、文筆家、現代中国事業研究者。
外務省在外公館専門調査員などを経て、現在は法政大学国際日本学研究所客員学術研究員。北京オリンピックで日本のテレビ局の通訳コーディネーター、上海万博では日中交流事業の通訳などを務める。文化的な相互理解の視点から、中国語教材の開発や文筆業に従事。本講座では第1課-第16課のメイン講師を担当。

発音講師:張 曄(チョウ ヨウ)※中国・北京出身
ポッドキャスト『ジャスミン茶を飲みながら』のメインパーソナリティ。中国語書籍のCDや企業紹介のナレーションをはじめ、中国語の翻訳、教材制作・校正作業通訳業務などで活躍中。本講座では第1課-第10課の発音講師を担当。

発音講師:段 文凝(ダン ブンギョウ)※中国・天津出身
天津師範大学卒業後、2009年まで中国の天津テレビ局に所属し、番組の司会やナレーションなど多方面で活躍。2011年4月以降放送のNHK『テレビで中国語』の出演をはじめ、日本でも活動の幅を広げている。
本講座では第11課-第16課の発音講師を担当。

マンツーマンレッスン講師:朱 怡穎(シュ イエイ)※中国・江蘇省出身
中国で日本語を専攻し、2009年に来日。中国語講師養成講座を終了後、中国語講師として活躍、特に日本人が苦手とする発音や文法の説明に定評がある。また、現在は中国語教材の制作や翻訳作業にも携わっている。日本語能力試験一級。
本講座ではマンツーマンレッスンを担当。


--------------------------------------------------------------------------------------
『N-Academy』(http://n-academy.jp)内、
『N-Academy 使っておぼえる中国語教室 オンライン』 サイトより、お申込みいただけます。
また本日よりN-Academy N-Academy無料会員ページ、
Facebookページ(http://www.facebook.com/NAcademy)にて、講座レッスン1の一部を無料で配信
しております。
--------------------------------------------------------------------------------------

■NTTナレッジ・スクウェア株式会社 (http://www.nttks.co.jp)
2009年11月に『みんなで学ぶネットスクール』をコンセプトとして『N-Academy』を開設。サイト開設以来、スイーツ(辻口博啓氏)、ゴルフ(谷将貴氏)、マジック(Mr.マリック氏)、子育て(尾木直樹氏)など、各業界のトップランナーを講師に、20を超えるパートナーと150を超えるオンライン講座を展開しています。N-Academyでは、今後もご利用者のニーズを反映したユニークな講座を開設してまいります。

■株式会社デジタル・ナレッジ (http://www.digital-knowledge.co.jp/)
1995年設立以来、500組織を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げている『日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダー』です。現在では、
eラーニング専用プロダクツ(製品)、eラーニングシステムカスタマイズ(構築)、eラーニングサーバー運用(ホスティング)、コンテンツ製作・販売(教材)、受講者募集支援
(プロモーション)、運用アウトソース(運用)の6つのeラーニング関連事業をワンストップで実施し、教育機関と受講者を結ぶ『学びの架け橋』となるべく活動しています。



【本件に関するお問合せ】
NTTナレッジ・スクウェア株式会社 TEL:03-3456-1200 担当:菅(すが)
株式会社デジタル・ナレッジ TEL:03-5846-2131 担当:濱田(はまだ)



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  

  • http://release.vfactory.jp/file/46232a.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/46232b.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/46232c.jpg
  • 関連URL

  • http://n-academy.jp
  • 株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース一覧

    2014年12月05日 [告知・募集]
    動画教材作成の“ポイント&テクニック”が90分でわかる!12/17開催

    2014年12月02日 [告知・募集]
    反転授業、MOOC、スマートデバイス活用最新事例〜12/10開催

    2014年11月27日 [告知・募集]
    2015年に成功するeラーニングビジネス大予測!〜最新事例から『成功するeラーニングビジネスの手法』を読み解く〜12/5開催

    2014年11月13日 [告知・募集]
    進化する企業向けeラーニングシステム!〜人事・研修担当者が今求めている研修とは何か〜11/28開催

    2014年11月10日 [告知・募集]
    新ポートフォリオ作成体験セミナー〜教育ビッグデータ活用で見えてくる新しい教育のカタチ〜11/26開催




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年08月07日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
    岩手県内在住外国人向け日本語eラーニング無償提供の追加募集を開始

    2025年08月05日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
    基本姿勢は「相手を理解すること」と「相手を理解し尽くせない現実に向き合い続けること」、職場で豊かな関係性を築くコミュニケーションのコツがわかるブログが公開

    2025年08月04日 アテイン株式会社 [教育製品]
    『オンライン日本語 N2漢字編(全25課)』英語字幕版をオンライン学習プラットフォームUdemyで提供開始決定

    2025年08月04日 株式会社つばさ人本経営コンサルティング [教育その他]
    報道関係各位「第1回鳥取立志甲子園」開催報告プレスリリース〜次世代の声が示した、未来への希望〜2025年8月4日一般社団法人「志授業」推進協議会

    2025年08月04日 株式会社AI ONE [教育サービス]
    AI ONE、最新AI活用を“リアルタイムで学べる”ライブトークを毎週開催中!講師と生徒がつながり、実践力と発想を磨けるライブ講座

    2025年08月04日 アテイン株式会社 [教育サービス]
    eラーニング「Microsoft Excel 2024上級編」講座を動学.tvに公開


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 三海株式会社
    スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
    2位 ZETA株式会社
    YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
    3位 涙と旅カフェ あかね
    泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
    4位 株式会社ショウエイ
    【来店イベント開催のお知らせ】東京みやげの大定番『江戸祭人形焼』公式アンバサダー・中村陽喜さん・中村夏幹さんJR東京駅構内(改札外)お土産ショップに来店決定!!
    5位 株式会社ファミリーマート
    ファミマのアプリ「ファミペイ」上半期総括を発表 利用数ダントツNo.1はおむすび・寿司50円引きクーポン!
    >>もっと見る