株式会社構造計画研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年02月10日 14時 [国・自治体・公共機関サービス]

株式会社構造計画研究所

ボーイング、構造計画研究所との戦略的パートナーシップを発表

両社の革新的なモデリング&シミュレーションによる防災支援へ


2012年2月10日 東京発 ボーイングは本日、株式会社 構造計画研究所との戦略的パートナーシップを発表しました。これにより両社は、防災に関する包括的なコンサルティング、および意思決定支援サービスを提供してまいります。

ボーイングの防衛・宇宙・安全保障部門ビジネス・デベロップメント日本担当バイス・プレジデントであるジム アーミントンは、『昨年の東日本大震災以降、日本の地方自治体は包括的な地震対策をこれまで以上に必要としています。ボーイングの最先端のモデリング&シミュレーション技術、そして分析能力は、構造計画研究所と補完性を持ち、緊急災害時における防災計画構築に貢献出来るものと確信しています』と語りました。

ボーイングのファントム・ワークスでは、防衛計画、軍備体制の分析、運用構想の開発、軍用機評価にモデリング&シミュレーション・ツールを活用しており、日本ではファントム・ワークスの日本先端戦略分析ラボ(JASA: Japan Advanced Strategy Analysis Lab)がモデリング&シミュレーションを展開し、安全保障関連、さらに発展させて重要インフラ保護、防災分野でもモデリングやシミュレーションの専門性を提供していきます。

構造計画研究所は、自然現象や災害対策のコンサルティングに長年取り組み、中でも地震や津波のシミュレーションや被害想定、リスク分析、避難行動のシミュレーションなどにおいて、多くの実績を持っています。

構造計画研究所の代表取締役社長 CEOである服部 正太は、『今回の提携で、ボーイングの世界レベルでの防衛や危機管理のノウハウと、日本で培った弊社の防災コンサルティングノウハウを融合することになり、より包括的で付加価値の高いサービスを提供できると考えています』と述べています。

この連携により、需要に対して即対応出来る包括的な防災コンサルティングを提供することが可能となります。数百万人を恐怖に陥れる可能性のある非常事態に対するより良い防災計画の構築に向け、両社は今までにないモデリング&シミュレーション技術を日本の顧客に提供してまいります。

ボーイングのBDS部門は世界最大級の防衛宇宙安全保障を専門とする企業で、革新的で能力重視のソリューションを顧客に提供し、多用途の軍用機メーカー大手です。セントルイスを本社とするBDS部門は世界中に6万3千人の従業員を擁し、年間320億ドルを売り上げています。
ホームページアドレスはhttp://www.boeing.com/bds/、公式Twitterアカウントは@BoeingJapanです。

株式会社構造計画研究所は1959年に設立、『工学知』を通じてより高い付加価値を社会に提供しています。設計事務所として創設された構造計画研究所は、その後、情報・通信や製造分野にも事業を拡大し、主要事業には意思決定支援、リスク管理、人・モノの流れに対する定量的測定、耐震設計や耐震評価、施設損害や事業継続評価などの防災サービスなども含まれます。ホームページアドレスはhttp://www.kke.co.jp、公式Twitterアカウントは@KKE_Incです。

【本件に関するお問い合わせ先】
 ボーイング ジャパン
 高橋 美都子(TEL: 03-5223-2025 / 携帯電話080-2070-1393)

 株式会社 構造計画研究所
 金 弘宗(TEL: 03-5342-1006 / 携帯電話090-3474-7543)



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.kke.co.jp
  • http://www.boeing.com/bds/
  • 株式会社構造計画研究所のプレスリリース一覧

    2019年08月26日 [提携]
    大阪府池田市との 「ICTを活用した持続可能な公共施設の管理に関する基本協定」の締結について〜「RemoteLOCK」を活用して、公共施設管理のスマート化を…

    2019年08月20日 [提携]
    [お知らせ]テンキー式スマートロックの RemoteLOCK、レゼルバ予約システムと連携。 レンタルスペースや自社サービスの予約・決済・カギの受け渡しが自動化。

    2013年07月02日 [研究・調査報告]
    お客様が見て比べて楽しめるレコメンドシステム「ビジュアル・ナビ・レコメンド」 プレマーケティング結果について

    2013年07月01日 [サービス]
    地域特性を考慮した津波避難の施策検討支援 〜 鎌倉市の導入事例 〜

    2013年06月20日 [製品]
    サプライチェーンAPSシステム「ADAP Ver.5.0」をリリース 〜 ABC原価計算機能を追加し、コストの無駄を「見える化」 〜




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年10月10日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
    近江八幡アンバサダーオーディションの受賞者が決定!

    2025年10月06日 FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025事務局 [国・自治体・公共機関告知・募集]
    「FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025」を開催します!

    2025年10月01日 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 [国・自治体・公共機関告知・募集]
    中小企業退職金共済制度、「リアルな声」で伝える新シリーズ動画公開開始!10月1日より特設サイト・各種メディアで展開スタート

    2025年09月26日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
    11/9(日)「音楽がつなぐ日本とブラジル」

    2025年09月26日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
    10/11(土)フランス語とにほん語によるよみきかせ会「みんな、とってもすてきなのよ!違うから楽しい!!」

    2025年09月19日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
    みなとみらいの未来を一緒に作ろう!2026年度助成事業提案募集!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
    2位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    3位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
    イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
    5位 ZETA株式会社
    ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
    >>もっと見る