株式会社構造計画研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年03月01日 17時 [その他サービス告知・募集]

株式会社構造計画研究所

東京モーターショー2011の展示ブース内で画像センサーによる人流計測を実施

展示ブースへの立ち寄り、商品の注目度の定量化による新たな出展効果測定を可能に


東京モーターショー2011の展示ブース内で画像センサーによる人流計測を実施 株式会社構造計画研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長 CEO:服部正太)は、2011年11月30日から12月11日に開催された東京モーターショーにおいて、リョービ株式会社様の展示ブースにて、ブース内に立ち寄られるお客様の動向や商品の注目度合いを定量化するための、画像センサーによる人流の計測・分析を行いました。

従来、展示会での出展効果といえば、名刺交換枚数や、その後の成約率などの結果的な指標や接客中の説明員の感触といった感覚的なものでの評価が一般的でしたが、画像センサー『Vitracom SiteVeiw』を使うことで、立ち寄り数、商品前の滞在時間を機械的に長期間計測することが可能になり、商品毎の注目度、ブース内への立寄り率を定量的に把握でき、お客様の行動プロセスから展示品やブースの評価が可能になりました。得られた定量データは、今後の出展に関して、ブースのレイアウトや商品配列などの施策を決定するための重要な指標として利用できます。


■リョービ株式会社様展示ブースでの人流計測について

展示ブースの上部に4台の画像センサーを設置し、会期中の展示ブースの前を通過した人数、展示ブース内に立ち入った人数、商品の前で立ち止まった滞在時間を計測いたしました。

これにより、今まで定量的に把握することが困難であった、ブースへの立寄り率、商品への注目度、ブース自体の集客能力などを算出することが可能となりました。また、顧客対応の多い時間帯にスタッフを大勢割り当て、顧客の対応の少ない時間帯には少人数で対応するといった展示スタッフの業務効率化や、来場者に対する名刺獲得率といったブース内営業アクション効果の定量化にもつながります。

今後は、本画像センサーを核としたイベントアクション効果定量化、改善のソリューションとして展開してまいります。また、当社が出展予定の展示会(第二回スマートフォン&モバイルEXPO(春):2012年5月9日から5月11日開催 )等でも出店効果の把握として計測予定です。


■画像センサー『Vitracom SiteVeiw』について

『Vitracom SiteView』(詳細は http://www.kke.co.jp/keisoku/ )は、画像処理技術を用いて移動体の検出・追跡ならびに計測を行う画像センサーシステムです。これまでも本製品は、マーケティングツールとして、小売店舗への来客人数の計測や、店内における顧客の流れの計測、作業分析ツールとして、製造業での作業員の動作、作業時間の計測といった分野で活用されてきましたが、このたび展示ブースにおける顧客行動の計測に利用いたしました。


■構造計画研究所について

構造計画研究所は1959年の設立から現在まで、ネットワーク、情報通信、移動体通信分野から建設、製造分野に至る様々な分野で、最新のITを駆使したソフトウェア開発ならびにソフトウェアプロダクトを提供してきました。さらにOR・シミュレーション手法を用いた工学・製造分野におけるコンサルティングサービスやマーケティング分野におけるコンサルティングサービスも行っています。また建設・環境分野における数値解析コンサルティングサービスや建築・構造設計分野でも強みを発揮しており、様々な業界に対し、多様なソリューションを提供しています。構造計画研究所の詳細情報はwebサイト http://www.kke.co.jp をご覧ください。


※構造計画研究所および、構造計画研究所のロゴは、株式会社構造計画研究所の登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名などの固有名詞は、各社の商標又は登録商標です。

※当社では、お客様やパートナーから発表のご承認をいただいた案件のみを公表させていただいております。ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。


【本件に関するお問い合わせ先】

・展示ブースの人流計測の内容に関しての窓口
 株式会社構造計画研究所 住環境営業部 佐藤裕介
 TEL:03-5342-1122 e-mail: jkk@kke.co.jp

・報道メディア関係窓口
 株式会社構造計画研究所 広報担当 金弘宗、石橋敬久
 TEL:03-5342-1006 FAX:03-5342-1053 e-mail:kkeinfo@kke.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  

  • http://release.vfactory.jp/file/47182a.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/47182b.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/47182c.jpg
  • 関連URL

  • http://www.kke.co.jp/keisoku/
  • http://www.kke.co.jp
  • 株式会社構造計画研究所のプレスリリース一覧

    2019年08月26日 [提携]
    大阪府池田市との 「ICTを活用した持続可能な公共施設の管理に関する基本協定」の締結について〜「RemoteLOCK」を活用して、公共施設管理のスマート化を…

    2019年08月20日 [提携]
    [お知らせ]テンキー式スマートロックの RemoteLOCK、レゼルバ予約システムと連携。 レンタルスペースや自社サービスの予約・決済・カギの受け渡しが自動化。

    2013年07月02日 [研究・調査報告]
    お客様が見て比べて楽しめるレコメンドシステム「ビジュアル・ナビ・レコメンド」 プレマーケティング結果について

    2013年07月01日 [サービス]
    地域特性を考慮した津波避難の施策検討支援 〜 鎌倉市の導入事例 〜

    2013年06月20日 [製品]
    サプライチェーンAPSシステム「ADAP Ver.5.0」をリリース 〜 ABC原価計算機能を追加し、コストの無駄を「見える化」 〜




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年05月10日 株式会社 ごえん [その他サービス告知・募集]
    3年ぶりに開催決定!山本自動車工業は、お客様と楽しむグラウンドゴルフ大会を行います。

    2025年05月10日 株式会社 ごえん [その他サービス告知・募集]
    スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました

    2025年05月10日 株式会社 クロスワン [その他サービスキャンペーン]
    PhotoNext2025チラシ配布開始しました。

    2025年05月09日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    株式会社アスリコ代表取締役 新藤直史様に信長デイトナの装着体験をして頂きました。2025年5月8日

    2025年05月08日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    「令和の虎」出演で注目の株式会社エヌアンドビー代表取締役 中村哲也様に信長デイトナの着用体験をして頂きました。2025年5月7日

    2025年05月07日 株式会社WonderGraffiti [その他サービス告知・募集]
    本物の野球場を借り切っての撮影プランに特化!4月25日に、ブランド名を「野球場フォトウェディングのWONDER’S」へ変更


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 三海株式会社
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
    3位 株式会社 クロスワン
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
    4位 杭州方里化粧品科技有限公司
    FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
    5位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    >>もっと見る