株式会社構造計画研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年07月11日 17時 [建築/製品]

株式会社構造計画研究所

設計者向け建築構造計算プログラム「RESP-D」Version 2.0をリリース

杭・基礎梁と上部構造の一体解析が可能に


株式会社構造計画研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長 CEO:服部正太)は、時刻歴応答解析による建築構造設計を支援する建築構造計算プログラム「RESP-D」の最新バージョン「RESP-D Ver.2.0」の販売を開始いたしました。

■ 「RESP-D」とは
超高層建物や制振・免震構造の設計・解析に際して、第一線のツールとして実務でご利用いただいているプログラムが「RESPシリーズ」です。その中でも、業務の効率化と提案力の向上を図り、設計者が抱える様々な課題を解決するプログラムが「RESP-D」です。

《「RESP-D」の3つの特長》
 1.許容応力度設計から質点系および立体振動解析まで共通の建物モデルを使用し、データの一元管理が可能
 2.機能的なGUIによりデータ作成の手間を抑え、ミスがなくなり手戻りが減少
 3.一通りの検討にかかる時間を短縮できるため、対応案件数が増加

《運用による3つのメリット》
 1.素早い検討により短納期化へ対応し、実施件数も増加。→収益性が向上
 2.免震・制震等を組み込んだより高度かつ複雑な設計・提案が可能。→提案力が強化
 3.ケーススタディが容易なため、素早く多様な提案が可能。→営業力が強化

■ 「RESP-D Ver.2.0」の新機能「杭計算・基礎梁計算」について
上部構造に加えて杭をモデル化することで、杭および杭の曲げ戻しを考慮した基礎梁の設計が可能となります。

《主な機能》
 ・杭と地盤ばねをモデル化した「杭単独モデル」、上部構造と杭と地盤ばねをモデル化した「一体モデル」による解析が可能です。
 ・建築基礎構造設計指針による塑性化を考慮した水平地盤バネ値に対応しています。
 ・杭頭の塑性化に対応しています。
 ・杭と基礎梁の構造計算書(杭伏図、杭断面リスト、モーメント図、検定値図、検定表)に対応しています。

 ※既製杭については順次対応予定です。

《杭計算機能のポイント》
 ・データの連続性 :単一のプログラムで上部構造の設計から杭の設計まで行えるため、データの連続性が保たれます。
 ・詳細なモデル化 :一体モデルでは上部構造による杭の軸力変動を考慮した解析を行うことができます。
 ・カスタマイズ  :本機能をベースに自社工法など各社向けカスタマイズも承ります。複雑になりがちな独自工法の設計をプログラムにより効率化し、採用を後押しします。

RESPシリーズの詳細情報は、ホームページ http://www.kke.co.jp/resp/ をご覧ください。

■ 会社情報( http://www.kke.co.jp
構造計画研究所は1956年に建物の構造設計業務からスタートし、それら人工構築物を取り巻く自然現象(地震、津波、風など)の解析やシミュレーションを行う業務を手がけ、さらにはソフトウェア開発をはじめとする情報通信分野、CAD/CAEなどの製造分野、そして人間の意思決定支援分野にまで事業領域を広げてきました。当社は知の循環から生まれる「工学知」を用いてより高い付加価値を提供する知識テクノロジー企業として、また「プロフェッショナル・エンジニアリング・デザイン・ファーム」として、組織や社会が抱える課題を解決いたします。現在は、特に「防災」「スマート」「ビッグデータ」を重点テーマとしてとらえ、高い品質を強く意識したエンジニアリングコンサルを展開しています。

※構造計画研究所および、構造計画研究所のロゴは、株式会社構造計画研究所の登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名などの固有名詞は、各社の商標又は登録商標です。
※当社では、お客様やパートナーから発表のご承認をいただいた案件のみを公表させていただいております。ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
 企業名:株式会社構造計画研究所
 ・技術内容窓口
  防災ソリューション部 RESPサポート
  TEL:03-5342-1134 E-MAIL: resp@kke.co.jp
 ・報道メディア関係窓口
  広報担当 金弘宗、石橋敬久
  TEL:03-5342-1006 FAX:03-5342-1053 E-MAIL: kkeinfo@kke.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社構造計画研究所のプレスリリース一覧

2019年08月26日 [提携]
大阪府池田市との 「ICTを活用した持続可能な公共施設の管理に関する基本協定」の締結について〜「RemoteLOCK」を活用して、公共施設管理のスマート化を…

2019年08月20日 [提携]
[お知らせ]テンキー式スマートロックの RemoteLOCK、レゼルバ予約システムと連携。 レンタルスペースや自社サービスの予約・決済・カギの受け渡しが自動化。

2013年07月02日 [研究・調査報告]
お客様が見て比べて楽しめるレコメンドシステム「ビジュアル・ナビ・レコメンド」 プレマーケティング結果について

2013年07月01日 [サービス]
地域特性を考慮した津波避難の施策検討支援 〜 鎌倉市の導入事例 〜

2013年06月20日 [製品]
サプライチェーンAPSシステム「ADAP Ver.5.0」をリリース 〜 ABC原価計算機能を追加し、コストの無駄を「見える化」 〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月13日 株式会社大共ホーム [建築/キャンペーン]
「地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家」岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、ドイツ製カラーサッシが映える注文住宅の予約制見学会を開催【6月21日〜22日】

2025年06月06日 株式会社大共ホーム [建築/キャンペーン]
「自然と寄り添い、自然に備える無暖房の家」岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、Ua値0.15、断熱等級7を超える住宅のオープン見学会を開催【6月14日〜15日】

2025年06月05日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
“低コスト&短期間”で屋根や外壁のリフォームをしたい方、必読!注目の「カバー工法」の基礎知識が簡単に身につくブログが公開、メリットと注意点も徹底解説

2025年06月05日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
「夏、シャワーの回数が増えても大丈夫?」エコキュートの湯切れを防ぐために知っておきたい対策について、ガス給湯器交換サービスが解説記事を公開

2025年06月02日 株式会社システムズナカシマ [建築/製品]
改修工事総合支援システム『TRS? 足場』を新発売 〜外部足場計画図の自動化で改修工事DXを加速〜

2025年06月02日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品「1tハンガーパレット ウレタンキャスター付 1000×1600」レンタル開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社LogProstyle
LogProstyle、543千ドル(1株当たり0.023ドル)(本日の参考為替レート基準:78百万円、1株当たり3.30円相当(注))配当予定のお知らせ
2位 株式会社 ごえん
毎日家族のために頑張ってくれるお父さんへ。「頑張るお父さん応援!キャンペーン」を開催します
3位 株式会社 クロスワン
100円が200円になります!?クロスワン・リユース事業分
4位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
5位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に人気投票1位記念の新ユニット「慈愛の女神リラハ(CV:井上喜久子)」が登場!
>>もっと見る