株式会社VOYAGE GROUPのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年10月01日 14時 [携帯、モバイル関連/提携]

株式会社VOYAGE GROUP

ポイント交換サイト「PeX」、「Tokyo Metro To Me CARD」とポイント提携開始

ポイント交換サイト「PeX」、「Tokyo Metro To Me CARD」とポイント提携開始。「PeXポイント」からPASMOにチャージ可能な「メトロポイント」に交換。


プレスリリース
2012年10月1日
株式会社PeX
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ポイント交換サイト「PeX」、「Tokyo Metro To Me CARD」とポイント提携開始
〜「PeXポイント」からPASMOにチャージ可能な「メトロポイント」に交換〜
http://voyagegroup.com/news/press/2012/465/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ポイント交換サイト「PeX」( http://pex.jp/ )を運営する株式会社PeX(東京渋谷区、代表取締役:戸崎 康之)は、東京地下鉄株式会社(東京都台東区、代表:奥 義光、以下「東京メトロ」)が発行するクレジットカード「Tokyo Metro To Me CARD」(東京メトロ・トゥー・ミー・カード、以下「To Me CARD」)とポイント提携し、2012年10月1日、「PeXポイント」から「メトロポイント」へのポイント交換を開始しました。これにより、PeXが提携する50以上のパートナーサービスの利用で貯めたポイントを「メトロポイント」に交換することができるようになり、「PeXポイント」の利用方法および「メトロポイント」のポイント獲得方法が拡大しました。


「PeXポイント」から「メトロポイント」への交換
http://pex.jp/tomecard_spend/show


 PeXは、2007年のサービス開始以降、「EC ナビ」などの各種インターネットメディアのポイントをはじめ、「Suica ポイント」や「ANA」のマイル、電子マネー、現金など、ネット以外の業種のサービスとも提携を進めてまいりました。2012 年4月時点では、提携パートナー数の合計が110サービスを超え、会員数も74万人を超えました。今後も、生活に関わる様々な分野のポイントサービスとの提携を進め、利便性の向上を図るとともに、ユーザーにとってお得で便利なポイントサービスを提供できるよう、ユーザーから人気の高いサービスとの交換レートの改善や楽しみながらPeXポイントを利用できるコンテンツの拡充などにも取り組んでまいります。



【「PeXポイント」から「メトロポイント」への交換】
http://pex.jp/tomecard_spend/show
■交換レート:PeXポイント1,000P→メトロポイント100ポイント
■交換手数料:PeXポイント500P
■交換単位:PeXポイント1,000P
■交換予定日:最大2ヶ月後
■最小交換ポイント:PeXポイント1,000ポイント



【ポイント交換サイト「PeX」とは】http://pex.jp/ (スマートフォン:http://m.pex.jp/ )
PeXは、提携する「貯めるパートナー」のサービスを利用して貯めたポイントを「PeXポイント」に交換し、Amazonギフト券や現金、電子マネーやマイレージなど、提携する「使うパートナー」の中から自分の好きなサービスに交換することができるポイント交換サイトです。

【「メトロポイント」とは】http://www.to-me-card.jp/
東京メトロが提供するポイントサービスで、メトロポイントPlus(乗車ポイント・電子マネーポイント)など、To Me CARDのご利用に応じてポイントが貯まります。貯まったポイントは、PASMOにチャージすることができるなど、たいへんおトクなポイントサービスです。




■ 株式会社PeX( http://pex.jp/company/
代表取締役:戸崎 康之
取締役:宇佐美 進典/丹野 修一
監査役:児玉 裕二
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
設立:2007年1月22日
資本金:1億9,800万円(準備金含む)
株主構成:株式会社VOYAGE GROUP100%子会社
事業内容:情報処理サービス業及び情報提供サービス業/インターネットを利用した電子取引決済事業

【本プレスリリースに関するお問合せ】
株式会社VOYAGE GROUP社長室広報:江頭(エトウ)
TEL:03-5459-1044 
FAX:03-5459-4223 
E-mail:pr-info@voyagegroup.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社VOYAGE GROUPのプレスリリース一覧

2013年07月03日 [サービス]
VOYAGE VENTURES、本の中の心に残ったフレーズを共有する「Booklap」を運営する 株式会社Prosbeeに出資

2013年06月27日 [企業の動向]
株式会社PeX、株式会社VOYAGE MARKETINGに社名変更

2013年06月27日 [サービス]
プライベートDMP「cosmi Relationship Suite」、ジオデモグラフィマーケティングも可能に

2013年06月25日 [サービス]
Zucks 、ゲームアプリ専用クロスプロモーションプラットフォーム「AppExTrade」の提供を開始

2013年06月14日 [企業の動向]
VOYAGE VENTURES、全国のクリエイターネットワークと自社開発の制作管理システムで広告制作の大量生産を実現するクリエイターズマッチに出資、事業面も連携




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月08日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!

2025年04月30日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!

2025年04月28日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!

2025年04月25日 myFirst Japan株式会社 [携帯、モバイル関連製品]
子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!

2025年04月25日 Counterpoint Research HK Limited [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]
2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表

2025年04月24日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る