株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年12月18日 11時 [教育/研究・調査報告]

株式会社デジタル・ナレッジ

【教育現場におけるゲーミフィケーション活用の実態調査】小・中・高校、大学教員の73.4%が「教育効果あり」と回答、ゲーミフィケーション活用の現状と今後の課題とは

eラーニング戦略研究所は、全国の小・中・高校、大学教員計109名を対象に、教育現場におけるゲーミフィケーション活用に関するアンケート調査を実施、その実態と課題をまとめました。


700を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げている『日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダー』、株式会社デジタル・ナレッジが運営するeラーニング戦略研究所は、全国の小・中・高校、大学教員計109名を対象に、教育現場におけるゲーミフィケーション活用に関するアンケート調査を行いました。

その結果、ゲーミフィケーションに対する認知度は「知っている」「聞いたことがある」が合わせて29.3%と限定的ながら、教員の多くが“ゲーミフィケーション的手法”をすでに授業に取り入れ、活用していることが明らかとなりました。また、全体の73.4%がゲーミフィケーションは学習上「効果がある」と回答し、多数の教員が実際にゲーミフィケーションを導入することにより、その教育効果を実感していることが明らかとなりました。

アンケートでは、小・中・高校、大学において実際に実施されているゲーミフィケーションの内容や授業に取り入れた動機、ゲーミフィケーションを取り入れた学習の今後の課題などが明らかになり、教育現場におけるゲーミフィケーション活用の現状と今後の動向が注目される結果となっています。

“教員が授業にゲーミフィケーションを取り入れたきっかけとは?”
“小・中・高校、大学教員が実感するゲーミフィケーションの効果とは?”
“ゲーミフィケーションを取り入れた学習の今後の課題は?”

さまざまな視点からアンケート結果を分析し、eラーニング戦略研究所独自の見解を加え、注目度の高まるゲーミフィケーションの教育現場における活用の実態と課題を全57ページにわたる調査報告書にまとめました。


↓  本アンケート結果の詳細がわかる調査報告書を   ↓
↓  こちらから<無料>でダウンロード頂けます。   ↓
http://www.digital-knowledge.co.jp/corporate/laboratory/e_report.html



【アンケート結果から見るポイント】
●ゲーミフィケーションについて「知っている」「聞いたことがある」は29.3%
 認知度は限定的ながら教員の多くが“ゲーミフィケーション的手法”をすでに授業で活用
●「ゲーミフィケーションは学習上効果があると思う」が73.4%
 ゲーミフィケーションで解決したい課題は小・中・高校教員と大学教員に差異
●教員がもっとも知りたいのは「ゲーミフィケーションの具体的活用手法」
 具体的授業モデルの周知や環境整備、教員側の準備不足解消などでさらなる教育効果に期待感


【アンケート調査概要】
調査期間 :2012年10月24日(水)〜10月26日(金)
調査方法 :Webアンケート方式
調査対象 :全国の小学校、中学校、高校、大学の教員計109名
性別内訳 :男性(73.4%)、女性(26.6%)
年代別内訳:20〜29歳(10.1%)、30〜39歳(22.0%) 、40〜49歳(33.0%)、50〜59歳(30.3%)、60〜69歳(4.6%)
職 業 別:小学校教員(30.3%)、中学校教員(31.2%)、高校教員(30.3%)、大学教員(8.3%)


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 本アンケート結果の詳細を掲載した「調査報告書」を無料配信中◆

今回ご紹介したアンケート結果の詳細がわかる調査報告書を<無料>でダウンロード頂けます。
http://www.digital-knowledge.co.jp/corporate/laboratory/e_report.html

<その他、下記調査報告書もすべて無料!ぜひご活用ください。>

・教員のタブレット端末の教育利用に関する定点観測調査報告[2012/07]
・小・中・高校生のPC・ネットを利用した学習に関する調査報告[2012/06] 
・企業の動画活用とインターネット動画配信利用に関する調査報告[2012/04]
・ビデオ教材(映像コンテンツ)の教育利用に関する調査報告 [2012/01]
・製造業の技術教育eラーニング利用に関する調査報告 [2012/01]
                                    ほか多数------------------------------------------------------------------------------------------------

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役 はが 弘明
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/


【本件に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:平山 濱田
TEL:03-5846-2131(代表)
FAX:03-5846-2132
E-mail:infoadmin@d-k.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社デジタル・ナレッジのプレスリリース一覧

2014年12月05日 [告知・募集]
動画教材作成の“ポイント&テクニック”が90分でわかる!12/17開催

2014年12月02日 [告知・募集]
反転授業、MOOC、スマートデバイス活用最新事例〜12/10開催

2014年11月27日 [告知・募集]
2015年に成功するeラーニングビジネス大予測!〜最新事例から『成功するeラーニングビジネスの手法』を読み解く〜12/5開催

2014年11月13日 [告知・募集]
進化する企業向けeラーニングシステム!〜人事・研修担当者が今求めている研修とは何か〜11/28開催

2014年11月10日 [告知・募集]
新ポートフォリオ作成体験セミナー〜教育ビッグデータ活用で見えてくる新しい教育のカタチ〜11/26開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
>>もっと見る