シー・エフ・ネッツ・グループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年01月25日 16時 [不動産告知・募集]

シー・エフ・ネッツ・グループ

CFネッツの若手アセットコンサルタント陣が、首都圏の不動産投資を総合的に学べるシリーズセミナーを東京にて初開催!

CFネッツ若手アセットコンサルタント陣の木内哲也CPM、中元崇CPM、山内真也CPMが、首都圏の不動産投資を総合的に学べるシリーズセミナーを東京にて初開催する。

不動産投資の初心者の方でも安心して物件選定できるよう、不動産取引の最前線で活躍する現場を知り尽くしたコンサルタントが不動産投資の全てを語る。


報道関係者各位
ニュースリリース
2013年1月25日

資産管理・不動産投資・賃貸管理・建築・マンスリーマンション、
不動産総合コンサルティングへCF【カスタマー・フォーカス】
http://www.cfnets.co.jp
───────────────────────────────────
CFネッツ若手アセットコンサルタント陣の木内哲也CPM、中元崇CPM、山内真也CPMが、首都圏の不動産投資を総合的に学べるシリーズセミナーを東京にて初開催する。
不動産投資の初心者の方でも安心して物件選定できるよう、不動産取引の最前線で活躍する現場を知り尽くしたコンサルタントが不動産投資の全てを語る。
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013syutoken
───────────────────────────────────
CFネッツは、若手アセットコンサルタント陣の木内哲也CPM、中元崇CPM、山内真也CPMによる、首都圏の不動産投資を総合的に学べるシリーズセミナーを東京にて初開催する。

第1講の初級編では、CFネッツ副社長の木内哲也CPMが「不動産投資を始めるには?」 「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった最初の疑問から、不動産市況や投資指標に基づく物件選びのポイント、銀行選びのポイント等の不動産投資全般について解りやすく解説する。資産形成のパートナーとして、不動産投資の進め方や心構えなどを、不動産業者の目線ではないクライアントの目線でお伝えする。

第2講の投資分析編では、東京支社アセットコンサルタントの中元崇CPMが、不動産投資の仕組みとはどのようになっているのか?どのように収益を上げるのか?等を理解するための構造と過程を解説。FCR、CCR、DCRなどの合計9つの指標を使って、「効率性」と「安全性」の両天秤を意識しながら、不動産投資の仕組みを説明し、キャッシュフローツリーと投資指標、その仕組みと流れを把握できるようになることを目的とする。

第3講の資金調達編では、東京支社アセットコンサルタントの山内真也CPMが、不動産投資を行ううえで、一番の要となる資金調達について解説する。融資を受けてレバレッジをかける、効率よく資産を拡大していくには今ある融資事情が欠かせない。金融機関がどのような視点で、皆さんの属性や物件を評価しているのか、各銀行の評価の仕方やどういった融資規定にもとづいて融資金額・融資年数などを決定するのか、等について伝授する。

第4講の金融電卓編では、CFネッツ副社長の木内哲也CPMが、アセットコンサルタントが普段使用している金融電卓(ヒューレットパッカード社製10B2)を用い、実際に流通している物件をスピーディーに投資分析し、同時に、受講者の方が自ら投資分析できるよう、不動産コンサルタントがグループ単位で金融電卓の使い方を一から指導いたします。

全シリーズを受講していただくことによって、初心者の方が不動産投資をスムーズに進められるような知識を付けていただき、安心して成功していただくためのサポートができる内容となっている。

【講師紹介】

第1講、第4講 木内哲也CPM
http://www.cfnets.co.jp/staff/t_kiuchi.html
大学卒業後、不動産業界へ飛び込み、社内でも有数の一般住宅取引経験を持ちます。2005年、別会社にいるさなか、シーエフネッツへ「ヘッドハンティング」され、不動産投資コンサルティング業務に携わることとなりました。東京、神奈川、千葉をはじめとした、関東広域の土地柄に詳しく、投資適正エリアに関する相談を多数受けております。自身も投資用マンションを複数所有し、その投資用エリア選定の鋭さから、「マーケティングの鬼」と呼ばれております。

第2講 中元崇CPM
http://www.cfnets.co.jp/staff/t_nakamoto.html
首都圏を中心として1棟マンション、1棟アパートの取引を中心に手掛け、年間トップ営業の実績含めてその積み重ねた媒介価額はシーエフネッツグループ内でも有数である。資産形成の専門家として、不動産の取得・運用・出口における実戦的なコンサルティング及び実務に携わっている。理論だけではない現場に即したコンサルティングは、サラリーマン投資家のみならず幅広い層のクライアントから支持を受けている。また、近年では、資産の形成にあたっては相続対策まで踏まえることの重要性も説いている。「クライアントの選択肢に最大限の付加価値をもたらす」ことを自己理念とし、日々現場での実務に携わる。

第3講 山内真也CPM
http://www.cfnets.co.jp/staff/s_yamauchi.html
23歳で不動産業界へ飛び込み、大阪の売買専門仲介会社へ入社。フルコミッションという給与形態の中、入社当初は半年間給料を手にできない苦難の日々を過ごしながらも、戸建・マンション等の居住用売買仲介を全般的に手がけながら、不動産実務を習得していき、やがて徐々に頭角をあらわす。そうしたタフな時期を乗り越え全国規模の某有名フランチャイズ加盟店に移籍し、「関西圏優秀賞」「媒介報酬総額全国トップ10入賞」など、数々の表彰を受けた実績を持ち、大阪という豪快なイメージとは裏腹な、穏やかな関西弁を使いながら、タフな交渉力でファイナンスを有利に展開させる様からは、大阪の商魂を見せつけられる。2007年4月、更なるステージを目指しCFネッツへ入社し、現在に至る。

【開催日時】

「首都圏!不動産投資最前線シリーズ」

2/2(土)14:30〜 銀座会議室三丁目 7階D室
第1講 初級編〜はじめはここから〜
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013syutoken#1

2/23(土)13:30〜 銀座会議室三丁目 7階D室
第2講 投資分析編
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013syutoken#2

3/2(土)13:30〜 銀座会議室三丁目 7階D室
第3講 資金調達編
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013syutoken#3

3/16(土)10:00〜 Caspa銀座 Room10A
第4講 金融電卓編
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013syutoken#4
───────────────────────────────────
【シー・エフ・ネッツグループのご紹介】

1999年より、CF(カスタマー・フォーカス)、お客様に焦点を当て良きパートナーである
事を本質とした不動産総合コンサルタント会社として、不動産投資、相続・資産管理、
賃貸管理、建築、セミナーの開催、マンスリー、ウィークリーマンション、リゾートホテル
の管理・運営などの事業を手がけ、管理室数は約5000室、東京・横浜・大阪を拠点として、
全国主要都市にコンサルティングデスクを展開している。

※ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
 その後予告なしに変更される事がございますので、あらかじめご了承下さい。
※内容についての問い合わせ、取材のお申し込み等がございましたら、下記までご連絡下さい。

【参考資料】

■シー・エフ・ネッツに取材をしませんか?

シー・エフ・ネッツグループは積極的にメディアの取材にご協力いたします。
CF(カスタマー・フォーカス)をテーマに、

・スペシャリストの不動産コンサルティングセミナー
・不動産投資、資産管理、相続対策のプロフェッショナル集団
・アセット、プロパティ、ファシリティ、建築のワンストップサービス
・東京横浜3200室、徹底した現場主義の賃貸管理
・走る不動産トータルサポート、オフィスいらずのオンサイトマネージメントカー
・東京都、神奈川800室、使いたい時すぐに暮らせる、駅近交通至便の月極倶楽部
・留学生支援、17カ国語が学べるインターナショナルコミュニティ青葉台寮
・東京から一番近いリゾート、ロマンの島、城ヶ島遊ヶ崎リゾート

・既に取り上げられたテレビ番組一例
H11年TBS ここがヘンだよ日本人
 取材多数のため割愛
H20年フジテレビ カスペ お客様は王様かよ 賃貸クレーム担当者密着
H21年テレビ東京 ワールドビジネスサテライト 賃貸住宅を取り巻く環境
H22年日本テレビ NEWSリアルタイム クレーム担当者密着
H22年日本テレビ news every 賃貸トラブル解決人
H22年テレビ朝日 スーパーモーニング 賃貸クレーム担当者に密着
H23年テレビ朝日 特捜!波乱の春に負けるなSP
H23年テレビ朝日 スーパーJチャンネル 賃貸住宅の不動産トラブル処理人に密着

他、様々な分野で事業に取り組み、CFカスタマー・フォーカスを追求していきます。

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:シー・エフ・ネッツ・グループ
担当者名:今野くに江
TEL:045-832-7440
Email:seminar@cfnets.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

シー・エフ・ネッツ・グループのプレスリリース一覧

2014年06月30日 [サービス]
撮影イメージに最適なスポットをご提供するロケーションサービス。CFネッツグループが開始。

2014年06月30日 [サービス]
賃貸物件の運営状況をプロの目で審査する「賃貸管理診断サービス」が、7月4日(金)よりスタート

2014年06月27日 [企業の動向]
チェコ共和国の方々に日本の不動産市場を知ってもらう。現場体感型のセミナーを東京と大阪で2014年9月開催

2014年06月27日 [サービス]
個人住宅を建てる時の不安や問題に、プロが無料で答える「けんちくの窓口(c)」の提供開始

2014年06月27日 [サービス]
人気の不動産セミナーが書籍化。Kindle版『新築ワンルーム投資の真実』2014年8月30日発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月03日 株式会社セイロップ [不動産サービス]
リノベーションで理想の家を手に入れたい方へ!住宅見学サービス「Welcome House(ウェルカムハウス)」が“リノベーション住宅”の見学機能を追加

2025年04月02日 株式会社リソーコ [不動産製品]
見れば聞こえてくる!倉庫写真アルバム『ロストロフト』4月2日発売失われた倉庫を求めて、山下埠頭をはじめ横浜・横須賀・芝浦の倉庫風景をめぐる記録

2025年03月28日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
トーシンパートナーズホールディングスが「DXセレクション2025」において優良事例に選定

2025年03月26日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
【タウンライフエクステリア】EXG2025 エクステリア×ガーデンエキシビション2025に出展

2025年03月26日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
トーシンパートナーズグループが、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を取得

2025年03月19日 株式会社メイクス [不動産企業の動向]
「異彩を、 放て。」をミッションに掲げるヘラルボニーとのコラボ第3弾「メイクスアート川崎IV」が都市の便利さと自然の癒しが共存する川崎市に完成!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
5位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
>>もっと見る