株式会社円谷プロダクションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年09月12日 18時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社円谷プロダクション

“最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組”として『ウルトラマン』が世界記録認定!

1966年7月より放送され、数多くのテレビシリーズを生み出す源流となった『ウルトラマン』が、ギネスワールドレコーズTMによる厳正なる審査の上『最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組』(Most TV spin-off series)として世界記録に認定され、9月12日(木)に認定式が行われました


1966年7月より放送された、円谷プロダクション制作の特撮テレビ番組『ウルトラマン』は、2013年7月より放送開始となった最新作『ウルトラマンギンガ』まで、数多くのテレビシリーズが生み出されてきました。
そしてこれらの作品群が生み出される源流となった『ウルトラマン』が、ギネスワールドレコーズによる厳正なる審査の上、『最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組』(Most TV spin-off series)として世界記録に認定され、2013年9月12日(木)に発売された書籍『ギネス世界記録2014』にて紹介されました。
これを記念して発売当日の9月12日、『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』公開中のMOVIX亀有にて世界記録認定式が行われました。認定式には60年代〜2010年代の各年代を代表するウルトラヒーロー(1960年代・ウルトラマン、1970年代・ウルトラマンタロウ、1980年代・ウルトラマン80、1990年代・ウルトラマンティガ、2000年代・ウルトラマンゼロ、2010年代・ウルトラマンギンガ)が勢ぞろいし、ギネスワールドレコーズ公式認定員カルロス・マルティネス氏よりウルトラマンへの認定証授与、最新ヒーロー・ウルトラマンギンガへの「ギネス世界記録2014」謹呈が行われました。

■ギネスワールドレコーズ公式認定員カルロス・マルティネス氏より
Hello, everyone, My name is Carlos Martinez from Guinness World Records, and on behalf of GWR it is a pleasure to have an opportunity to celebrate the long lasting success of the Ultraman series.

Guinness World Records recognizes that Ultraman has achieved the record for the most TV spin-off series with 27 spin off series based on the original Ultraman TV series as of July 10th 2013.

(日本語訳)
皆様、こんにちは。ギネスワールドレコーズのカルロス・マルティネスです。本日は、ギネスワールドレコーズを代表し、ウルトラマンシリーズの輝かしい成功を祝福することができ、大変光栄に思います。

27本の派生テレビシリーズが作られたテレビ番組として、ギネスワールドレコーズは、『最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組』(Most TV spin-off series)の記録で、ウルトラマンをギネス世界記録に認定いたしました。

【本認定における“派生テレビシリーズ”計27作品一覧)】
1. ウルトラセブン(1967年放送開始、以下同じ)
2. ウルトラファイト(1970年)
3. 帰ってきたウルトラマン(1971年)
4. ウルトラマンA(1972年)
5. レッドマン(1972年)
6. ウルトラマンタロウ(1973年)
7. ウルトラマンレオ(1974年)
8. ザ★ウルトラマン(1979年)
9. ウルトラマン80(1980年)
10. アンドロメロス(1983年)
11. ウルトラマンキッズのことわざ物語(1986年)
12. ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年(1991年)
13. ウルトラマンティガ(1996年)
14. ウルトラマンダイナ(1997年)
15. ウルトラマンガイア(1998年)
16. ウルトラマンコスモス(2001年)
17. ウルトラマンボーイのウルころ ウルトラころせうむ(2003年)
18. ウルトラマンネクサス(2004年)
19. ウルトラマンマックス(2005年)
20. ウルトラマンメビウス(2006年)
21. ULTRASEVEN X(2007年)
22. ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル(2007年)
23. カネゴン KANEGON(2008年)
24. ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY(2008年)
25. ウルトラマン列伝(2011年)
26. ウルトラゾーン(2011年)
27. ウルトラマンギンガ(2013年)

【関連情報】
■『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』概要
毎週水曜日夕方5:30〜テレビ東京系6局ネットにて連続放送された前半6話の総集編と、それに続く新たなるエピソード、さらには同時上映作品「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア DINO-TANK hunting」も加え、合計45分間の作品『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』と題して、9月7日(土)より全国19館にてイベント上映中です。

■「ウルトラマン HD Remaster2.0」ブルーレイディスク
その目も覚める驚異的に鮮明な映像により未体験のウルトラワールドが広がります。<全39話>
第1話〜第13話までを収めたブルーレイBOX Iが「ウルトラマンの日」である7月10日に発売され、続いて第14話〜第26話を収録したBOX IIが10月25日に発売。また、2014年1月29日にBOX IIIがリリースされます。

【写真説明】
■写真1
ギネスワールドレコーズ認定証を持つマルティネス氏(左)とウルトラマン
認定された世界記録は、2013年9月12日(木)発売『ギネス世界記録2014』にて紹介

■写真2
左からウルトラマン80、ウルトラマンゼロ、『ウルトラマンギンガ』主演・根岸拓哉、マルティネス氏、ウルトラマン、ウルトラマンギンガ、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンティガ

■写真3
(後列左から)マルティネス氏、ウルトラマン、『ギネス世界記録2014』を持つウルトラマンギンガ、根岸拓哉
(前列左から)ウルトラマン80、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンティガ


【本件に関するお問い合わせ先】
<作品・キャラクター等に関するお問い合わせ>
株式会社 円谷プロダクション 広報宣伝室
TEL:03-5489-7860
Webお問い合わせ:http://www.tsuburaya-prod.co.jp/contact-us/


<ギネスワールドレコーズに関するお問い合わせ>
ギネスワールドレコーズジャパン
TEL:03-5413-4530




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社円谷プロダクションのプレスリリース一覧

2025年03月21日 [サービス]
円谷プロ、AiHUB、メタフィールド NVIDIAテクノロジを活用したAI駆動のエンターテインメントとイノベーションを推進

2024年07月25日 [サービス]
空想の力を育むイベント「すかがわ空想フェス 2024」、「ウルトラマン」人気ステージシリーズの新演目初演のチケット情報を発表!

2024年04月25日 [サービス]
「ウルトラマンの日」にあなたへのお返事が届く!大好評企画「ウルトラマンへの手紙」募集受付開始!

2024年04月12日 [サービス]
空想の力を育むイベント「すかがわ空想フェス 2024」、円谷プロ創業者 円谷英二の故郷・福島県須賀川市にて2024年11月16日(土)・17日(日)開催決定!

2024年03月21日 [サービス]
ウルトラマンゼロの名言で辿る15周年「ULTRAMAN GALLERY ウルトラマンゼロ15周年〜Beyond the STARS〜」GWに西武渋谷店で開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
TVアニメ第2期「クレバテス?-魔獣の王と偽りの勇者伝承-」制作決定!「LINEマンガ」にて原作のお得なキャンペーン開催中

2025年09月17日 株式会社NextNinja [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
スマートフォン向けゲーム『學園文豪ストレイドッグス』私立 聖北天学院高校の生徒、シグマ、ニコライ・G、フョードル・D、澁澤龍彦の詳細を初公開!

2025年09月17日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
今年も横浜ベイにパウ・パトロール がやってくる!親子で街めぐりできる「パウ・パトロール ハロウィンアドベンチャー inよこはまベイ」を9/19(金)より開催!

2025年09月17日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【4施設合同開催】『BAY WALK MARKET 2025』みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット 10/11(土)〜 13(月祝)に開催

2025年09月16日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
2026年度「みなとみらいSTREET MUSIC」アーティスト募集を10/1(水)より開始

2025年09月16日 有限会社アクロス [エンタテインメント・音楽関連製品]
TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」より作中に登場するアーリャの大好物「おしるこ缶」をモチーフにしたオリジナルグッズを発売!予約開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る