株式会社サーチフィールドのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年09月25日 12時 [国・自治体・公共機関/提携]

株式会社サーチフィールド

地域×クラウドファンディングFAAVO(ファーボ)が、 島根県と連携し『FAAVO 島根』を共同リリース! 都道府県展開初の地?方?自治体認定事業者へ

株式会社サーチフィールドは、2013年9?25日より、島根県と連携し、地元応援型のクラウドファンディングサービス『FAAVO(ファーボ)』の島根版となる『FAAVO 島根』を共同リリースいたしました。FAAVO の都道府県展開で初めて、地方自治体認定事業者に採?されました。


株式会社サーチフィールド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林琢磨、以下サーチフィールド)は、2013年9月25日より、島根県(知事:溝口善兵衛、以下島根県)と連携し、地元応援型のクラウドファンディングサービス『FAAVO(ファーボ)』の島根版となる『FAAVO島根』を共同リリースいたしました。FAAVOの都道府県展開で初めて、地方自治体認定事業者に採用されました。

FAAVO島根:https://faavo.jp/shimane/

■FAAVOは都道府県展開で初めて【行政との連携】を行います
FAAVOは「出身地と出身者をつなぐ」をコンセプトに、”地域×クラウドファンディング”として、昨年6月の「FAAVO宮崎」を皮切りに、「FAAVO新潟」「FAAVO石川」「FAAVO京都」など、エリアごとにクラウドファンディングのサイトを立ち上げ、現在では11の府県に拡がっています。
FAAVO島根は都道府県展開で初めて【行政との連携】を採用し、地方自治体と手を取り合ったエリア展開事例になります。地域を盛り上げるプロジェクトに特化しているFAAVOは、これまでも多くの地域活性化活動の資金調達を支援してきました。その活動が評価され、地方自治体が行う活動の一環として今回初めて採用されます。

■島根県との連携概要
島根県は今回の連携において、県内の地域づくり団体などが『FAAVO島根』を活用して地域を盛り上げるプロジェクトの資金を調達する場合に、アドバイザーを派遣し、プロジェクト投稿や情報発信などを支援します。
県内の地域づくり団体などは『FAAVO島根』を利用することにより、各地域で行う地域を盛り上げるプロジェクトの資金調達の選択肢を増やすことができます。
サーチフィールドは、Webサイトの制作・運用、システムの提供、FAAVO全体の広報やプロジェクトのコンサルティングを担当します。尚、共同でのイベント開催なども今後検討していきます。

■FAAVOとは?
ユーザーがお気に入りの街の“地域を盛り上げるプロジェクト”を、遠くにいながら支援/応援できるウェブ参加型の新しい地域貢献プラットフォームです。県内外で行われる“地域を盛り上げるプロジェクト”をFAAVOに投稿すると、共感した全国に散らばる同郷の人やその県に思い入れのある人たちなどが輪を広げ、さらにはプロジェクトを実現する支援金を広く募ることができます。今回リリースした島根県を含め、現在全11府県(※)で展開しています。
※全11府県・・・宮崎県、新潟県、埼玉県、熊本県、石川県、鹿児島県、長野県、山口県、京都府、岡山県、島根県

■『FAAVO島根』 プロジェクト例
※2013年9月25日リリース時点、下記3件(今後、随時プロジェクトを追加していきます。)

・プロジェクト1
幻の果物<<ポポー>>をみんなに食べてもらいたい![ポポー四次元化プロジェクト実行委員会(美郷町)]
目標金額:250,000円
(地域で自生しているポポーの実をジェラートに加工し、特産品づくりに取り組むプロジェクト)

・プロジェクト2
日本で大切にしたい「うんなん作法」\おすそわけ/プロジェクト[おっちラボ(雲南市)]
目標金額:200,000円
(地域で大切にしてきた価値観やふるまいを集め、地域内外に発信するプロジェクト)

・プロジェクト3
羊で解決!!山里の産業振興!【羊男】育成プロジェクト[NPO法人明るい農村かわもと(川本町)]
目標金額:250,000円
(地元グループの加工品やカフェで使っている羊の生産頭数を増やし、地域産業にするプロジェクト)

■ロゴ画像
・FAAVO島根ロゴURL http://www.searchfield.jp/pr/faavo/shimane_logo.png
・島根県×FAAVO島根バナー http://www.searchfield.jp/pr/faavo/bnr_shimane.png
・プロジェクト1 URL http://www.searchfield.jp/pr/faavo/shimane_pro1_20130925.png
・プロジェクト2 URL http://www.searchfield.jp/pr/faavo/shimane_pro2_20130925.png
・プロジェクト3 URL http://www.searchfield.jp/pr/faavo/shimane_pro3_20130925.png

■今後のFAAVOの活動について
FAAVOは2013年〜2014年にかけて、「地元法人との共同オーナー制度」及び「行政との連携」を積極的に推進し、全国47都道府県でのエリア展開を見込んでいます。今回の連携をきっかけに、今後も「出身地と出身者をつなぐ」というFAAVOのコンセプトにもとづき、一層邁進していきます。
参考:地元法人との共同オーナー制度に関して:https://faavo.jp/commission
※データ リリース本文http://www.searchfield.jp/pr/faavo/press_20130925.pdf

【会社概要】
社名:株式会社サーチフィールド (http://www.searchfield.jp/
所在地:東京都渋谷区桜丘町2-9 第1カスヤビル5F
代表者:代表取締役社長 小林琢磨
設立:2008年7月28日
事業内容:イラストや漫画に特化した制作代理店業務
ソーシャルアプリの開発・制作・運営
地元応援クラウドファンディングサービス「FAAVO」の開発・運営

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サーチフィールド  
FAAVO運営責任者:齋藤 隆太
Email:info@faavo.jp  
TEL:03-5856-6374(代表)  
FAX:03-5856-6375

島根県 
地域振興部しまね暮らし推進課:田中 徹
Email:tanaka-toru@pref.shimane.lg.jp  
TEL:0852-22-5687(直通)  
FAX:0852-22-5761



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社サーチフィールドのプレスリリース一覧

2017年12月06日 [キャンペーン]
宮崎県日向市の絵本作家が、クラウドファンディングFAAVO宮崎でゆるキャラ「ひむまるくん」の魅力を全国に伝えるため、オールオアナッシングプロジェクトを開始

2017年08月31日 [サービス]
クリエイターと企業をつなぐイラスト制作サービス「GIKUTAS(ギクタス)」のマイページ上にて請求書発行が可能になる機能を実装!

2017年08月29日 [告知・募集]
使いみち特化のふるさと納税サイトエフバイジー、雨森芳洲の功績を「ユネスコ世界の記憶」登録を目指した滋賀県長浜市によるクラウドファンディング型プロジェクトを公開

2017年08月29日 [告知・募集]
使いみちに特化したふるさと納税サイトエフバイジー、岐阜県美濃加茂市が展開する「里山千年構想」の2事業に寄附を募るプロジェクトを開始

2017年08月01日 [キャンペーン]
ふるさと納税サイトエフバイジー(F×G)、埼玉県秩父市の「ポテくまくんの雨カッパづくり」と「秩父雲海ライブカメラ設置」の2プロジェクトを開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社WonderGraffiti [国・自治体・公共機関サービス]
株式会社WonderGraffitiが、独自のダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)によるサービス「ふるさと納税額増収施策」の提供を6月10日にスタート

2025年07月01日 株式会社エムディー [国・自治体・公共機関告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)

2025年06月16日 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2025年06月11日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会を6/21(土)に開催

2025年06月04日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション受賞者が決定!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る