株式会社NTTファシリティーズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年10月07日 14時 [エネルギー・素材・繊維/サービス]

株式会社NTTファシリティーズ

「F鈴鹿太陽光発電所」の建設について

 株式会社NTTファシリティーズ(代表取締役社長 筒井清志 以下、NTTファシリティーズ)は、西日本電信電話株式会社(代表取締役社長 村尾和俊 以下、NTT西日本)の保有地※(三重県鈴鹿市)を賃借し、同地にて「F鈴鹿太陽光発電所」を建設します。


 株式会社NTTファシリティーズ(代表取締役社長 筒井清志 以下、NTTファシリティーズ)は、西日本電信電話株式会社(代表取締役社長 村尾和俊 以下、NTT西日本)の保有地※(三重県鈴鹿市)を賃借し、同地にて「F鈴鹿太陽光発電所」を建設します。

 NTTファシリティーズは、「国が推進する自然エネルギーの普及および拡大」、「社会全体の環境負荷低減への貢献」、「太陽光発電に関する更なるノウハウ獲得・蓄積」を目的に、太陽光発電所の建設を推進しており、2013年9月末現在、全国10箇所において太陽光発電所を建設し運用を開始しております。
一方、NTT西日本では、保有不動産を重要な経営資源として不動産賃貸ビジネスを推進しており、更なるビジネス拡大のため新たな貸付用途を創出する取り組みを実施するとともに、太陽光発電システムを中心とした自然エネルギーの発電および利用を促進する「グリーンNTT西日本戦略」を推進しています。
そのような背景の中、両社の取り組みの一環として「F鈴鹿太陽光発電所」の建設に至りました。
本発電所の想定年間発電量は2,547MWhであり(設置容量2,237kW)、NTTファシリティーズが運営する東海エリア最大規模の太陽光発電サイトになる予定です。
また、「F鈴鹿太陽光発電所」建設に先立ち、10月7日に安全祈願祭を実施します。

※NTT西日本が2001年3月まで研修センタとして利用していた土地。

1.F鈴鹿太陽光発電所の概要
施設名称 :F鈴鹿太陽光発電所
設置場所 :三重県鈴鹿市南玉垣町東鼻野3500番2
事業者 :株式会社NTTファシリティーズ
工事開始予定 :2013年10月下旬(予定)
発電開始日 :2014年3月下旬(予定)
設置容量 :2,237kW           
想定年間発電量 :2,547MWh (一般家庭消費電力 約740世帯分)      

2.F鈴鹿太陽光発電所の技術的特長
(1)架台
NTTファシリティーズが開発したスチール製V型架台を採用しており、支柱構造をV型にすることで、強度の確保と部材数・接合部数の低減を両立しました(同社従来架台比で構築費を約30%削減可能)。

(2)停電対応型設備の導入   
停電対応型の1.5kVAの自立電源装置2基により、災害等における停電時も発電所から地域への電力供給が可能となり、地域のセーフティーネットとして活用できます。

(3)発電診断システム
当社独自の発電診断システムの導入により、気づきにくい故障や不具合等、発電量を診断できます。具体的には、診断レポートによる発電性能の見える化が可能であること、遠隔自動診断により維持管理稼働が削減できることがあげられます。さらに、ストリング*1、接続箱、PCS単位等、システムに応じてきめ細やかな発電診断の比較評価も可能です。

3.用語の説明
※1 ストリング
太陽電池の1直列回路(本サイトでは1直列15枚となっている)



【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社NTTファシリティーズ 広報室
TEL:03-5444-5112
Email:koho@ntt-f.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社NTTファシリティーズのプレスリリース一覧

2016年06月30日 [製品]
「FソーラーパッケージMタイプ」の販売開始〜敷地面積あたりの発電量を大幅に向上する太陽光発電システムをパッケージ化〜

2016年06月01日 [その他]
「F東広島?太陽光発電所」の建設について

2016年04月26日 [サービス]
独自DCIMを活用した新たな保守サービスの提供開始

2016年03月31日 [その他]
「F那須塩原太陽光発電所」の建設について

2016年03月24日 [その他]
「F高根沢太陽光発電所」の建設について




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 中部電力ミライズ株式会社 [エネルギー・素材・繊維/サービス]
ご家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for 保存食ローリングストックプラン」の提供開始

2025年07月01日 中部電力ミライズ株式会社 [エネルギー・素材・繊維/キャンペーン]
2025年度の「暮らしにイイコトキャンペーン」について〜あなたに、暮らしに、エールを。電気料金10%オフ〜

2025年06月20日 スパイアソリューション株式会社 [エネルギー・素材・繊維/企業の動向]
スパイアソリューション株式会社、「エコ事業所」として認定

2025年04月14日 株式会社クレハ [エネルギー・素材・繊維/企業の動向]
“あざとかわいい名場面“のオンパレード!松村沙友理さんがNEWクレラップで料理に挑戦!新Webムービー「旬感キッチン」4月14日(月)より公開

2025年02月28日 株式会社天空 [エネルギー・素材・繊維/製品]
天空、eGPU機能付きドッキングステーション「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 国内正規版」発売

2025年01月15日 中部電力ミライズ株式会社 [エネルギー・素材・繊維/研究・調査報告]
経験者は2.5人に1人、身近な二次災害「停電」あって良かった防災用品TOP10!1位「保存食」電力の専門家・中部電力ミライズが豆知識を大公開!防災に関する調査


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る