株式会社星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年10月09日 13時 [外食・フードサービスサービス]

株式会社星野リゾート

星野リゾートの総料理長が勢ぞろい 食旅特集「美味しい国ニッポンを旅しよう」リリースのお知らせ

株式会社星野リゾートでは10月7日よりコーポレートサイトにて、秋の食旅特集「美味しい国ニッポンを旅しよう」をリリースいたしました。食旅特集の第一弾では、各地の料理長の軽井沢のホテルブレストンコートの浜田統之、星のや京都の久保田一郎、リゾナーレ八ヶ岳の政井茂の3料理長が自身の料理哲学について語っています。


株式会社星野リゾートでは10月7日よりコーポレートサイトにて、秋の食旅特集「美味しい国ニッポンを旅しよう」をリリースいたしました。食旅特集の第一弾では、各地の料理長の軽井沢のホテルブレストンコートの浜田統之、星のや京都の久保田一郎、リゾナーレ八ヶ岳の政井茂の3料理長が自身の料理哲学について語ります。

星野リゾート食旅特集「美味しい国 ニッポンを旅しよう」
http://hoshinoresort.com/sp/gastronomy/index.html

食旅「ガスロトノミー」とは、食と文化を考察すること。食は、その土地の風土や文化に深く根ざしているものです。
食をテーマにすれば、自ずとその土地さまざまな事が深く見えてきます。ぜひこの秋は「食」をテーマにニッポンを旅することを提案する特集です。


●特集 紹介施設と料理長
1 ブレストンコート ユカワタン(軽井沢) 総料理長・浜田統之
「信州の食材しか使わない。制約の先にある追究の味」
コメント 大森由紀子さん(フランス料理・菓子研究家)

2 星のや 京都(京都) 料理長・久保田一郎
「先人の知恵と技術を尊敬する久保田。古今東西の「古典の素晴らしさ」を交流させて料理を」
コメント 山本益博さん(料理評論家)

3 リゾナーレ八ヶ岳(北杜) 料理長・政井茂
「八ヶ岳の達人が作った旬味を 美しく、軽やかに、美味しく」
コメント 吉田節子さん(ヴィノテーク編集長)

*リゾナーレ八ヶ岳の食旅プラン「アグリオーベルジュスティ」も紹介。
日程:11月6日泊
八ヶ岳の農家を訪ね、政井シェフがその場で生野菜と調理した野菜料理をふるまいます。
http://hoshinoresort.com/sp/gastronomy/yatsugatake.html



●ブレストンコート ユカワタン 浜田統之プロフィール
鳥取県松江市生まれ。イタリア料理店を経て「浦和ロイヤルパインズホテル」にて、フランス料理の技術を習得、磨きをかける。2007年軽井沢「ホテルブレストンコート」の総料理長に。2011年「ブレストンコート ユカワタン」が開店し、その監修と料理に注力する。2005年に引き続き、2013年ボキューズ・ドール国際料理コンクール世界大会の日本代表として出場。日本人初の表彰台、総合第3位銅賞を獲得した。

●星のや 京都 久保田一郎プロフィール
京都祇園の割烹「八寸」に生まれ、京都の会席料理の基礎を学ぶ。その後フランスの名店で修業をし、料理長を務めたロンドンの日本料理店「Umu」でミシュランの星を獲得する。帰国後、2010年「星のや 京都」料理長に就任。京都そして、海外での経験は彼のそれまでの食材に対する味の概念の解放につながり、甘味・苦味・辛味・酸味・鹹味の五味に発想の自由を与え、星のや独自のスタイルとなる「五味自在」の料理を作り出している。『ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2013』では一つ星を獲得。

●リゾナーレ八ヶ岳 政井茂プロフィール
学校卒業後、都内のホテル、レストランでフランス料理を学び、銀座のイタリアンレストランにてイタリア料理と出会い、その後、リゾナーレ八ヶ岳に入社。2007年には、料理長としてメインダイニング「オットセッテ」をオープン。 星野グループ内で先駆けて地産の生産者を開拓し、山梨や長野の生産者「7人の達人」とともに食材の素晴らしさを伝えている。また「アグリオーベルジュ」などの食アクティビティも積極的に開催、ガストロノミーの基礎づくりに尽力している。


企業名:株式会社星野リゾート
連絡先:Tel:03-5159-6323 Fax:03-6368-6853
コーポレートサイト:http://hoshinoresort.com/sp/gastronomy/yatsugatake.html




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社星野リゾートのプレスリリース一覧

2017年06月01日 [サービス]
地域の工芸に触れる「界」のアート体験開催|2017年9月1日〜11月30日

2017年06月01日 [サービス]
信州の食 新発見!「軽井沢マルシェ」開催

2017年05月31日 [サービス]
青森の祭り文化とぬくもりが調和した客室「いくてら」がバージョンアップ

2017年05月31日 [サービス]
じゃがいもをテーマにしたハロウィンイベント「じゃがいもハロウィン」を初開催

2017年05月29日 [サービス]
【星のや富士】自然のなかで葡萄の恵みを感じる秋の森のグランピングリトリート「グレープフルステイ」開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月07日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
初登場!「抹茶 アフタヌーンティー」〜上質な抹茶を使用したスイーツを楽しむ特別なひととき〜

2025年05月07日 株式会社クリスタルインターナショナル [外食・フードサービス告知・募集]
結婚式場という非日常空間で、至福のスイーツ体験を!東京オペラシティ最上階のデザートレストラン「OPERA」に、“抹茶尽くしのアフタヌーンティー”が新登場

2025年05月07日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
コンテストグランプリ作品を5/7(水)-31(土)までご提供【横浜ベイホテル東急/横浜東急REIホテル】

2025年05月02日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
みずみずしく香り高いメロンを味わう「パルフェ メロン〜メロンのパフェ〜」

2025年05月02日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
2種類のみずみずしいメロンを贅沢に使用した初夏を味わう「メロンアフタヌーンティー」5/7(水)スタート

2025年05月01日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
【5/6まで】「チルぽん」を100円で提供!『天文館かごしま横丁』で「チルぽんナイト」開催中


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る