株式会社ツクルバのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年11月11日 15時 [教育サービス]

株式会社ツクルバ

ツクルバがバウムと合同で、場のつくり方をまなべる学校「B-SCHOOL」(ビー・スクール)第2期の情報公開を2013年11月11日(月)にスタート。

株式会社ツクルバ(東京都渋谷区)と株式会社バウム(同中央区)は、渋谷と日本橋をキャンパスに、場のつくり方をまなべる学校「B-SCHOOL」(ビー・スクール)第2期の情報公開を2013年11月11日(月)にスタートいたします。「B-SHOOL」ウェブサイト http://bschl.jp/


※2013年末のツクルバからのリリースをこちらのサイトでまとめております。合わせてご覧ください。
http://tsukuruba.com/release/2013/

株式会社ツクルバ(東京都渋谷区)と株式会社バウム(同中央区)は、渋谷と日本橋をキャンパスに、場のつくり方をまなべる学校「B-SCHOOL」(ビー・スクール)第2期の情報公開を11月11日(月)にスタートいたします。


2010年創業のバウムと2011年創業のツクルバは、ともに「場」をビジネスのコンセプトにしています。PR・広告領域 に軸をおいて活動するバウムと、建築・空間運営からアプローチするツクルバでは各々の「場」を中心にした考え方の共通点や、それぞれの専門分野の違いを活かした独自のカリキュラムをつくり、本校によるプログラムの第一弾として、2013年9月より「場の発明クラス」を開講してまいりました。
続く第2期のカリキュラムとして、下記の3つのコースをスタートさせます。
・場をつくる「WEB」コース
媒体から「場」へ変化しつつあるWEB。物理的な場をつくる上でも欠かせない存在になっています。WEBを基点としてコミュニケーションをいかにつくりだしていくか。そして「場」としてのWEBのつくりかたを学ぶコースです。
・場をつくる「食」コース
人が集まる場に必要な食という要素をどのようにデザインすればよいのか。食の観点から見た場づくりを学ぶコースです。
・場をつくる「DIY」コース
多くの人が参加する場には、自分たちでやってみる、というDIY(Do It Yourself)の姿勢が必要です。手を動かして何かをつくってみる経験を通じて、場をつくるDIYの姿勢を身につけるコースです。

B-SCHOOLでは、これからの成熟社会において、個人や企業内個人が「場」の考え方によってアプローチしていくことが、様々な課題解決の鍵になっていくと考え、場のつくり手を増やしていくことを目標に、学校を設立しました。 受講資格は設けず、若手からベテランまでのビジネスパーソン、大学生や大学院生をはじめどんな職業、年齢の方でも学んでいただけるプログラムとしています。また東京の東西に拠点を設けることで、多様な属性の人々が集まる場を目指しています。第一期のカリキュラムには大学生やメーカー社員、起業家など多様性に富んだ学びのコミュニティができ、個々人の特性が組み合わさった「場のアイデア」が多くうまれました。
今後も B-SCHOOL では、東京の各所をキャンパスに多様な人に次の時代をつくる鍵となるような学びの場を提供していく予定です。

■ツクルバについて
ツクルバは「場の発明」をミッションに掲げ、空間プロデュースにおける【企画】【設計】【運営】のステップに一貫して関わることで、軸のある「場所づくり」を実現する発明家集団。TV・新聞・雑誌・ウェブメディアなどで大きな話題を呼んでいるシェアードワークプレイス「co-ba(コーバ)」の企画・設計・運営をはじめ、数多くの空間デザイン・プロデュースを手掛けています。原宿・神宮前の新築複合施設「FLAG(フラッグ)」のクリエイティブディレクション及びプロモーション、町田市と合同で行った旧町田市庁舎リノベーションプロジェクトのデザイン監修、池袋の貸切型飲食店「1K〜TOKYO SHARE DINING〜」のデザイン・プロデュース、メンズコスメブランド「BULK HOMME(バルクオム)」のブランディング・デザイン業務などを担当。
ウェブサイト:http://tsukuruba.com


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ツクルバ
担当者名:國保まなみ
TEL:03-6811-7179
Email:info@tsukuruba.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ツクルバのプレスリリース一覧

2019年02月13日 [キャンペーン]
cowcamo(カウカモ)×ブルーボトルコーヒー ?街の魅力から住まいを選ぶ?を提案 2月15日(金)より「住まい探しをコーヒーと。」企画スタート

2018年12月03日 [サービス]
中古・リノベーションマンションの売買サービス 「cowcamo(カウカモ)」、Google Play「ベスト オブ 2018 “隠れた名作部門”」に入賞!

2018年11月22日 [告知・募集]
不動産サービスとデンマークのクラフトビールブリュワリーが渋谷で異色コラボ!カウカモとミッケラーが「SHIBUYA BEER SAMPO」を初開催!

2018年09月27日 [告知・募集]
スタートアップに特化したシェアードワークプレイス「co-ba jinnan」のオープンが10/11(木)に決定!完成内覧会を10/9(火)に開催。

2018年09月26日 [キャンペーン]
カウカモのアフターサポートサービス「カウカモメンバーズ」、日本最大級の家具・インテリア通販サイト「FLYMEe」とコラボキャンペーンを開始。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月02日 涙と旅カフェ あかね [教育/提携]
大学入学共通テスト「情報?」対策講演会を早稲田大学で11月2日開催

2025年10月31日 涙と旅カフェ あかね [教育告知・募集]
“泣くこと”で共感力と自己肯定感がアップする!「涙活(るいかつ)」の授業の効果とその授業指導案の作り方についての講演を 11 月 1 日に早稲田大学で実施

2025年10月31日 株式会社dott [教育告知・募集]
FSGカレッジリーグ インターン生も携わった環境教育アプリ「カーボンクエスト」を用いたイベントを開催@那須どうぶつ王国様

2025年10月31日 一般社団法人日本割烹道協会 [教育キャンペーン]
一般社団法人日本割烹道協会は、かつらむきギネス世界記録保持者「おいり」河本友介師範代による「第二回かつらむき競技大会」を2025年11月23日に開催致します。

2025年10月30日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
アクシアム×アゴス共催オンラインセミナー『MBA留学の意義・価値とキャリアを考える』12/6(土)開催

2025年10月30日 株式会社dott [教育業績報告]
「生成AI活用セミナー」を国際ペットワールド専門学校の先生方向けに開催しました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る